ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コーンスネーク 初心者様コミュの緊急(T_T)!幼体のサーモンスノーコーンスネークが、、助けて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月にアルビノネルソンミルク(神楽)9月にアネリスティックコーン(銀時)11月15日にサーモンスノーコーンスネーク(小梅)の9月に生まれた幼体を飼育しているものです。

たった今、小梅をハンドリングしようとしたところ激しく身体に巻きつき、ぐねぐねと痙攣?みたいなのを起こし身体を硬直させてしまいました…


同じペットショップで我が家に迎え入れていますが、初心者ですし、こんなショックな事は初めてです、いま出来た事は、急激な冷感により室温が下がったので、パネルヒーターをあげた事、様子をみて温浴させてみようかと考えてみますが、ベビーでまだ小さいので神経質なのか環境でやるには早いんじゃないかと考えています

無知な私に教えて下さい。

コメント(4)

午前1時20分、小梅さんがなくなりました。

たった二週間近くしか家族になれなかったけど、とても優しく可愛らしい色の子でした。

同居している相方(蛇が苦手)に毎日、暇さえあれば新しい子迎えたいよ(T_T)っと駄々をこねて、折れた相方が一緒になって選んだ子で思い出深くきっと、いや絶対に忘れる事はありません。

明日の朝、神楽ちゃんと、銀時君に顔見させてバイバイさせます。

本当にありがとう。
>>[1] はじめまして、小梅ちゃん残念でしたね、、

室温が低くても、相当寒くなければ硬直して死に至る事はないと思われます。
推測でしかないのですが、激しく巻き付いた際に脊椎を損傷してしまったのかもしれません。
コーンのベビーは掴まれたとき等に激しく暴れたり、巻き付いて抵抗する時に思ったより簡単に骨折する事があります。自分の力で骨折しないでくれよと思います、本当に、、。
あくまで推測でしかないので、ご参考までに。

小梅さんのご冥福をお祈りします。
詳しい経緯が判らないので何とも言えないのですが、↑前文の通りかも知れません。個体が変われば性質も変わりますので、神経質じゃない個体を選んで再挑戦してみてはいかがでしょうか?。
>>[2]
まさしくその通りで自分の身体を激しく巻きついては、治そうとして、身体をのたうちまわる状態でした。

リアルなエクソシストみたいでどうしたらいいかわかりませんでした(T_T)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コーンスネーク 初心者様 更新情報

コーンスネーク 初心者様のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング