ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I LOVE YOKOHAMA【横浜】コミュのコレットマーレ行かれましたか。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、19日に桜木町駅前にオープンしたコレットマーレに行ってきました。

 ショップ、本屋、飲食店、映画館、フィットネスクラブ、医療機関、等がある複合ビルです。今まで色んな所に行ってきたのでそういう所と比較してそんなに違いを感じませんでしたが通り一片の店ばっかりでないのが良かったです。

 ららぽーと、イオンレイクタウン、スナモ、トレッサ横浜等は必ずと言っていいほどユニクロが入っていますがここは入っていません。ニューショップにこだわったんだと思います。主に若い女性向けの店が多かったかも知れません(最近の傾向)。

 飲食店の中ではお好み焼屋に行きましたが入るのに40分待ちで食べるまで10位待ちましたので食べ終わるまでは1時間位かかりました。店員の威勢が良く活気がありました。店員の中に陣内智則と似ている人がいたので印象に残りました。

 これからどんどん宣伝されていくと思いますので皆さんの意見聞かせて下さい。

―――――――――――――――――――――――――――
管理人より
みなとみらいコミュにて同施設の関連トピック紹介
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41527877&comm_id=24832

コメント(92)

8F スポーツクラブ MM Begin
入会予定です
オープンの日に行きました。

「大釜ごはん銀のつぶら」で夜ご飯を食べたのですが・・・。
場所もよく、景色もきれいに見られる所なのに褒められるのはそこだけでした。

オープンしたばかりで上手く機能していなかったのかもしれないけど
料理&接客に関しては、こっちが注文をつけたくなる様なモノばかり。

・お茶&おりぼりがかなり時間が経たないと出てこない。
・料理の説明が出来ない(本日の○○は何か把握していない)
・満席でもないのに注文してから40分以上料理が出てこない
・先付けのおばんざいは盛り方が適当な上マチマチで量が一定していない。
・おばんざいが食べ放題だったとしたらその説明はなし。(昼限定だったとしたら時間外だけども)
・つくねは冷え切っていて冷たい
・蒸し野菜は熱々ではなく、冷めかけていて温い
・定食についてくる茶碗蒸しが食べ終わる頃に出てきて、しかも熱くない
・筍の丸焼き・・・と言いながら、焼けてから時間が経過したようなモノが出てきた
・従業員もキッチンにいる店員も突っ立っている時間が多い
・客が居るのに客席にしまってある備品を堂々と出す
・伝票を入れるモノはあるのに伝票は来ず、聞いてみると「そのままレジへ」と案内される


千寿さんが受けたサービスとはかけ離れた、かなり酷い接客でした。

料理が出てくるまでにかなり待たされたのだから、
出てくる料理がせめて熱々だったら我慢できたのですが・・・。
近くの席にいたサラリーマンは『お茶漬け』一つに1時間も待たされていましたし・・・。
あまりに料理が来なくて、途中で席を立ってしまったお客さんもいました。
オープンの日だから仕方ないと思おうとしても、リピートしたいとは思えなかったです。

お店を出た後、他の飲食店は行列が出来ていたり、呼び込みをしていたのに
「大釜ごはん銀のつぶら」は何もせず、空席が目立ってました。
かなり残念なお店でした・・・夜景はきれいに見えるのに・・・。
>みさきさん

他の飲食店で私も同じような事を思いましたょ
混んでいて待たされるのは仕方ないと分かっていても…
手際が悪すぎて、スタッフが沢山いるのに何故なの?って思っちゃいました

本来なら、グランドオープン前にプレオープン期間を設けて
不手際がないような対処を取るようですが、ここは無かったみたいですよね
来客者に対しての対応の甘さとも思えたりします

改善されることを期待するしかないのかなぁ考えてる顔
昨日、ブルク13で映画を見る目的で行ってきました!

椅子もゆったり、レディースデーで1000円だったし、空いていたし良かったハート

映画の後、5FのXXXY’S color flipにてヘッドスパをやったのですが、気持ちよかったハート達(複数ハート)

終わった後に、ちゃんと髪の毛セットしてくれるしウインク ←私はコテで巻いてもらいました

今10%OFFでしたよ揺れるハート
全体的に狭苦しい感じでした。
もう少し自由空間がほしいと思いました。
行ってきました〜わーい(嬉しい顔)
大人っぽい上品な店が多かったので、ウィンドーショッピングにはとてもいい感じです目がハート
こういうの買おうーとかイメージがわいてきます揺れるハート
確かにターゲットはかなり限定されてるかもですが、20〜30代の女の人には楽しめるとこです('-^*)
広い天井はやっぱり気持ち良いーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
今日いってきました★5階まで^^

雨だけど、平日のMMのわりには人が多かったです^^

お店の感じは、さなの好みは1階と5階。
それ以外の階はさなの好みではありませんでした^^;

あと、フロアの内容に、統一感がないように感じました^^;

他の方も書かれてましたが、もう少しゆったりした空間だとよかったかも★

MMのわりには、少し手狭な空間に感じた

というのがはじめの印象かも。
さなはMMのホテルたちのが好みです^^;;

とりあえず、また、落ち着いたときにいきたいです^^
皆さんの意見を聞いている限り、飲食店はあまり対応が良くない所もあるようですね。オープン前の社員教育が間に合わなかったのかも知れません。
 
 確かに私の行ったこて吉も店員の活気はありましたが会計の時、清算書がついてなくてレジで初めて金額がわかるという有様でした。やっぱり最初からついていた方が安心して払えますから。

 また、この前、8Fのフィットネスクラブも行きました。イアスに出来たティップネスでは去年のオープンから8月までの期間限定で1回だけ2,100円でビジターで利用出来るハガキを配っていたので8月に行ってきたのですが同じサーピスはないようです(会員の同伴のみ)。殿様商売ですね。1回位ビジターで利用出来てもいいと思うのですが。

 あまり悪いことばかり言いたくないのでいい点に焦点を絞るとアラサー世代にはいいショップが多いという所でしょうか。
 
 またスーパーがあった方がいいという意見多いですね。私もあった方がいい意見ですね。私の好きなクリスピークリームドーナツもクイーンズスクエアではなくコレットマーレに入れてもらった方が集客力が増したのではないかと思います。
 おそらくこれから反応を見てテナントを入れ替えるかもしれませんね。
期待しています。
オープン1日前に特別に行きました。
ホテルニューオータニも見ました!
まだ行ってないです〜涙 
貴和製作所に行ってみたいですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
まだ行ってないですが・・・
タワレコだけが目当てですね。

ファッション関連はHPのブランドを見る限り・・・
ターゲットは20〜30代ってのはちょっと違うような。
職場が近いのでもう3回行っていますが、結構好きな感じです。
思っていたよりメンズの服もあったりして良かったです。
TOPMANで買ったTシャツがサイズが合わず交換してもらったのですが
親切な対応で良かったですね。
良いと思った方と悪いと思った方がかなり両極端ですね。。。
個人的にはワ―○ド・ポー○ーズが出来たときよりかは良いと思っています…

あと飲食はバイトの方たちの教育が間に合ってない感がありましたが
もう行きたくないと言うほどではなかったのでまた利用したいと思いました。

今度はMaxiを目当てに行ってみますぴかぴか(新しい)
今日行って来ました!!
駅から近くてびっくりしました。
結構空いていて思ったよりお手頃な感じで私は良かったかな。
ランチは皆さんのコメ見てやめたのですが、景色の良さをみるとやっぱり
ここで食べればよかったかな〜と思いました。
そんなに混んでなかったし。。そんなに高くなかったし。。
ソファも空いてて子連れで来たので休憩しながら、地下でクレープ食べて帰りました。
また夏前あたりに行きたいと思います。
狭くて斜めの建物なのにごちゃごちゃしてて迷子になりそうでした(笑)
私にとっては必要ではないお店ばっかりで
人と待ち合わせにしてもちょっと使いにくい場所だなぁ・・・と(^^;

使っても映画館くらいかも。
駐車場なんですが、バスターミナル抜けて行く所しかないのでしょうかexclamation & question
看板もなく何となく分かりにくかったので‥。
平日なのに出口も凄く渋滞していました‥。
駐車場についてはとても不便だと思いました。
土日は凄く渋滞しそうですが、そんな事はないのでしょうか‥。
今日行ってきましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
駅前に映画館ができたのは嬉しいですねハート

でもこれじゃ、ワーポーまで行くってことしなくなりそう…
と考えたのはわたしだけ?クローバー
子供連れやベビーカーに占領されなそうな感じでゆっくり買い物できそうでよかった


出来て2週間目にようやっと行けました手(チョキ)
でも、まだまだオープン当初のような混雑だったんで驚きふらふら
来る前は、ホテルホテルとオフィスとの複合ビルビルだって聞いてたんで、もうちょっとこじんまりとしてる思ってたんですけど、思ってた以上に規模が大きいですね。
個人的には、「ロックポート」が日本に初出店してきたのがうれしいです手(チョキ)
初日にみて来ました。


今日はこれから トッカーナ見てきます。
男の自分には微妙ですねあせあせ(飛び散る汗)女の子には良いかも手(パー)
個人的にはラブレスの店くらいしか行かなさそうですたらーっ(汗)
メンズが弱くてガッカリでしたたらーっ(汗)
topmenの前のショップのお姉さん 惚れた キレイ過ぎ



8F スポーツクラブ 
なぜか空いてます

フリーウェイトやる方には 超お勧めですよ
プールもノーストレスで泳げます 
いってきましたわーい(嬉しい顔)
お店のジャンルが幅広くて、けっこう楽しめましたうれしい顔
行って来ました〜晴れ

ピエロをスルーし
6Fの韓国料理店入りましたが美味しかったですグッド(上向き矢印)
昨日行きましたハート

雑貨やさんも多くて見てて楽しかったなひよこ
パラビオンのお洋服売ってるお店にときめきましたハート

3階だったかな?
次こそお金貯めてお買い物する!笑
今日、初めてブルグ13で映画を観てきました。

 どなたかが書いてましたがスクリーンも大きいですし、トイレも新しく綺麗ですね。今回は前売り券を買っていましたが、当日の予約も1Fでやってから行けるのでいいですね。

 スクリーンの数も13と多く横浜市内でも屈指の充実度ではないでしょうか。家からはムービルの方が全然近いですが時間次第ではブルグに行っちゃうかも知れません。
ジェルジェムのお店で1時間も過ごしてしまったあせあせ(飛び散る汗)

そして大量買い…
どこに使うんだっげっそり

ログインすると、残り64件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I LOVE YOKOHAMA【横浜】 更新情報

I LOVE YOKOHAMA【横浜】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。