ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KING OF ★ 哲学コミュのコラム〜有難迷惑〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ありがた迷惑とゆうのは非常にタチの悪いものである。
本人は悪いと思うどころか,怒りをあらわにすることさえある。

他人にやさしくする時の事について少し考えてみよう。

他人にやさしくする事とは自分がされて嬉しい事であろう。
自分がされて嫌な事を人に優しさとして行動する人は基本的にいないだろう。

しかしどうやらここが問題のようだ。

自分がされて嬉しいのだから相手も必ず嬉しいとは限らないのである。

逆に相手のやさしさによってカバーされている時だってあるだろう。


わかりやすい例を出そう。
あくまでもわかりやすい例である。



ここに一組のカップルがいる。
今日は仕事終わりの彼に彼女が手料理を振る舞いました。


彼女「おかえり,疲れてると思ってご飯作っておいたの。キノコリゾットよ。私大好きなの!!」

彼「わあ!おいしそう!ありがとう!」


しかしこの彼がキノコが大の苦手であれば完全な「ありがた迷惑」なのである。
彼のやさしさでカバーされているが。
これは彼女自身が好きだからきっと彼もきっと好きであろうとゆう考えだろう。

よく嫌いなものを言ったあと,「ええ,もったいない!」とゆう会話を耳にするが,これもおかしな話しである。
その人にとっては,もったいない訳ないのだ。
自分の価値観を押し付けている事になってしまう。

話しは戻るが,先程の例は彼女が前もってリサーチしておけば済むという話しではない。
いろんな所に「ありがた迷惑」は存在しているのだ。


とにかく人にやさしさを与える時は自分の価値観で行動している内は「ありがた迷惑」な恐れがあるだろう。

本当の優しさとは,相手の立場に立って考える事がもっとも重要なのではないか?

やさしくしたのに,相手がそっけなくて怒った事はありませんか?

それは本当に相手が望んでいた事なのでしょうか?

逆に相手はやさしくしたつもりなのに,あなたが不快な思いをした事もあるでしょう。

それはあなたが微塵も望んでいなかったからでしょう。


本当のやさしさってものすごく解りづらいものだと思う。

何もしないやさしさだってあるわけだし。


コメント(17)

でも何かしてあげたいって気持ちはありがたい。
優しさでしてくれてるなら迷惑なんて思わない。

昔誕生日にサプライズでケーキ(いちごいっぱい泣き顔)出されたけど何もいわずかなり無理して食べました。
そこまで準備してくれたことが嬉しかったし幸せでした。

しばらくしてから「実は…」って言ったけど。


価値観はそれぞれちがうから難しいですね。
でもそれが当たり前だからもう何でも良いと思う。
迷惑もたくさんかけてかけられて源泉かけ流しいい気分(温泉)
相手の優しさに対して、『ありがとう』よりも先に文句をつける人間がすぐそばにいたので、あまり嬉しくないようなことでもまずは『相手の優しい気持ちに対する感謝』を表すことの大切さがよく分かるよ。


親父なんだけどww


ほんとうちの親父は還暦近くなってようやく母に感謝の言葉を言ったからね。


母は感謝もされず文句ばかり言われながら30年も変わらない優しさを持ってるかと思うと頭が下がります。



お互いが優しい気持ちを持ってるのにすれ違うことはよくあるよね。


でもお互い優しいんだからちゃんと話せば分かり合えることだよ。



誰かに優しくされたり優しくしたりすることだけでも幸せだ。
離婚して間もない頃、朝から深夜まで働いてた時
唯一の休みの土曜日に毎週電話してくる仕事もしないで彼に養ってもらってる知り合いに「無理し過ぎだよ!身体悪くするよ!病院行きなよ」って子供とのコミュニケーションを妨げられてキレた事がある

数人の男と不倫してご主人にバレナイように子供に口裏あわさせてた合コン好きの裕福な主婦に「うちの子が最近お宅の子の様子がおかしいって言ってるけど、夜ママがいないから淋しいんじゃない?」って言われた事もある
そいつのガキに虐められてたのにダッシュ(走り出す様)

大家さんに呼ばれて「母子家庭の子は不良になる」と言われた事もある。まだ小学一年生なのにダッシュ(走り出す様)

私のヒガミだと言ってしまえばそれまでだけど…
そこまで言うなら養ってくれむかっ(怒り)って思った

私が愚痴や相談をしてたなら話しは別だけど
何もできないのに一方的に口を挟むのは失礼だろダッシュ(走り出す様)
きっと価値観の違う優しさなんでしょうけど…

その悔しさがバネになって今があるから結果的にはよかったけど(・∀・)
ちぇろ姉→

それは優しさじゃなくてただの『余計なお世話』だね‥

口だけじゃなく手も出すならいいけど、言うだけの人は相手にしないほうが精神衛生上いいよね。
ほんとに相手を思って助けたいなら自分の時間と体力削ってでも手を出すよ!



ちぇろ姉はすんげえ頑張ってきたんだなぁと思うと頭が下がります。

私も頑張らねばと思った。

ありがとう。
>あきちゃん

精神衛生上ほんとよくないね 
価値観も違うのでもちろん削除です

あきちゃんはステキな妻でステキなママだよ
理想です!!


>ペコちん

なに渡したら怒らないんだろ? ロリエか?
そんな男はこっちから削除ですわ(`_´)

ペコやん→
イチャイチャしてねえ〜wwww
チャック開いてても耳元で囁いて教えたらイチャイチャとみなされるので大声で教えてさしあげないといけませんな!
その彼はうちのコミュ向きだねww

ペコやん色々ネタ持ってそうだからぜひ成仏させに来てほしいよww
本当のやさしさとは、否定しないことだと思っています。

なので、能動的な事はそれに含みません。
あくまで受動的。

全てに頷くことが出来たら、仏になれるでしょう。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KING OF ★ 哲学 更新情報

KING OF ★ 哲学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング