ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PLANET Masters Collectionコミュの字幕付きサーク 泣ける!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハリウッド50年代/ Hollywood 50s
Vol.7:ダグラス・サークとメロドラマの世界-1
Douglas Sirk 1897〜1987
★1897年ハンブルグで生まれたデトルフ・ジールクはハンブルグ大学、ミュンヘン大学在学中より演劇に興味を持ち、俳優、プロデューサーを務め演劇人として成功する。34年絶世期のウーファ社に招かれて入社、当時ウーファではラングら有能な監督たちが亡命したために才能ある監督がいなくなっていたのと、トーキー化によって演劇人が映画界に招かれたことが大きな要因であった。ジールクの別れた妻はナチの党員になっており、ジールクはユダヤ系の女生と再婚していたため息子を引き取った妻は父親と会わせようとしなかったため、俳優となった息子とジールクは会うことが出来ず映画の中で息子を見るしかなかったという。ジールクは脚本家から34年には監督になり『第九交響楽』が大ヒット。'37年の『世界の果てに』『南の誘惑』はウーファの女優ツァラ・レアンダーを主演作。ヒトラーやナチの連中にも気に入られナチ政権下の人気監督になりつつあった。しかしナチスに嫌気がさしたジールクは妻とともにイタリア経由でアメリカに亡命。スイス、フランスでも監督するがワーナーの『世界の果てに』リメイク要請でハリウッドに渡った。そこで名前をダグラス・サークとして生まれもデンマークとした。しかし企画は実現せず、結局地方で養鶏場を経営したりもするが、42年にはコロンビア脚本家となる。しかし監督は出来ないまま結局MGMで'43年に反ナチ映画『ヒトラーの狂人』を撮り認められる。イギリス人俳優のジョージ・サンダースと仲良くなり、サンダース主演で44年『夏の嵐』、『パリのスキャンダル』『誘拐魔』を撮った。コロンビアでも監督をするが B級作品ばかりだった。ようやくA級作品が撮れる条件で'50年からユニヴァーサルと契約。専属となって製作者ロス・ハンターやアルバート・ザグスミスと組み、『心のともしび』'54、『風と共に散る』'56、『大空の凱歌』'56、『翼に賭ける命』'58など、主にロック・ハドソン主演でメロドラマを連作したが59年の『悲しみは空の彼方に』を最後に'60年にはスイスに渡って引退生活を送った。その後'70年代に再評価されダニエル・シュミットやファスビンダーにとっての心の師となったが1987に死亡。今年(2006年)1月にジョン・ハリディのよるサークのインタビュー本「サーク・オン・サーク」が出版された。

「わが望みのすべて(わたしの求めること)」All I Desire  1953/U.S.A./79min 
 ユニヴァーサル作品 制作●ロス・ハンター 監督●ダグラス・サーク
 脚本●ロバート・ブリース、ジェームス・ガン、翻案●ジーナ・カウス(キャロル・ブリンクの小説「途中下車」より、
 撮影●カール・E・ガースリー 音楽●ヘンリー・マンシーニ、ミクロス・ローザ("A Double Life"より)
 美術●アレキサンダー・ゴリゼン、バーナード・ヘルツバーン、
ラッセル・A・ガウスマン、ジュリア・ハーロン 衣装●ローズマリー・オデル
 編集●ミルトン・カラス 音楽監督●ジョセフ・ガーシェンソン ●ケニー・ウィリアムズ
 主演●バーバラ・スタンウィック(ナオミ・マードック)、
    リチャード・カールソン(ヘンリー・マードック)、ライル・ベッガー(ダッチ・ハイトマン)、
    マルシア・ヘンダーソン(ジョイス・マードック)、ロリ・ネルソン(リリー・マードック)、
モーリン・オサリバン(サラ・ハーパー)、リチャード・ロング1世、
ビリー・グレイ、デイトン・ルミス、ロッテ・スタイン、フレッド・ヌーネイ
■1950年にユニヴァーサルに移りミュージカル風の「誰かあの娘に会ったかい?(ぼくの彼女はどこ?)」「僕と祭で会わないかい?(見世物市で会いましょう)」などを経て製作者ロス・ハンターとの出会いが彼の「泣ける」メロドラマ作家としてのその後を開花せしめただ。これはロス・ハンターとの二作目。主演は30年代の大スターで演技派のバーバラ・スタンウィック。ハンターは執拗に「ハッピー・エンド」にこだわっため本来は去ってゆく予定だったスタンウィックのナオミはそのまま家に戻ることになった。

▼STORY▼ 10年前スキャンダルのために、夫と2人の娘と幼い息子を捨てて田舎町を飛び出し、大女優を目指したナオミ・マードックは、今では場末の小屋の三流女優となって日々を送っていた。ある日ナオミの元へ、次女リリーから彼女が主演する高校演劇の招待状が届く。文面には母に晴の姿を見てもらいたい、リリーの愛らしい気持ちが込められていた。悩むナオミであったが、「大女優であり完璧な女性」として町へ帰る決心をする。町は以前と少しも変わらず、家もまた同様であった。帰ってきたナオミを、リリーと家政婦レナは大喜びで迎えるが、長女ジョイスは「私にとって貴女は母じゃない」と、冷たく言い放つ。当惑する息子テッドと地元の教師である夫ヘンリー。ヘンリーは、今では同僚のサラと、互いに心を引かれ合っている。ナオミを家へ泊めることにしたヘンリーであったが、2人はすぐに口論を始めてしまう。 ナオミが帰郷したというニュースはこの小さな町中に広まり、上演当日には多くの人が集まる。その中には、ナオミの浮気相手であったダッチの姿もあったが、テッドは狩猟や釣りをするダッチを、この上なく慕っている。一方、劇は大成功に終わり、ナオミはリリーに、女優としての才能を見いだすのであった。
 その夜、家ではパーティーが催される。しかしジョイスは、華やかで積極的な母のためにパーティーを楽しめずにいた。その夜のうちに発つつもりのナオミであったが、リリーが一計を講じて時計の針を遅らせたため、記者に乗り遅れてしまい、あと一日の滞在を余儀なくされる。
 翌朝リリーはナオミを見込んで、一緒にニューヨークヘ連れていって欲しいと強引に頼み込むが、ナオミは偽りの自分自身の姿に、大いに戸惑う。 その後ジョイスの婚約者等すが、ジョイスとナオミを乗馬に誘いに来る。仲良く話すラスとナオミに嫉妬したジョイスを、ナオミは逆に叱咤する。3人は馬に乗り、湖の畔へ出かける。そこはかつて、ナオミとダッチが逢い引きしていた場所であった。ナオミの影響を受け、積極的になっていくジョイスは、ラスを誘って遠乗りへと出かける。一人で休息をとっているナオミの元へ、ダッチが現れる。自分に合いに帰ってきたのだろうと、強引に迫るダッチ。何とか振り切って家へと戻るが、そこにはサラが来ていた。サラはナオミに、ヘンリーは貴女を求めていると告げる。ジョイスからも父のために帰って欲しいと頼まれるナオミであったが、その夜に発つことを決心し、ヘンリーに告げる。しかしヘンリーは彼女を引き留め、2人は過去の自分たちについて、お互いに求め会っていたことを素直に告白し合う。
 翌日、ヘンリーは皆にナオミが戻ってくると告げるが、皆の反応は決して良いものではなかった。そこへ“2発の銃声、そしてもう1発”、ダッチからの逢い引きの合図だ。関係にケリを付けようと、誰もいないのを見計らってナオミは湖と向かう。
 待っていたダッチに、ナオミは夫を愛していると告げる。怒ったダッチは彼女に襲いかかるが、揉み合ううちにライフルが暴発し、ダッチに当たってしまう。そこへ母を追ってきたテッドが駆けつけ、2人は馬車を走らせダッチを病院へと運び込む。事件は町中に広まり、町を去ろうとするナオミは、なおも一緒にニューヨークへ行くと言い張るリリーに、自分の本当の姿を告げる。ショックと失望のあまり、泣き崩れるリリー。一方、学校でその事件を知ったヘンリーは病院へと向かう。テッドから事のいきさつを知らされ、ヘンリーは総てを理解して家へと急ぐ。荷物をまとめ今にも出ていこうとするナオミに、ヘンリーは今までの自分の過ちをわび、これからは妻を信じ、愛する夫になると誓う。抱き合う2人。子供の帰りを待つために、2人は家のなかへと入って行くのだった。
「今じゃ、「メロドラマ」という言葉は、その本来の意味を失っていますね。この言葉に含まれている「メロス」の部分が忘れられがちだ。つまり音楽のことです。わたしはアメリカ人じゃないし、アメリカのメロドラマ民俗芸能とはまったくかけ離れた世界からやってきた人間なんです。もっとも、アメリカでメロドラマと呼ばれているこの手の映画にはいつも心惹かれてましたがね。〜略〜 私は人間の戯れ心、真面目じゃないところに惹かれているんです。で「プレイ(戯れ、お芝居)」と「プリーズ(楽しませる)」の関係をよく考えるこちがありますよ。どちらも同じことなんです。で、ある意味で、アメリカのメロドラマはわたしにそれをやらせてくれるんです。」(「サーク・オン・サーク」より)

「愛する時と死する時」A Time to Love and aTime to Die      
  1958/U.S.A./132min ユニヴァーサル作品 製作●ロバート・アーサー 
 監督●ダグラス・サーク 脚本●オリン・ヤニングス 
 原作●エリッヒ・マリア・レマルク「生きる時と死する時」 撮影●ラッセル・メティ
 音楽●ミクロス・ローザ セット●ラッセル・A・ガウスマン 衣装●ビル・トーマス
 美術監督●アレクサンダー・ゴリッゼン、アルフレッド・スゥイーニー 
 出演●ジョン・ギャビン(エルンスト・グレーバー)、
レゼロッテ・パルヴァー(エリザベス・クラウゼ)、
ジャック・マホニー(インマーマン)、ドン・デフォー(ボェッチャー)、
キーナン・ウィン(ローター)、クラウス・キンスキー、
エリッヒ・マリア・レマルク(ポールマン教授)、ドロテア・ウィーク、
■『西部戦線異状なし』'30で知られるレ・マルクの原作。主役は50年代半ばまで組んだロック・ハドソンに替わって新人ジョン・ギャビンとヨーロッパ女優のレゼロッテ・パルヴァーである。最初のキャスティングでは主演はポール・ニューマンの予定であった。撮影は名コンビのラッセル・メッティ、ドイツからはレオニード・モギーの『制服の処女』で知られるドロテア・ウィークの姿も見られ、サークの友人でもあった原作者レマルク自身もポールマン教授役で出演している。すべてのシーンはサ−クの母国ドイツで撮影されドイツからのスタッフ、キャストも多く後にホラーやマカロニ・ウェスタンで活躍し、ナスターシャ・キンスキーの父親でもあるクラウス・キンスキーもゲシュタポ将校役で出演している。サークはドイツでラフ・カットの編集をしたが最終的にはプロデューサーがファイナル・カットしたためサークは満足できなかったが、骨格はサークが作ったものであった。この時サークはドライヤーの「ゲアトルード」や「怒りの日」の影響を受けており、カットを普通より長くすること(先送りする)で物語を強調することを学んだという。

「悲しみは空の彼方に」Imitation of Life 1959/U.S.A./124min
 ユニヴァーサル作品  制作●ロス・ハンター 監督●ダグラス・サーク  撮影●ラッセル・メティ
 脚本●エレノア・グリフィン、アラン・スコット 原作●ファニー・ハースト 
 音楽●フランク・スキナー、ヘンリー・マンシーニ(ノン・クレジット) 
 衣装デザイン●ビル・トールマン、ジューン・ルイス
 編集●ミルトン・カラス 録音●レスリー・I・カーニー
 主演●ラナ・ターナー(ローラ・メレディス)、ジョン・ギャビン(スティーヴ・アーチャー)、
サンドラ・ディー(スージー)、ロバート・アルダ(アラン・ルーミス)、
スーザン・コーナー(サラ・ジェーン)、ダン・オハーリヒー(デヴィッド・エドワーズ)、
マヘリア・ジャクソン(特別出演)
■ダグラス・サークのハリウッド最後の作品でジョン・M・スタールの「人生の模倣」のリメイク。本作は最も有名な作品でもあり、日本でもかなり多くの人々が見ており大いに涙したメロドラマの傑作である。ラナ・ターナーはかつてMGMでジョーン・クロフォードの後継者として売り出したが、'50年代にはヒット作もなくユニヴァーサルに移った。そして『青春物語(ペイトン・プレイス・ストリー)』'57年が大ヒット。しかしこれは彼女の娘が愛人を刺殺したスキャンダルによるもので、この後ロス・ハンターと契約し出演したのが本作である。タ−ナ−自身は出演を嫌がったがサークらが説得したのである。一方サンドラ・ディーはロス・ハンターに発見されこの後『避暑地の出来事』'59年でトロイ・ドナヒューとのコンビで'60年代青春スターの地位を獲得する。後にボビー・ダーリンと結婚した。サークはこの後、キャリアの絶頂期でユニヴァーサルとの契約を打ち切り病のためもあって引退しスイスに移り住んでその生涯を終えることになるのだが、1970年代になってファスビンダー、やシュミットらによる再評価もあって再び注目される。ファスビンダーとの出会いから'78年には『バーボン・ストリート・ブルース』を学生たちと集団製作している。'84年にはシュミットのドキュメンタリー『人生の幻影』に出演し「メロドラマ」について多くを語った。

次回予告10/7(土)・8(日) ・9(祝) ダグラス・サークとメロドラマの世界-2
「翼に賭ける命」The Tarnished Angels 1957/U.S.A./91min  原作●ウィリアム・フォークナー
出演●ロック・ハドソン、ロバート・スタック、ドロシー・マローン、
「明日は必ず来る」There's Always Tomorrow 1955/U.S.A./84min 出演●バーバラ・スタンウィック、
「風と共に散る」Written on the Wind 1956/U.S.A./96min 出演●ロック・ハドソン、ローレン・バコール、
「自由の旋風」Captain Lightfoot 1955/U.S.A/91min 出演●ロック・ハドソン、バーバラ・ラッシュ
 10/7(土)  3:00〜風と共に散る 5:00〜自由の旋風 7:00〜翼に賭ける命
 10/8(日)  3:00〜翼に賭ける命 5:00〜明日は必ずある 7:00〜風と共に散る
 10/9(祝)  3:00〜明日は必ずある 5:00〜翼に賭ける命 7:00〜自由の旋風
 一般●¥1200 会員/学生●¥1000 会員/学生4プロ●¥3000
※ 「翼に賭ける命」、「風と共に散る」「明日は必ず来る」は字幕付

コメント(1)

明日の上映は

「ヘカテ」Hecate 1982/France-Swiss/108min
監督●ダニエル・シュミット 撮影●レナート・ベルタ 原作●ポール・モーラン 音楽●カルロス・ダレッシオ
主演●ローレン・ハットン、ベルナール・ジロドー、ジャン・ブイーズ、ジャン=ピエール・カルフォン
9/17(日) 3:00〜

の後

9/17(日) 5:00〜悲しみは空の彼方に 7:30〜愛する時と死する時
 一般●¥1200 会員/学生●¥1000 会員/学生3プロ●¥2500
※ 「悲しみは空の彼方に」、「愛する時と死する時」は字幕付


です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PLANET Masters Collection 更新情報

PLANET Masters Collectionのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング