ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

動画で簡単メイク&ヘアアレンジコミュのナチュラル愛されメイク 先崎友香理 makeup tutorial

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



ナチュラル愛されメイク 先崎友香理
2013-09-15 09:29:14NEW !
テーマ:ブログ
◆ベースメイク(a-002)

1)マキアージュのBBクリームを、手のひらに親指大のせて使います。鼻から外側に少しずつのばしていきます。
のびがいいので、少量で大丈夫です。あつぼったく塗らないようにしていきます。

2)気になるところを、キャンメイクのカラースティックを使って隠していきます。
じかに塗って軽くのばします。目の下はカラースティックを指に取ってかるくのせて行きます。

3)イプサの粉を使ってカバーしていきます


ファンデーションよりお粉の方がナチュラルに仕上ります。
大きめのブラシで全体的に優しくのせます。首や耳の下も一緒に仕上げます。


◆眉毛を描いていきます(a-005)


1)ケイトのアイブロウ(パウダー)で、真ん中の色と濃い色を混ぜて使います。
きっちり描くよりも、ぼさっとした感じで、ゆっくりしっかり色を入れていきます。

2)輪郭の足りないところは、GAのブラウンのアイブロウ(ペンシル)を使って描いていきます。

3)最後に、髪の色に合わせてケイトアイブロウカラー(リキッド)を塗ります。髪が明るくない人は、しなくても大丈夫です。


◆アイメイクをします

1)エスプリークのアイシャドーの一番上の色(ピンク)を全体的に薄めにつけます。次に真ん中の色(オレンジ)を少し範囲を狭めて塗ります。 同じ色で下のまぶた、目頭から目尻まで、すっと塗ります。(a-006)


2)次にインテグレートのリキッドアルミナを使ってアイラインを描きます。
目頭から真ん中まで太めに、真ん中から目じりは細めハネアゲめに描きます。まつ毛の間も丁寧に書いてください。(a-007)

3)インテグレートのアイシャドウ(クロス)を使います。一番濃い(茶色)色で、今引いたアイラインをぼかします。
強すぎるとナチュラルにならないので、優しく書いてください。跳ね上げた部分はあまりぼかさないようにしてください。(a-008)


3)最後にデジャブのマスカラを塗ります。(a-009)


優しくなんども下から上に塗ります。下のまつ毛も塗って下さい。

◆チークを入れます

1)イプサのパレットを使います。ピンクと白を使います。
はじめはピンクでを、頬骨にそって大きめのブラシでやさしく濃い目に入れた後に、白でハイライトを少しうっすらとのせます。ふんわりとしたイメージで。(a-010)


◆最後にリップを塗ります(a-011)


1)アキアージュ中のリップを使います。かわいらしいピンク色です。



これでナチュラル愛されメイクの完成です。(a-012)



詳しいやり方の動画はこちらです→

http://www.youtube.com/watch?v=BM2GYIFaIHQ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

動画で簡単メイク&ヘアアレンジ 更新情報

動画で簡単メイク&ヘアアレンジのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング