ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I LOVE YOKOHAMA【横浜】コミュのハマラブが開港祭に参加!キャンドルイルミネーション・工作ブースを一緒に創ろう!仲間募集中

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スタッフの募集は終了しました。
5月29日・30日の12時から工作ブースを展開
18時からはキャンドルイルミネーションの点灯!
幻想的な空間でマッタリとスローな時間を味わってください^^

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

管理人の勇です。
来る5月29日30日の横浜開港祭においてI LOVE YOKOHAMAコミュは有志メンバーを募り、臨港パーク潮入りの池を借り切って、昼間は親子体験工作を運営し、夜は「キャンドルイルミネーション」を実施いたします(添付写真参照)
開港祭実行委員会(青年会議所)と協力し合って実現できた市民参加型イベントです。

このチャレンジを一緒にやってくれる仲間をコミュを通じて募集したいと思います。
07年から実施ているこの企画の経験者はもちろんのこと、「今年初めての参加」も歓迎!未経験・初心者は問わず「チャレンジ精神」の旺盛な方を求めております^^


≪概容≫
日時:5月29日・30日
   10時ごろから20時ごろまでの間(シフトはこれから決めます)
場所:臨港パーク潮入りの池


≪具体的なアクション≫
【工作ブース】
日中運営するブースでは1000円で色々な工作を体験出来ます。以下の体験ブースのお手伝いメンバーを募集中です。
リボン廃油キャンドル作り
やり方などは事前にお伝えいたします。火を使うので子どもたちへのサポートは大切な役目。「キャンドル先生」と言う役職で参加者にキャンドル作りを教えてあげてください。
リボン石鹸作り
こちらも廃油から作成します。作り方は簡単。やり方の講習程度のアクションです。
リボンアクリル束子作り
ちょっとした手作業が伴いますが、簡単便利なオリジナルな束子をレクチャーします。
リボン未来への手紙
その場で写真を撮ってハガキに印刷。来年の今頃の自分(家族や大切な人へ)に手紙を書くと言う内容。これらの撮影・印刷・補助を行います。

【キャンドルブース】
リボンキャンドルのセッティング
現在、キャンドルのセッティングの仕方を研究中。当日は手の空いた者同士協力し合ってランタンやオブジェを配置して点火します。

≪こんな人にお勧め≫
ウインク今年は何かにチャレンジしてみたい
わーい(嬉しい顔)お祭り好き!仲間と騒ぎたい
ほっとした顔ハマラブのイベントに前から興味があったのでこれを機に…
目がハート作るの大好き、子どもたちと接するの大好き
むふっコツコツと何かに没頭するのが好き
ウッシッシ接客、対人、声だしなど元気に対応!
あっかんべー横浜に恩返し、横浜の誕生日である開港祭に何か貢献
あせあせ異世代異業種での交流に興味あり
・大人の文化祭って感覚にあこがれる

げっそり以下の行為に対しては厳密に対処します。
異性への執拗な連絡を求める行為、宗教やビジネスの勧誘目的、協調性の欠如を懸念される行為…


≪参加したいけどどうしたらいい?≫
こちらへのコメントにて参加表明をお願いいたします。それ以降、ハマラブSNSをhttp://hamalove.jp/通じて準備を一緒に進めていきましょう。
週一回程度のMTGを通じて不安点を払しょく、当日の動きは適宜シフトを組んで対応していきます(全日参加で無くてもOK)
ネット上を通じて情報共有はしますが、出来ればMTGには事前に参加をして顔合わせくらいはしておきたいですね^^
皆さんの積極的なアクションを期待しております。


船港ヨコハマの誕生日をみんなでお祝いしましょう!船
積極的&好奇心旺盛なハマラブコミュメンバーの参加を楽しみにしております^^

管理人 勇

コメント(67)

出遅れました(苦笑
すみません

参加したいです

よろしくお願いします
はじめまして☆☆
興味があり参加してみたいですわーい(嬉しい顔)
はじめましてるんるん

ぜひ参加してみたいですexclamation
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
参加表明ありがとうございます☆
去年の開港祭でハマラブを知って、そこからいろいろやりつつ今回のハマラブ開港祭のコアメンバーとしていろいろやらせていただいているひでと申しますですm(__)m

みんなで仲間たちとわいわいやりつついろんな活動ができるので、いい時間を過ごせるんじゃないかなっと思っておりますぴかぴか(新しい)

皆様とお会いできることを楽しみにしております〜☆
気づくのが遅れました。
まだ間に合うなら、参加したいです。
はじめまして。
わたしも参加したいです!!
初めて・ひとりでの参加になりますが大丈夫ですか??
以下の方まで個別メールなど送らせていただきました。

マッチョメ:参加確定
ぴィ:参加確定
マッキー:参加確定
港未来:参加確定
chaiberry:参加確定
こばどん@休眠中:連絡済
ぐりん☆ぴーす
ゆっぴぃ :連絡済
茶だんご SNS参加済
s.christopher m@suda
はなやまかおる 連絡済
クリス(姐・♀or♂) SNS参加済
modda
June
マリーちゃん
カナ
Loki
にゃき``こ


参加表明ありがとうございます。
参加者は皆学業や仕事を抱えている身。当然頻繁に会う機会はできません。(h事前打ち合わせはせいぜい週一回から二回程度でしょう)
ですので、会えない部分はオンラインで情報共有をしあいます。

ハマラブの活動は楽屋裏として横浜御当地SNSの「ハマラブSNS」を活用しています。
http://hamalove.jp/

こちらに登録をして頂き、通常の情報共有が出来る方がおられればありがたいです。
参加者はもう少し募集しています。やはり多い方が楽しいですからね^^
ご興味のある方は是非お声掛けください。
一人参加は大丈夫かと言う御質問について

ぜんぜん問題ありません。
と言うよりも今回の企画参加は皆最初はハマラブを通じて知り、参加した人ばかりです。どうぞお気になさらず積極的に関わってみてくださいね^^
> にゃき``こさん

参加表明ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
今までの清掃活動や開港祭でも初めて&一人って方たくさんおられましたよ〜わーい(嬉しい顔)

勇さんが書き込みしているように全く問題なしでございます。

こちらもできるだけそういった方々をフォローしていきたいと思ってますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
はじめまして。

私もぜひ参加させて頂きたいです!!

仕事があるので日曜日のみの参加でも大丈夫でしょうか・・

宜しくお願いします。
> いおりさん

大丈夫ですよ〜。
参加可能な時間で参加することは全然大丈夫ですので問題ないです。
(そこら辺踏まえてシフトを組むつもりでおりますよわーい(嬉しい顔)
今年は育児のため、開港祭当日のお手伝いはできません泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
すみませんバッド(下向き矢印)

でも、家で出来るお手伝いがあればやりますよ〜わーい(嬉しい顔)(画用紙での制作など…)
あと、キャンドルについてわからない事があれば聞いてください。
今年は、初日しか参加できないけど、去年の経験を活かせるように頑張りますよ!


荷物の搬入等、車両のご相談も承りますウッシッシ
〉ひで@CR-Z さN

ありがとうございます!!

体験ブースとても楽しそうです。 参加楽しみにしています!!


仕事で知り合った方が、同じ時期に赤レンガ倉庫でクラフトフェアに参加するとかで、
そちらに顔出しする予定になっています。

家でできることとか、郵便関係(はがきなど・・・)は聞いて頂ければ何でもやります!!
参加します!

土曜日終日OKですが仕事の都合で
日曜日は片付けと打ち上げぐらいしか参加出来ませんw
「廃油キャンドル作り」を頑張る所存であります指でOK
両日ともにフル参加させていただきます手(パー)
楽しむことをモットーに、参加するみんなと、
来てくださった方々と、良い思いで作りができたらいいなぁわーい(嬉しい顔)
まだ間に合いますでしょうかexclamation & question
興味があるので参加してみたいですexclamation ×2
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
>勇さん
>ひでさん

丁寧なお返事有難うございます!
何か仕事以外で挑戦したいなぁと思って、ずっとこのコミュを拝見していました。これを機に参加できたらと思います^^ 宜しくお願いします。

また改めて、メールのお返事遅らせて頂きます。
ここまでの新参加者の参加表明まとめです。
御協力よろしくおねがにします^^



◆参加表明しメールのやり取り、初顔合わせ、SNS登録⇒コミュ参加など
 一連の動作全てOKな方。
 わーい(嬉しい顔)マッキー(後はコミュで情報共有を^^)
 わーい(嬉しい顔)ぴィ(SNS参加調整中)
 わーい(嬉しい顔)chaiberry(SNS調整中)

◆参加表明しメールのやり取り、初顔合わせも済ませました。
 後はSNS登録⇒コミュ参加を!
 わーい(嬉しい顔)港未来(SNS参加しコミュへお願いします)
 わーい(嬉しい顔)マッチョメ(SNS参加しコミュへお願いします)

◆参加表明、SNS登録⇒コミュ参加など
 後は初顔合わせの機会を模索しましょう^^
 わーい(嬉しい顔)茶だんご
 わーい(嬉しい顔)modda
 わーい(嬉しい顔)カナ
 わーい(嬉しい顔)Loki
 わーい(嬉しい顔)さなちゃん

◆すでにSNS参加者。後は専用コミュへ。
 わーい(嬉しい顔)クリス(姐・♀or♂) SNS参加済

◆連絡済。その後のアクションに期待。御希望など聞かせてください。
 その後SNS参加後⇒専用コミュへ。これから宜しくお願いします。
 ウインクこばどん@休眠中
 ウインクぐりん☆ぴーす
 ウインクゆっぴぃ
 ウインクs.christopher m@suda
 ウインクはなやまかおる
 ウインクJune
 ウインクマリーちゃん
 ウインクにゃき``こ
 ウインクたかお
 ウインクいおり
今年もこの季節がやってきましたね。
今年も宜しくお願いしまっす。

あっという間の二日間ですが楽しみませう。
いよいよ、2週間後に迫ってきたね!

みんなで楽しんで盛り上げちゃおうグッド(上向き矢印)ウインク
本年もお世話になります。

初参加の方々、いつも常連共によろしくお願い致します。指でOK
参加表明忘れてました。
二日間、どっぷり頑張ります♪
みんなで楽しんでやっていきましょう!
今年も張り切って参加しま〜す♪
日焼けと熱中症に気をつけて一緒に楽しみましょわーい(嬉しい顔)
現在スタッフ総勢36名。
ある程度人数が揃いましたので、そろそろ募集を締め切楼かなって思っています(参加希望の方は引き続きコメントをお願いします。)
参加表明されておられる方で、まだ、SNSへの登録及びコミュへの参加表明を澄まされておられない方もいますので、お早めにお願いします。


◆参加表明しメールのやり取り、初顔合わせ、SNS登録⇒コミュ参加など
 一連の動作全てOKな方。
 マッキー(後はコミュで情報共有を^^)
 ぴィ(SNS参加調整中)
 chaiberry(SNS調整中)

◆参加表明しメールのやり取り、初顔合わせも済ませました。
 後はSNS登録⇒コミュ参加を!
 港未来(SNS参加しコミュへお願いします)


◆参加表明、SNS登録⇒コミュ参加など
 後は初顔合わせの機会を模索しましょう^^
 茶だんご
 modda
 カナ
 Loki
 さなちゃん
 クリス(姐・♀or♂)

◆すでにSNS参加者。後は専用コミュへ。
 マッチョメ(SNS参加しコミュへお願いします)

◆連絡済。その後のアクションに期待。御希望など聞かせてください。
 その後SNS参加後⇒専用コミュへ。これから宜しくお願いします。
 こばどん@休眠中
 ぐりん☆ぴーす
 ゆっぴぃ
 s.christopher m@suda
 はなやまかおる
 June
 にゃき``こ
 たかお
 いおり
 ひょっこり(SNS調整中)
第二回の初顔合わせ会を水曜日20時から実施します。
集合場所などはキャンドル専用コミュでの告知や個別にメールにてお流しいたします。

ハマラブコミュを通じたお祭り運営と言うチャレンジ企画。いろんな人たちが集い、参加者みんなで盛り上げていきましょう^^
初めまして、と
お久しぶりです

ジャストキディンと言います。

開港祭、今年は土日とも17時くらいに現地着な感じになります

よろしくお願いしますねブタクローバー
開港祭参加希望を出されている方々。
本日、夜8時より顔合わせ会を実施します。
打ち合わせの他、キャンドルイルミネーションに使うランタンのメンテナンス、石鹸やアクリル束子の作り方講習も兼ねます。そもそも開港祭ってどんな祭り?と言った説明も行います。

詳細は勇までお願いします。


また、これ以降も週末開催を視野に顔合わせ会は実施予定。
まずはメンバー同士の親交を深めたいですね。
どうぞ宜しくお願いします。


今年も矢崎ゆうたと二人で参加させてくださいウインクチャペルぴかぴか(新しい)
週間天気予報、出たね。
2日間とも、曇り。最高気温は20℃。

雨でもなく、暑過ぎず。よかった〜わーい(嬉しい顔)
参加表明遅れましてすいません。
今からでも参加できたらお願いします。
りょーち先生ご無沙汰です目がハート
お子ちゃまたちは元気に育ってますか?
今年は去年のことを振り返ってオペレーションを組んだりしているの。
キャンドルといえばりょーちちゃん
来年は私が乳母をしますので、ぜひ参加してね
それから配慮をありがとうハート達(複数ハート)
今週末に迎えられそうだよぴかぴか(新しい)
29日は子の運動会。30日は天気次第です。
いよいよ明日!29日・30日に横浜開港祭スタート!!

このコミュを通じて集まった総勢50名によるイベント運営を行います。
親子やカップル向けの工作体験ブースで思い出作りを!
ハマラブ特性オリジナルエコバックや「I LOVE YOKOHAMA」と書かれたマフラータオルの販売も。

二日間の楽しい体験ブースへぜひ足をお運びください。
私も声を張り上げて頑張っています^^

そして18時からはキャンドルイルミネーションの点灯。
幻想的な空間でマッタリと揺らめく炎を眺めるのはとても落ち着きます。
近くの屋台で食事を買って、みんなでマッタリしちゃってください。

それでは明日!コミュの皆さんの参加をお待ちしています。
スミマセン冷や汗
風邪で体調不良の為、参加出来なくなりました冷や汗

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I LOVE YOKOHAMA【横浜】 更新情報

I LOVE YOKOHAMA【横浜】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。