ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道日本ハムファイターズコミュの清原…『男の決意?』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すいません。あまりにもハラたって!

20日のダルビッシュから受けた死球に対して
『命をかけてマウンドに走って行き、そいつを倒したい!』
などと、プロスポーツ選手として最低のコメント。

西武から応援してきましたが、本当にがっかり!

『阪神アニキ金本選手の世界記録』に感動していたと
思ったら・・・こんな発言!
ズレータにしろ、暴れたいならK-1行け!

谷川Pなら喜んで受け入れるゾ!・・・なんて
本当に嫌なコメントに呆れました。  

コメント(67)

サンデーモーニングで「喝」は出さなかったものの、
内容的には「喝」に近い事を言ってましたね。
昔、投手にバット投げつけて謹慎した方ですから…
清原いい選手なんだけどな〜
あの女々しい考え方が不味いんだよな〜
あれさえなければ、もう一歩上の成績を残せただろうに・・・
勿体無い。
>NOBIさん
張さん怒ってましたね〜。
「あんな球は全然おかしな球ではない」「避けもしないで何を言うか」ってな感じでしたね。
親分は「骨が丈夫だなぁ。」なんて言っておりましたが。
まあ太ももは脆いですけどね(汗

余談ですが、
カブレラと(口で)真っ向勝負した江尻に「あっぱれ」が出ていたので、
金村にも「あっぱれ」が出るかと思って見ていたのは自分です。
カブレラもズレータも清原も、なかなか打てないから
もともと少しイライラしてたんじゃないですか?
ファイターズの投手陣が好調という証拠!と前向きに
考えるのはどうでしょうか?

心配なのはダルです。
あんな威嚇パフォーマンス発言に萎縮することなく、
金村のようにどうか気丈であってほしい。
将来ある若手が、決してこんなことで潰れて欲しくない!
>■打者の放ったバットが捕手の頭に落ちてくるww

笑いましたww
新庄…でしたよね?
あれは面白かったなぁ…
野球のコメンテーターが言ってました。
「清原に死球を避ける技術がないことは、タイトルと無縁なこと、
被死球記録の更新と無関係ではない」
全て人のせいにするのはかっこ悪いですよね。
プロなら自分にも責任があると考えるべきです。
そもそも命をかける場所が間違っている。キヨが命をかける場所はマウンドではなく打席、もし本当に次当たってキレてマウンドに行ったらキヨは野球人として小さすぎ。

ダルは絶対大丈夫!!あいつはそんなヤワな投手じゃないぞ!!
この威嚇で内角を攻めれないピッチャ−が出てくるようなことがあったら、大変ですよ。
プロ野球選手になってる以上、内角に攻められないと分かった時点で8割打てるでしょうからね。

そのうち、野球経験者の、元K-1ファイタ−、元プロボクサ-がDH要因でドラフト指名され、入団会見で内角攻めないで下さいと全員が言ったりして。

ダルビッシュに限らず、パリ−グの全投手があの発言に屈しないで、内角攻め続けて欲しいです。
腹立つのは当然!!
スポーツ選手としておかしい。
そしてそれを盛りたてるマスコミもだめ!!

まったく、NPBも動かないと駄目ですよ!!
「自分を守るために倒す」
って何考えているのか?
何を守るのか?
戦争のことまで持ち出して・・・・
頭のいいゴリラのほうが清原より賢い!!
清原の一連の発言で「何考えてんのじゃあ」と思っていまし
たが、今日の日刊スポーツの記者のコラムでこの発言の事に
ふれられています。
それを読んでみるとなるほどと思うところもあり。

ピッチャーはもっと投球技術を磨かないといかんって事だな
清原君はもっと避ける練習を(笑
ぐりたんさんが仰る通り、あのコメントだけを聞くと
「なんじゃコラァ!?」と思われても仕方ないですよね。
清原選手はベテランとしては言葉足らずだったと思います。
自分の気持ちも大事ですが、球界に与える影響も考えてほしかったです。

あのコメントを面白可笑しく取り上げるマスコミも
どうよって感じですが・・・。
予告した上での暴力行為は野球云々以前に犯罪です。立派な傷害罪。業務上致傷ってやつですな。

しかしこの手のペナルティっておかしいと思うのが、フリオ・ズレータはファイターズ戦でやっちまったはずなのに、復帰がファイターズ戦。それっておかしくないですか?
ファイターズ戦で復帰後ホームランなんて打たれれば、西日本スポーツが美談として喜んでしまいますよ。

ファイターズ戦での暴行なんだから、ファイターズ戦で休んでもらわないとペナルティの意味無いじゃん!

※ズレータは札幌ドーム大好きですからなおさら感じます。
清原は、もう引退したほうがいいと思います。
ここ数年、たいした活躍もしていないのにオリックスが声をかけてくれたありがたみが、まったくわかってないようですね。

イチローは、何度も死球をくらいました。しかし、ケガはほとんどなかった。なぜか。上手くよけて背中や尻で受けていたからです。清原は? よけられない時点で運動神経がプロスポーツ選手としては恥ずかしいですね。しかもダルビッシュのあの球は、どうみてもよけてないし。

こういうエラそうな選手は、プロ野球界にはいらないです。
>43: ぐりたんさん
>今日の日刊スポーツの記者のコラムでこの発言の事に
ふれられています。
それを読んでみるとなるほどと思うところもあり。

もし差し支えなければどんなことが書いてあるのか教えていただけませんか?野球ファンはほとんど皆怒ってるのに、マスコミや解説者の反応がよく理解できないので…
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060425&a=20060425-00000012-dal-spo

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060425&a=20060425-00000039-sph-spo

松坂は当然としても久保もさすがだなぁ・・・
ダルもこれくらい言ってやっていいのに。
次の登板に引きずらなければいいですけど・・
ロッテ『久保』かる〜く清原抑えましたね!

清原4番DHで出場。
4打数0安打『3三振』ただの『遠吠え』に終わりました。

あと2回ファイターズ頑張れ!!『リー』ナイスピッチ!
要約するのが下手なので、日刊スポーツのHP探してみたら
ありました(笑

http://blog.nikkansports.com//nikkansports/writer/archives/2006/04/post_384.html

でも、わざと投げるような投手がすくなくとも日本人ピッチ
ャーでいるとは思わないんだよねぇ。
>ぐりたんさん  ↑見ました。

同感です。
メジャー、マイナー等アッチじゃ、
結構狙ってくる投手いますよね。
だから当然、避け方もウマイ!

でも、日本で堂々狙う投手はいないと思います。
『自分の身は自分で守る!』
どこの世界でも、これが基本だと思います。

乱闘により先発から外れている 【金村投手】

それでも報復行為に走るなら、やればいい!
その時は『野球辞める覚悟で』!
あの発言は本当に不愉快極まりないですね〜。
でも、私は次のダルビッシュVS清原が
と〜っても楽しみです!!!
内角にビシビシ投げてって、あんな言葉には
屈しないって見せてほしい。。。
あんな事言っちゃったらこれから
得意の外角で打ったからって、脅し効果抜群ね。
としか思えなくなりそう。
がっっっかり!!!!
しかしまあ、これは
投手陣にとって歓迎すべきことかも。
つまりは、敵のクリーンナップが
「内角に投げたら頭に血を昇らせますよ」
と宣言してくれたわけで。
冷静になれない打者の調理なんてプロならカンタン。
1アウト確実にあげます宣言とは、
さすがは清原、男だねぃ〜
> ぐりたん さん

ありがとうございます。
故意に当てる場合かあ。無いとはいいきれませんが。

今回の場合は「当たってもいいや」とは思ってないと…
やはり清原のケースは「避けるのも打者の自己管理の問題」ですね。戦争の比喩はちょっと大丈夫?とも思いますし。
今朝、巨人の元投手の水野が、投手も腕を磨け…みたいな事言ってたけど、
じゃあ、アナタは当てた事ないの?って思った。(ないなら、言ってもいいって訳じゃないけど)
ニュアンスが「ぶつけるのが悪い」て感じでした。

ぶつけていいとも思わないけど、そいつを倒す…発言はどうよ?

大人の発言じゃありませんよね。
大事でいらっしゃる息子さんにも暴力を提唱なさるのかしら?

…奴ならするかも。

昨日の木元も相当痛そうでしたが別に投手にどうという感じじゃ
ありませんでしたよね。
イチローがヒット日本記録出した次の年、内角攻めが多く死球が多くなった時も、さすがに睨む時はありましたが、そんな暴挙には出なかった(仰木監督がどうにかしてくれコメントはだしましたが)

人間の品格の問題ですな。
ああ、「清原の気持ちもわかる」ってマスコミの意見には「ダルも悪い」みたいなニュアンスがあるなあ。なんか嫌だなあ。どういう球だったか見て言ってるのかな。どう見てもあれはただのボール球…
まあ別に清原もマスコミもダル云々言ってるのではないと思います。

あのよくTVに出ている橋元弁護士もピッチャーへのペナルティを!なんて言ってましたけどどうなんでしょ?

デットボールもあればピッチャー返しもあり、隠し玉もあれば多少のサイン盗みもある(これはダメか・・・)

これが野球だと思うんだけどねぇ〜。清原はどうしちゃったんだろう・・

ただ今回の発言への清原批判と人格攻撃は分けた方がいいとは思います、怒ってる皆さんのお気持ちはよくわかりますが・・・
あの当たった球がそんなに危険な球なのかと問いたい。
あそこはピッチャーが狙って投げて、バッターがよけられる所です。というか、構えたまま動かなければ当たっていないのでは?
狙ってどうこういう場所ではないのにどうしてこんな話になるのだろう。
 死球の多い人格や品性がまともだとされる他の大打者(松中、金本など)から、清原の報復宣言のような発言が聞かれないという事を考慮に入れるならば、清原の人格が問われてくるのは仕方ないと思う。
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20060429-25116.html

改めて唖然です。逆恨みもいいかげんにせいよ。どこが危険球だったんだよ。体で逃げるどころか、腕を瞬間ひっこめりゃあたらないレベルの球だったじゃんかよ。

正直この前の西武戦でも、小笠原は顔付近にもっとエグい球なげられてましたよね(その時の帆足だったかな)。きちんと身を翻してよけてましたよ、こともなくね。ただ冷静にVTRで見たら相当とんでもない球だけど、そのまま試合は何事も無かったように進行するわけです。一々騒ぎません。なぜなら小笠原は知っています、自分は当然警戒されてしかるべきの一流スラッガーであり、相手もそこに投げなきゃ商売あがったり、そんな易々と打たせてもらえるわけはないと。
相手投手だって人生かけてるんだし、守るべき家族もいるかもしれない。次の年の契約はないかもしれないんだし。

そう考えてみて、もう一度リンク先の記事読んでみてください...
神様、仰木さんがだって!w どこも雇ってくれなかったことをあと付けで故人を利用して浪花節で綺麗事にするなよ、、、
阪神の金本選手は、デッドボールを受けたとき大抵「よけられなかった自分が悪い」と言っています。

 同年代でもこうも考えが違うのかと。

 これは、あの片手で打った前の試合でのデッドボールでした。

 すごいな、アニキ!

ログインすると、残り37件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道日本ハムファイターズ 更新情報

北海道日本ハムファイターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。