ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドナルド・キーンコミュのドナルド・キーン氏がテレビ出演

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日夜7:00からBS−TBSで2時間出演されますね。興味のある方はご覧ください。

コメント(10)

教えて下さってありがとうございますm(__)m
録画しながら観たいと思います。
忘れていました。教えてくださってありがとうございます(^^)
そうですね、是非見ましょう。
二三日前の東京新聞に出ていましたが、ドナルド・キーン氏がテレビ局の試写会を見て感涙にむせんだほどよくできた番組だったそうです。
ナレーターは、戸田恵子さんだそうですね。
楽しみです。
それから先週の朝日新聞の書評で褒めていましたが、「戦場のエロイカ・シンフォニー」(藤原書店)はインタビューによる戦争体験のお話でしたが非常に良い本でした。
19日には仙台、29日には鎌倉で講演があるとの情報を得ましたが、たぶん満席でしょうね。
「戦場のエロイカ・シンフォニー」ですか。興味深い本のご紹介ありがとうございます。
昨日見ました。作家の平野啓一郎氏も、キーンさんへの質問の持っていき方が、上手で、キーン氏の芭蕉、高見順の戦中日記への共感、そして、平凡な日本人になりたい!という感想がとてもよく感じられました。

面白かったのは、 

夏草や 兵どもが 夢のあと をローマー字で書くと

TUWAMONO DOMOGA YUMENO ATO という風になり、

「を・O」というきれいな母音が繰り返へされ、いにしへの兵の戦場の跡、の意味が「を・O」の低音の母音が繰り返しにより、おごそかな雰囲気を出している、という趣旨の指摘です。

静けさや 岩にしみ入る 蝉の声 は

IWANI CIMIIRU SEMI NO KOE は「い」という音が繰り返されていて、

これも、「い」音の繰り返しの響きによって、素晴らしい句になってる、ということでした。


キーン氏の本はわずかしか読んでなかったのでこれから色々読みたい、と思いました。
急な情報ですが、

本日このあと朝10:30〜12:00
NHKBSプレミアム
100年インタビュー「日本文学研究者 ドナルド・キーン」が放送されます。

京都銀閣寺にて、日本人の心とは何かについてお話されるそうです。
興味深い内容ですね。
ししまる様

ありがとうございます。早速録画です! お正月の朝日新聞の広告(新潮社)以来、私の中で再びブームになっており、欠かさずいろいろ拝見しています。
本日NHKの番組拝見しましたが、まったく頭が下がるというか・・恥ずかしいというか・・あの年齢になっても向学心が一向に衰えない。私自身はいったい何してんだろと思いました。源氏物語を今年中に読むぞ!
昨年度NHK Eテレ特集で俳優渡辺謙さんと対談(再現VTRでは川平慈英さん)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドナルド・キーン 更新情報

ドナルド・キーンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング