ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新聞奨学生コミュの雑談や日々の愚痴など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ通りです。
つらかったりしたときや、ほかの新聞奨学生との情報交換にどうぞ。

コメント(694)

二時間前にベッドはいったのに寝れなかった…(;_;)
まじ雨ぱねぇ手(パー)失恋
この歳になって新聞奨学生とか
考えてもみなかったな雷
目標の為に頑張らんといかんけど
なかなか疲れるわこの業界。
学生のみんなマジ尊敬するわ目がハート
卒業研究に就活に普段の勉強やらレポート…

もう疲れました\(^o^)/

あと1年だけど辛すぎ
雨ばっか泣き顔
もう梅雨入ったのかな
今年は早くあけるのかな
今日寝坊して起きたの5時30分ww半分手伝ってもらったからなんとか7時くらいに終われた!
何で毎月1件不着すんねやろ…

絶対に入れたのにおかしい…。
今学生で、産経の新聞奨学生やってるかたいませんか!?



いろいろと教えてほしいです!
>ざっきーさん

産経の新聞奨学生です( ̄^ ̄)ゞ
明日の夜中から明後日の早朝にピンポイントで
台風のピークらしいですが
台風の中の配達って、どのくらい過酷ですか( ;´Д`)?
> ジュンスケ@NIGHTさん
3月まで6年間、新聞奨学生をしていた者です!
台風やら雪やら様々な天気を体験してきました(^ω^)
初めてなら泣きたくなるほどキツいかもしれないですが、キツさのピークを越えてしまえば、ハイテンションになって楽しく配達できますよ指でOK

新聞はいつもの雨の時より余分に持っていくなり、諸紙はとにかく濡らさないように、後半分は雨ビした上で取り置き袋に入れていくなりすれば、少しは気が楽になると思います!

お客さんも、たぶん台風ってわかってるはずなので、落ち着いて不着のないようにがんばってください(´∀`*)
東京、かなり雪ですね。

今日は夕刊がないからいいけど、明日の朝刊が心配です。
今年から雪国出身の新聞奨学生なのですが、首都圏の積雪の怖さは兼ねてから聞いてます。

この時期って路面は凍るんでしょうか?
果たして自転車で配れるんでしょうか…

奨学生の先輩方、体験談やアドバイスなどありましたらぜひ!
>>[686]
小生はメイトにチェーン装着して配達しましたね。雪の日は。
意外に滑らず転けず、400部配達したの記憶しております。
自転車用のチェーンもあるのでは?
頑張れ〜指でOK
>>[687]

自転車用のチェーンがあると助かりますね!
所長に聞いてみます。
>>[688]
自分も雪国出身ですけど、冬もたまに自転車乗ってたおかげで案外普通に配れてましたね♪
むしろバイクの方が重くて大変そうでしたw

ただ凍結したらお手上げで、無理に沢山積むのは控えた方がよいかと。
雪や凍結なら多少遅くなってもお客さんも理解してくれるんで、安全運転で頑張ってください!
>>[689]

ありがとうございます!
雪の中のハンドル操作は慣れているのですが
やっぱり凍結したときの怖さを知っているので
新聞を積みながら自転車を動かすことを想像するとゾッとします。

いっそ走って配るくらいの気合いで頑張りたいです!
>>[691]

卒業式、私もY社でした。
かなさんは、どこだったか、存じ上げないですがたらーっ(汗)
ディズニーランド行く前にどこかで食事して、ってこともあったし、卒業式もあったし、Y社には本当にお世話になりましたわーい(嬉しい顔)
卒業式は学校の卒業式の後だったか、とかすかな記憶…
そろそろ、新しく入った人は配達に慣れた頃で、サイクル掴めたかな、って感じです。
>>[693]

代配大変ですよねたらーっ(汗)
毎日なくていいなぁ、と思われるかもしれませんが、私は毎日同じところ配ってた方が楽です。
雨の中、順路帳見ながら、
しかもチラシ激重な時の、
なんて言ったらげっそり
むか〜し、代配&集金やってた大学生の先輩、それですら大変なのに、こっそりバイトまでしてましたよ。
Y社、卒業されたんですね

ログインすると、残り672件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新聞奨学生 更新情報

新聞奨学生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング