ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Team☆め組コミュのツーレポ 毎年恒例 『6峠制覇ツー』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月21日 8時30分 待ち合わせ場所のコーチャンフォーへ集合!

今回初参加のみやっちZZR400号とその弟CB400SF号は既に到着スタンバイOK!

ん〜!律儀です。

今回参加無表明のさくらZZR250号も到着!

ん〜!不思議です。。。

出所後の先生改め、アニキに見送られ一同出発! お勤めご苦労様でした!

さて一向は第一休憩ポイントの小樽望洋台を目指し、国道230を定山渓より右折し『朝里峠』を走る! お山の上は紅葉が始まりそうな気配。シーズンの終わりを感じました! 峠?制覇!

望洋台に到着すると、みずえちゃんとT-BOXさんとそのお友達の3台がお待ちかねの様子! 

ここで、あの子が『冷水峠ってもう走りました〜!?』 はい本日の名言です!
さすがさくら○ゃんです!

13台となり『毛無峠』へ!
当たり前ですけど一般車がいるので気持ち良く走れない! 
そこで作戦変更! 直線では極端にスピードを落とし、一般車がコーナーを立ち上がったら加速そして減速のコーナー旋回! 下りは気持〜ち良く走り 峠?制覇!

赤井川で後続を待ちいっぷくし再出発!
『冷水峠』に差し掛かると腹減りセンサーが鳴り始めた!
昼食場所を目指しひとっ飛び!ここの峠はオススメです。峠?制覇!

余市『柿崎商店』に到着!
もちろんこの台数を止める場所はないので路駐&歩道乗り上げ!バイクは便利だね!
ホッケ焼き定食500円も魅力的だが奮発してウニ丼を食す! やっぱりここは美味しい〜!

お腹も満たされ、余市市内で給油を済ませ国道5号を倶知安方面へ!
襲い掛かる睡魔と闘いながらも稲穂峠で峠?制覇!

裏パノから『パノラマライン』
交通量ゼロでチョー快適!タンデムにも係わらず爆走で何も言えね〜!
峠?制覇!

ニセコに着き本日のメインイベント!
こんぴょンのご両親が営む《チーズ工房》へ! 噂には聞いていましたが、ここのチーズソフトクリームが美味しいのよ!
休憩も済まし出発の準備をしていると、、、なんとお母さんからサプライズ差し入れ「チーズの盛り合わせ」カマンベール、モッツァレア、カチョカヴァロ、プリン、チーズ大福と皆で頂きました!何回も言うけど美味しいのよ!
お母さんご馳走様でした。感謝です! 
ニセコに立ち寄った際には是非!
↓     ↓     ↓
http://www.niseko-cheese.co.jp/

続いてのポイントフォーレスト276大滝へ向かう途中、真狩あたりであの大きなマコちゃんの姿をいくら探しても見当たらない。。。
はぐれちゃったみたい。。。
喜茂別ローソンで後続を待つ。



こ、来ない。。。

チョッと心配になったが、頼りになるもりおさんがいるし目的地もハッキリしてるのでもう一服したら出発することに!
と思った矢先、見えました。大きなマコちゃん!
感動の再会後、再び出発!

実は大滝へ向かう広島峠があった!
これで峠?制覇!無事に6峠制覇しました〜!?

物語はもうチョッと続きます!

道の駅大滝には急遽参加できたKOHさんが合流!
三脚をもりおホーマックさんに借りて、マシン&ライダー撮影!
もういい時間になってきたので、ポロピナイには寄らず千歳経由で恵庭セブンイレブンで解散する事に決定!

最後の美笛峠を制覇しこれで?峠完全制覇しました!

解散場所ではお決まりの「家に着くまでがツーリングです。」の言葉を頂き本日はかいさんとなりました。


走行距離≒330キロ

走行時間≒8時間

皆の笑顔=プライスレス!

コメント(13)

お疲れ様でした(^^)

楽しく峠制覇できましたね!!


二股の道を京極に入った時は、あっ!?
はぐれたかもって思いました(>_<)

はぐれた時は、心細いかったですW

多分大滝で待ってると思い大滝目差してますた(^^)

危なくローソンで待ってるみんなの所を通り過ぎそうになりましたけどW

さくらちゃ○…。。。
  ↑
○の位置違っ!

またまた,やっちゃいましたねぇ〜♪

峠と感じさせない走りだったんですね?っと理解してます。。。
そっかー。
走行距離300キロ超えてたんだー。


…愛機のプチトラブル?持病?がパノラマで発病して、トリップメーターと時計がリセットされたんで当日の走行距離がバッド(下向き矢印)


喜茂別直前のT字路で曲がり損ねたときはチト焦りましたが…まぁ集合場所は大滝って決めてあったし、大丈夫かな?って思って京極経由で遠回りしちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

心配させてごめんね〜バッド(下向き矢印)
お疲れさまでした〜。
今回も楽しいツーでしたわーい(嬉しい顔)
こんぴょんくん、ありがとうわーい(嬉しい顔)

喜茂別で道を間違ったなって気が付いたときはあせったけど、羊蹄山がとってもキレイに見えたので、
ま、いっか、と思っちゃいました。

ただ、CBRを乗りこなせてない自分にちょっと凹みました・・・。

>Makochan
無事に合流できて良かったです。

台数多かったので後方確認おこたりました。。。



>ヒロさん
ホント毎度楽しませてくれます!

う〜ん。さすがです!


>もりおさん
そんなプチトラブルがあったとは!

もりおさんの秘密の七道具でも対処出来ませんね!

心配どころか安心して先走ってましたよ!


>KOHさん
お疲れ様でした! 途中参加でしたけど楽しめましたか!?

め組のレディースを舐めちゃダメですよ!

またご一緒しましょう!


>だいこくさん
オモシロかったですね!

だいこくさんがいると色んな意味で安心して走れます!

またよろしくお願いします!


>こんぴょん
間に合って良かったですね!

裏&表パノラマ最高!

タンデムはバンク角少ないけど、荷重が多くて意外と旋回するのよ!


>みずえちゃん
久しぶりで楽しかったね!

クマちゃんも無事完走できて何よりです!


>tomoちゃん
うんうん。そう言う切り替えしは大事だね!景色を堪能するのもツーの醍醐味だもん!

CBRはステップ荷重と目線だけしっかりすれば驚くほど旋回するよ!




峠ツー楽しかったです!!

でも時々訪れる恐ろしい冷水と朝里のヘアピンカーブ・・・。
永遠に続くかと思われるパノラマのコーナー・・・。
あまりの試練に過去の悪事を思い起こし反省。

出掛けに参加表明しようと思ったのですがなんせお家から待ち合わせ場所まで
プチツー故、時間がありませんでした。
すみませーん。

雪虫がわくまえにまた走りましょうね。
みなさん思い×2に楽しめたようで良かったですねー!
私のめ組ツーは何ページか白紙になってますが…それもまた良しと言う事で今回も客観的な目線で楽しませて頂きました…。アリガトウ

さていよいよ今期も大詰め…!
次回も楽しいツーになる事でしょう!

今回はご苦労様ー!
>さくらちゃん
さくらちゃんは参加表明なんてしなくてOK!

絶対来ると思ってたよ!

ヘアピンを上手くクリア出来るよう今度レクチャーするね!


>先生
お見送りありがとう御座いました!

おかげで気が引き締まり気持ち〜ツーが出来ました!

さていよいよ今期も大詰め…!   サビシイ。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Team☆め組 更新情報

Team☆め組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。