ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I LOVE YOKOHAMA【横浜】コミュの保土ヶ谷区で迷子の猫を捜しています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
参加していきなりのトピ立て、お許しください。

5月3日夜、保土ヶ谷区岡沢町の自宅からペットの猫が姿を消しました。
名前はミュウ。1歳のロシアンブルー、メスです。

首輪などはしていません。
(嫌がって暴れ、怪我をしてしまうのでできませんでした)

体は全体に細身で尻尾はまっすぐで長いです。
頭が小さいので目が大きく見えます。
毛色は濃い目の灰色、目の色はグリーン(黄緑)です。

少々神経質ですが、人見知りはそれほど激しくありません。抱っこはあまり好きじゃないです。
完全室内飼いです。

いなくなったのを見ていません。夜にベランダの窓を開けた時に出てしまったのかもしれません。
とてもとても心配しています。
近隣にお住まいで見かけた方がいらっしゃいましたら
メッセージお願いいたします。

コメント(80)

こんばんは。 南区に住んでる者です。

南区っていっても保土ヶ谷にかなり近い所なので、通勤途中など注意して見てみます!!

アタシもネコと一緒に暮らしてます。外に出ると帰ってこないので出さないように気をつけてますが、過去に3度ほど脱走しました。
その時は3日ほどたって、深夜の公園のネコの集会に参加してたので、エサで釣ってなんとか保護しました。

見つからない間、何もできず自分自身がまいってしまいそうだったので気持ちはホントにわかります。


早くbluecatsさんの元に帰ってきてくれることを祈ってます。
保護した人がいても 悪気があって保護しているとは思えないです。
飼い主さんのことを心配しながら 子猫のお世話をしていると思います。
無事に飼い主さんの元に戻れることを 祈っています。
今までロムしていました。
自宅も近くなく直接のご協力が出来ず申し訳ないですが…心配で思わず応援アゲです。

こちらのコミュ(にゃんこ組)の迷子トピにこうするといいなどの意見がたくさん載っています。
きっとすでにやっていることも多いと思いますが、参考にしてみてください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6831717&comm_id=33&page=all
他トピですが、ペット探偵の話もありました。(利用した方、探偵だった方)

ミュウちゃんが一日も早くおうちに帰れるよう祈っております。
こんにちは!

今までロムしてましたが、気になったことがあったので
書き込みますね。

前に、オークションサイトで、拾った猫ちゃんを出品して
いる人を見かけたことがあります。
失礼な言い方かもしれませんが、たいへん高価そうな猫ちゃん
なので、オークションやペットの売買サイトなどに出されてい
る可能性もあるかな・・・と思いまして。

43のかたの書き込みのとおり、悪気があって保護している
人がいるとは思いたくないですが・・・・
いろいろなケースを考えたほうがいいかもしれません。

私は以前、こちらのコミュでいなくなった柴犬を見つけていた
だいた経緯があります。
ここのコミュの方は、本当に暖かい人が多いです!
きっと見つかると信じて頑張ってください。
私は保土ヶ谷区に隣接している旭区なので、万が一見かけたらご報告します指でOK
無事見つかりますように
私は保土ヶ谷区に隣接している旭区なので、万が一見かけたらご報告します指でOK
無事見つかりますように
ぁたしも保土ヶ谷区に住んでて、交通裁判所はバスでいつも通る道なので注意して見て見ますね☆
私もお隣の旭区在住です。ずっとロムしていましたが、気になって外に出るたびに、道の隅などに目をやっています。一日でも早く猫ちゃんが戻りますようにexclamation ×2
書き込みありがとうございます。
ミュウはまだみつかりません。

私もまさかとは思いつつ、売りに出されていないかオークションサイトや譲ります、などの掲示板は気にしてみています。
万が一、ということもありますよね。


保護してくださる方全てが悪気があって・・・とは全く思っていません。
あと、ミュウは「子猫」ではありません。

ただ実際にとても妙な電話があったので、捜していることを知っていて保護しているのだとしたら返してほしいと思ったのです。

私の表現が悪くて誤解を与えてしまったとしたら、申し訳ありませんでした。


本当に毎日、たくさんの方々から温かい書き込みをいただき
ありがたく思っております。
頑張ります。
我が家のロシアンも、4歳の時に行方不明になったことがあります。
この時は、1ヵ月半も行方不明だったのですが、1ヵ月半後に家のすぐ近くで弱っているところを近所の人が保護してくれました。
猫は家出しても、半径500M以内にいることが多いって話しを聞いたことがあります。うちの猫も家と目と鼻の先で見つかったので、ミュウちゃんもきっと近所にいると思いますよ。早く見つかりますように。
私も完全室内飼いの愛猫メスに逃げられたことあります。今から二年くらい前で飼ってから三年くらい経った頃です。
ネットで探し方を調べた時、メスで避妊済みで完全室内飼いなら遠くに行っても半径100〜200mだそうです。私の猫はそうだったので近くにいると信じて探しました。
オスで去勢してない外にも出る猫だと1キロ以上くらい行動して1番遠くに行くそうです。
そして朝と夜一日に最低でも二回名前を呼んでると必ずどこかで聞いてるそうです。近くにいるときはですが…。
で夜行性なのと夜はとくに呼んでみたほういいそうです!
ただ聞いてても外に慣れていなかったりすると車の音やノラネコ他の動物に怯えて動けない場合もあるみたいで。だから、飼い主の声を沢山聞かせて安心させる感じみたいです。
後大人だと高い所に目線がいくので近所の小学生やおばーさんなど目線が低い人にも聞いてみたほういーそうです。あと近所でよく見かける散歩好きな人とか。ロシアンブルーだと珍しいから目につきやすそうですが!
私のとこは田舎でほとんど顔見知りだったので近所の人の家の庭や小屋を探させてもらったり聞き回ったり貼り紙、紙くばり名前を呼び歩きました。
したら10日後のいなくなった時間と同じくらいに戻ってきました。窓の外で泣いてました。
いなくなった間雨や雷が続いたんですが特にびしょ濡れの感じもなく(乾いたのかも知れませんがお風呂苦手なので…)爪の間も泥がある程度ついてたくらいなのでやはりどこかに動けなくて隠れてたんぢゃないかともいます。
その時のトラウマなのか今も雨や雷には敏感です(..)

後知り合いの猫は側溝に落ちた時に怪我をして動けなくて鳴いてるとこを近所の小学生が見つけたそーです。
ネットで『猫 探し方 』で沢山ありますっけよ!あきらめずに大切な家族探してください!
後見つかったあとには近所のかたたちにお礼を忘れずに☆
長々と失礼しました。
私も飼っていたスコティッシュが逃げてしまったことがありました。室内飼いな上に人間慣れしていたので逆に不安で、泣きながら探しました。
結局、なんと二日後に、うちのすぐ向かいの道路の駐車場の車の裏にうずくまってるのを発見。相当脅えて身動きもできなくて、車主に車をだして頂いて抱き上げました。
名前を呼びながら、物陰や小さな路地を、ゆっくり歩いて探して下さい!!
頑張ってくださいね、きっとみつかります!
書き込み、ありがとうございます。

レスが遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
いくつかいただいていた目撃情報がすべて違う猫だったことが
わかり、ちょっと落ち込んでしまっていました。

ただ今朝、近所の方からかなり有力な目撃情報をいただきました。
数日前と今朝、早い時間にそこのお家の庭に現れたそうです。

その方の家は我が家から直線距離なら300M以内だろうと
思われる場所で、猫を5匹飼っている猫好きの女性で
他の方の情報のあったアビシニアンのことも知っている方なのできっと間違いはないのではないかと思います。

元気そうに見えたとのことで、少し安心しました。
まだミュウと確認できたわけではありませんが。

もし、無事保護できましたら必ずご報告いたします。
近日中に保護できることを願いつつ、頑張ります。
その子がミュウちゃんであるといいですね…。

bluecatsさんとミュウちゃんが元気で再会できることを、
引き続き、本当に本当に祈っています。
書き込みをしてからずっと気になって毎日チェックしていました。
ご近所に現れたその猫がミュウちゃんだといいですね!
うちの猫も外に出てしまい怪我をして帰ってきた、と前に書いたのですが、やっぱり迷っている間、近所の人に目撃されていました。

心配だしお疲れでしょうね。
その猫がミュウちゃんかも、とまた期待して違ったらと思う気持ちもあると思います。
でも、きっと元気で会えますよ!
信じて頑張ってください!
その子がミュウちゃんだといいですね。
天気も良くなったし、またおうちのにおいのするものだして「ここだよ!」って知らせてあげてください。

うちも、ずいぶん昔に出て行ってしまってあきらめていたのに2,3年してボロボロだけど帰ってきたことがあります!男の子で、けんかしまくっていたようで。
みんなのパワーで、きっと見つかりますヨ!
以前このコミュでワンちゃんの大捜索があって、最終的に見つかって、皆さんで喜びを分かち合ったのは、つい最近の事だったと思います。
朝早く、夜遅い会社員の私は具体的な協力ができなくて申し訳ないのですが・・・きっと見つかる!と信じて応援してます。
がんばりましょうネ!
有力な情報が入ったみたいですね!
300mくらいの範囲なら十分帰れる範囲だと思いますよ!
元気出してくださいね。
かならず元気で再会できますよ。大丈夫。
ミュウちゃんだといいですね!
距離的にも確率高そうですね☆諦めずに探して下さいp(^^)q

早く会えますよーに☆☆☆
俺にはわかる。絶対に見つかりますよ。
皆さん、たくさんの温かい書き込み、ありがとうございました。

今朝、ミュウは遺体となって戻ってまいりました。
どこにも怪我はありませんので、衰弱死してしまったようです。
私の不注意でこんな辛い目に会わせてしまって・・・。

これから火葬してもらってきます。

ご心配おかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
取り急ぎ、ご報告まで。
自分も何も力になれなくてごめんなさい。ちょくちょくこのトピ確認していました。
ご冥福をお祈りします。
ミュウちゃんはいいパートナーと出会えて、幸せだったのではないでしょうか?素敵な、沢山の想い出があると思います。
ゆっくり時間をかけて、元気になってくださいね。
残念です・・・チカラになれず本当に申し訳ありません・・。
みゅうちゃんが天国でゆっくりと暮らせますように。
bluecatさんのこともやさしく見守ってくれるはずです。
ゆっくりゆっくり、元気になってください。
残念です。
こんなことを言うのは適切か分かりませんが、ミュウちゃんは自分で予感していたのではないでしょうか?
猫は自分の最期を誰にも見られないようにする本能があります。
うちも4年ほど前に16年飼っていた猫が亡くなりましたが、最期は家の中でも見られないように端の方へ隠れるように亡くなりました。
ずーっと家の中で飼っていましたが、亡くなる3日前くらいからは何度も外に出ようとしてました。
飼い主さんに最期の姿を見られなくなかったのではないかな?と思います。
こんなに最期までみんなに愛されて幸せだったと思います。
ああ〜とても残念な気持です。
私も最近愛猫を逝かせてしまったので、bluecatsさんの気持がわかります。辛いですね。思いきり泣いていいのですよ。
わたしも協力も書き込みも出来ませんでしたが、祈りながら
いつも拝見していました。
残念です。心中お察しいたします。
でも、ちゃんとおうちにもどってきてくれたミュウちゃんは
偉いですね。行方がわからないままではさぞいたたまれなかったと
思うのです。最後に bluecats さんのところに戻ってくれた
ミュウちゃんを、ほめてあげてくださいね。
お気落ちなさっていると思いますが、ミュウちゃんのこと
いっぱい考えて、見送ってあげてくださいね。
皆さん、本当にありがとうございます。
私は大丈夫です。
涙はどうしても出てしまいますが・・・。
今、ミュウのお骨はいつもそこから外を眺めていたリビングの出窓に安置してあります。

遺体になっても我が家に帰ってきてくれたことは、本当によかったと思っております。
「まつとしきかば・・・」のおまじない、効いたのかもしれませんね。

ミュウを発見してくださったのは、先日目撃情報をいただいた近所の猫好きな方でした。
お庭の片隅で冷たくなっていたそうです。
『きっとここならお母さんに連絡してくれる』とミュウにはわかったのかもしれません。
とても賢い子でしたから。
私が捜していていることを気にかけてくれている人に見つかっていなければ、
清掃局に連絡されて処分されてしまうか、ほっておかれてカラスに突かれていたでしょう。

久しぶりに再会できたミュウの体はガリガリに痩せてしまっていました。
同居の猫のことも遊ぶとき以外は寄せ付けない子だったので、外で出会ったたくさんの猫ちゃんたちが怖かったのでしょうね。
私が思っていた以上に怯えて、動けなくなっていたようです。

何度も雨が降ったし、夜中は寒かったことでしょう。
ご飯は少しずつ、優雅に食べる子でした。
お水もフードが入ってしまったりすると飲まない子でした。
水溜りの水が飲めなかったのかもしれません。

見つかった所は家から直線距離なら本当に近いところでした。
坂道だらけで地形が複雑なので、人間が行こうと思うと大回りになってしまうのですが、
毎日呼んでいた私の声は、きっと聞こえていたと思います。
お返事もできないくらい、怖かったのでしょうね。
声がでなかったのかな。


・・・バカなんだから、ミュウ。
お外に何度も出たがっていたけど、出てしまったら怖いところだったでしょう?
あんたは箱入り娘なんだから、お迎えなしでおうちに帰れるわけないじゃない。
プライドが果てしなく高くて、甘えるのがすごく下手で、でも本当はすごく優しくて繊細な子だったよね。
娘が叱られて泣き出すと、どこにいても必ず飛んできて 「どうしたの?大丈夫?」とばかりにすりよってくれたよね。

ミュウが家に来て1年3ヶ月、辛いことの多かった私たち家族をたくさんたくさん癒してくれて、本当にありがとう。
今はもう、苦しくないよね。
虹の橋では他の仲間に「シャー!」しちゃだめだよ。
ちゃんとみんなと仲良くしてね。


どんなに怖くて苦しかっただろう、もっと死に物狂いで捜したら見つかっていたはずなのに、とか、ペット探偵さんお願いすればよかった、などと後悔は尽きません。
でも私は前向きなことだけが唯一の取り柄。

いなくなってしまってそのまま、という場合も多い中、
ミュウの体が戻ってきて、きちんと葬ってあげられたことだけでも幸せだと思います。

一緒に心配して、悲しんで、泣いてくださった皆さん、本当に本当に、ありがとうございました。

正直言って、こんなにも温かいコメントをたくさんいただけるとは想像もしていませんでした。
とても嬉しかったし、支えになりました。
本当は全ての方に個別にお礼を言いたいところですが、なかなか難しいのでこちらでお許しください。

そして、今も迷子になってしまっているペットちゃんたちが
無事に大好きな家族の下へ戻れるよう、心から願っております。

支離滅裂な文章で読みにくかったらごめんなさい。
また、他のトピでも同じ内容をコピペして書き込んでいることをお許しください。
ずっとずっと気になって、毎日このトピックを見てました。

ミュウちゃん、幸せでしたね。あたたかい、たくさんの温もりに包まれて。

ミュウちゃん、どうかどうか、安らかに。

ログインすると、残り52件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I LOVE YOKOHAMA【横浜】 更新情報

I LOVE YOKOHAMA【横浜】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。