ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

珍名さんいらっしゃいコミュの自己紹介&はじめましての挨拶はコチラ2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前トピが埋まったので、新トピです。

【【【 注 意 ! 】】】
mixiは招待制のサイトとはいえ、登録者数は膨大でこのコミュニティもどなたでも覗ける設定となっています。
ましてや「珍名」さんなのですから、本名をさらすとどういうことになるのか、皆さんは普通の方以上に体験済みかと思います。
ご自身の本名をこのトピックに書き込むかは、ご自身の判断におまかせしております。

前トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=94106&comm_id=26304

コメント(257)

始めましてわーい(嬉しい顔)
地元では結構いる名字ですが、他地域に行くとしょっちゅう「珍しいね」と言われる名字です電球
よろしくお願いしますブタ
はじめまして


最近少しずつ増えつつありますが、やはり珍しい名前と思います

名前では幼い頃からからかわれ 辛い思いばかりしてきました


しかし普通の名字だけが心のよりどころだったにも関わらず 嫁いだ先も珍しい名字


印鑑もなかなか見つからないのですが、フルネームで意味ある名前となってしまいました


吉幾三さんばりの名前です

病院などでフルネームでは決して呼ばれたくない


そんな私です
どうぞよろしく
はじめまして。

私は一文字の珍名です。

「〇田」とか「〇村」のハンコは売ってるのに、なぜか「〇」の一文字のハンコは売ってない。
かなり悔しい思いをしています。
メジャーな漢字なのに…
はじめまして。

1府3県に8世帯のみとなってしまった、少数派の名字を名乗る一人です。
果たして、我が家の名字が珍名に当たるのか?どうか分かりませんが、少数派の名字である事だけは、確かだと思います。

学生時代に、担任になった教師の全てが我が名字を正確に読んだ事がなかったので、もしかすると珍名に当たるのかも!

市販の三文判なんて、見た事無いです(笑)
初めましてわーい(嬉しい顔)

結婚して珍しい名字の仲間入りしましたexclamation

結婚前はよくある名字だったので聞き返される事はまず無かったですが、今はどこへ行っても聞き返されて真逆な感じで戸惑いますうれしい顔
はじめまして。

旧姓が珍名でした。

読み間違えられ、聞き間違えられ、書き間違えられ…
間違えられることにも慣れっこでしたが、子供の頃は
新学期が嫌でしたね〜冷や汗

結婚して全国10位以内の苗字になりました。
人生観が変わるほどの変化exclamation & questionと当時は思ったもの
ですあせあせ
はじめまして。

珍名になり10年が過ぎました。知っている同姓は皆親戚です。
漢字自体は小学校一年生で習うのでよくある名前のような気が
してしまいます。

読みが違うプロレスラーがいますね・・・本名は違うようですが^^;
はじめまして

私の苗字は読める人はまずいません
宅配便屋さんには間違えて呼ばれ
学校ではいちいち読み方を訂正&教えるを繰り返します
パソコンでは変換できないし、ハンコは特注
県内には私の家族3人以外はいません

全国単位では30人いるかいないか…というレベルです
よろしくお願いします
簡単な漢字なのに読めない。。。

バイトの名札から、「君、留学生?」と聞かれたことが多数。。。

「月見里」で「やまなし」と読む苗字の方が珍名でテレビに出ていましたが、その方よりも世帯数が少ないです><


でもなんだかんだで気に入っている苗字です!
日本に9世帯しかないらしいのですが親戚だけで5世帯ほど占めています。

同じ苗字の人とは会った事がありません。

パソコンでは一回で変換できません。

すぐ名前を覚えてもらえるのでなかなか気に入ってます。

因みに江戸まで遡っても奈良に住んでいた先祖はいません。

よろしくお願いします!!
私の苗字も一般的には珍しいと言われてます。

一般的に須藤すどうですが…私は須東すとう


です。


大概間違われます。

親父の話だと全国に200人居るかいないか…というところです。

須東の総本家(親父の実家)の血筋をひいてるものです。

皆様がおっしゃる通りパソコンで一発変換はできません(笑)


例えば病院のカルテも間違われるし(笑)


と、いうことでよろしくお願いします。
青森県民です。
今の名字は青森の一部ではよくある名字、旧姓は某Jリーグのチームです。
しかも下の名前が変わってるから結婚前後通じて同姓同名に会ったことがない…冷や汗

こんな私ですが、宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)

よろしくお願いします●・∀・)

自分では珍しいと思いますウッシッシ
親戚でしか聞いた事ありませんたらーっ(汗)

始めまして

地元には結構な数 と言っても100件くらい はいるんですが地元以外にはまずいません 地元が僕の苗字の発祥の地だそうです

そんな花の名前系珍名です 

よろしくおねがいします

ニックネームはヒントです
はじめまして 共田 と申しますウインクここ20年近くいきてますが一発で読めた人一人もいませんexclamationexclamation漢字は簡単だけど読める人いますかー

こんにちわー(^д^)

親戚は同じ名字は
いるけど
その他ではあまり
自分の名字はききません(°Д°)

近所にも何件かあるが...
社会人になり人と接する機会は増えましたが
まだ他人とは名字被ったことありませんげっそり


よろしくですわーい(嬉しい顔)
読み方は時おりいるんですが
同じ漢字の人は親戚以外みたことないです!


よろしくです!
名字は鈴木ですが、
名前は天生と少し珍しいらしいので参加しました!
岐阜県に天生峠なるものがあるらしく
今年中に訪れてみたいもんです!

皆さんよろしくお願いします!
姓も名前もありきたりなのですが、
よろしくお願いいたします。
はじめまして。

私の苗字は、「うつき」「うづき」「はねつき」「はづき」といろいろ呼ばれますが、「はつき」が正解です。漢字で書くと「羽月」です。

鹿児島と宮崎の県境に同名の地名があるそうです。
ちなみに、これまで親戚以外で同姓の人と逢ったことがありません。

はじめまして♪
私の名字なんか変わってて
「みやかみ」です(^^)

漢字で「宮上」

いつも「みやうえ?」「みやがみ?」
「みやした?」って間違えられる(..)

っておい!!「みやした」って
逆だろ(。-∀-)笑

てなもんでよろしくです☆
はじめまして(*^^*)
親戚以外に出会ったことがない名字です。難しい漢字ではないですが、100均でハンコ絶対売ってないので
、印鑑はなくさないように気を付けています(^_^;)
夢はありふれた名字の人と結婚することですw何かと苦労が多いので…

ログインすると、残り235件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

珍名さんいらっしゃい 更新情報

珍名さんいらっしゃいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング