ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山陽本線沿線観光コミュの平和記念公園

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 太田川(本川)が元安川と分岐する三角州の最上流部に位置する。現在の公園区域は、江戸時代から昭和初期に至るまで広島の中心的な繁華街であったが、1945年8月6日、人類史上初の原子爆弾により一瞬のうちに消滅した。
 1946年には、広島市が定めた復興計画原案に中島公園として整備することが盛り込まれたが、1949年に広島平和記念都市建設法が制定されたのに伴い、平和記念施設事業として整備されることとなった。同年4月20日に競技設計の公募が行われ、8月6日に145点の応募作品の中から、当時、東大助教授であった丹下健三ほか3名の設計集団が1等に入選し、これに基づき昭和1950年に着工、1954年に都市公園が完成した。
 公園整備事業と並行して、1952年には原爆死没者慰霊碑(公式名;広島平和都市記念碑)が整備され、1955年には広島平和記念資料館などが完成した。
 公園内には、原爆ドーム・平和の願いを込めて設置された数々の記念碑及び慰霊碑・被爆建築物(現レストハウス)・被爆樹木(アオギリ)等も存在する。原爆ドームは史跡・UNESCO世界文化遺産に、広島平和記念資料館は戦後建築物としては初の重要文化財に指定されている。
 原爆ドームから平和大通りに対する垂線上に公園の軸線を設定し、この軸線上に広場・原爆死没者慰霊碑・園池を経て原爆ドームが位置する丹下健三の設計には、視覚と慰霊の行為を強力に関係づけようとする優れた空間意匠及び構成が見て取れる。公園南端の平和大通りから、広島平和記念資料館のピロティと原爆死没者慰霊碑のアーチを経て原爆ドームへと延びる通視線は、原爆死没者の慰霊と世界恒久平和への願いを確実に表現しようとするものである。その東西に広がる樹林の区域及び河川区域を含め、公園とその周辺の環境が持つ風致景観は優秀であり、慰霊と平和希求の象徴的な場として平和記念公園が持つ芸術上又は観賞上の価値及び公園史上の価値は高い。
 2007年2月、戦後に造成された公園としては初めて名勝に指定された。
 広島駅から広島電鉄市内線で14分。原爆ドーム前下車後、徒歩5分。

*原爆ドーム
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1701277&comm_id=264039

コメント(18)

 7月7日土曜日に行って来ました。左から、平和の鐘、原爆慰霊塔、原爆慰霊碑です。
 左から、平和記念館外観、平和記念館の原爆投下直後のジオラマ、平和記念館の原爆リトルボーイ実物大模型です、
 左が平和記念館の人影の石、右が平和祈念館からの眺望です。
オリーブ様
 鐘を鳴らせる所には気が付きませんでした。あせあせ(飛び散る汗)
 1月30日土曜日に再訪しました。

左;原爆ドームから望む
中;平和時計塔
右;平和の鐘
左;韓国人原爆犠牲者慰霊碑
中;原爆供養塔
右;平和観音像
左;原爆の子の像
中・右;平和の火
 広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)です。
 平和祈念資料館本館〔重要文化財〕です。
 広島平和記念資料館本館内部です。平成26(2014)年から東館の一部の展示変更を行う改装が開始され、平成28(2016)年春までの予定で東館を閉館して改修工事が行われています。そして、東館の工事完成後に二年間本館を改装する予定です。

左;“Little Boy”、即ちガンバレル型ウラニウム活性実弾 L11の実物大模型
中;被爆時のジオラマ。赤い球体の場所が炸裂地点。
右;被爆時刻で止まった懐中時計
 広島平和記念資料館本館内部です。

左;“人影の石”
中;原爆の熱線で着物の柄が熱転写されてしまった女性
右;被爆者の遺体
左;広島平和記念資料館本館から見た原爆死没者慰霊碑と原爆ドーム
中;被爆人形
右;平和の門
 国立広島原爆死没者追悼平和祈念館です。広島の地層も展示されています。
左;アオサギ
中;レストハウス
右;リヴァークルーズ船〔バールン〕から見たレストハウス
 パークサイドホテル広島平和公園前902号室より

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山陽本線沿線観光 更新情報

山陽本線沿線観光のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング