ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

筑波耐久茶屋コミュの2008年レース詳細発表!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
HPより拝借あせあせ


今年で3シーズン目に突入する、筑波サーキットの耐久レースイベント、それが耐久茶屋。そのネーミングからはレースイベントという雰囲気はあまり感じられないが、そこが耐久茶屋の狙いでもあります。パドックはゆるーい感じ、でもコース上では白熱のバトル。ピットクルーも応援に駆けつけた人も皆が楽しめる耐久です。また比較的安価でマシン製作が楽しめるのもGoodです。
パドックには、文字通りお茶屋さんもオープンし、来場の皆様に温かい「お茶」がふるまわれています。昨年は、お煎餅や団子のサービスもありました!今年はどんなお茶屋さんになることでしょう。
今年からは、ミニバイクのみの耐久レースとして新装開店いたします。※開催概要参照
冬の到来を予感させる筑波サーキットで、お茶でもすすりながらゆっくりまったり耐久レースを楽しんじゃいましょう。マシンにとっても人にとっても、過ごしやすい時期の耐久です。皆さんお誘い合わせの上、晩秋の耐久茶屋においでください。





※詳細については後日発表される“虎の巻”(規則書)をご覧下さい。

■開催日 2008年 10月31日(金) 練習走行日
11月1日(土)
11月2日(日)


■開催クラス 4mini 6時間 4stのみ 125cc以下 12インチ以上 クラス分け予定
4mini 3時間 4stのみ 125cc以下 12インチ以上 クラス分け予定
2mini 2時間 2stのみ 50cc以下 12インチ以上 クラス分け:SP / NP


■ライダー人数・参加料金 クラス ライダー人数 参加料金
4mini 6時間 3〜6人 50,000円 + 保険料(500円/1人)
4mini 3時間 3〜6人 30,000円 + 保険料(500円/1人)
2mini 2時間 2〜3人 25,000円 + 保険料(500円/1人)


■プレエントリー期間(エントリーフォームによる、抽選前の仮エントリー)
8月18日(月) 〜 8月29日(金) 「お盆が明けたら茶耐の準備!」
※2mini 2時間クラスは、プレエントリーを行いません。


以上が筑波サーキットHPで発表されましたexclamation ×2



今年は発表が早いので準備万端で・・・臨みたいですねわーい(嬉しい顔)

コメント(18)

昨年は1ヘアでカウンターを当てさせられました。
今年こそはドライがいいです!
(そして6耐がいい・・・)
お手柔らかにせずとも大丈夫ですよ。
むちゃくちゃ遅いですから。
全力で走ってもどんどん遅れていくのがうちのチームですから。

6耐の抽選予選、こいつが一番大変なんですよね。
とりあえず練習用2号機が完成間近となりました。
まだ配線とか取り回したりしてないですが、日曜の夜に頑張って
25日月曜日にとりあえず桶川にてシェイクダウン予定。
初のNSRフレーム。楽しみです。
昨年の車検のときに注意されていることですが、オイルラインのワイヤーロックなどはすべてするように言われました。

今年は事前に予備車検などあるといいですね
陳情してみます

出場する側のモラルとして、準備は僕も今からチャクチャクとしています

ちなみに昨年決勝前にクラッチを交換しようとしてカバーを開けたらオイルポンプの8ミリのボルトが緩んでいました、マニュアルに無くても各部ネジロックをしましょう。
NSR4stたのし〜。
今年のT耐マシンはコレしかないって感じでした。
早くエース機完成させなきゃ。


もるさん

オイルラインのワイヤーロックは必須ですよね。
事前の予備車検も欲しいですね。公式車検時にいきなり対応できない場合もありますし。
自分もT耐に向けてチャクチャクと進行中です!
やりました〜!!

6時間耐久当選です!!
うちのチームからは2チーム出ます。
とりあえず写真は8月末のリンクスの写真。
結果は聞かないでください。
シェイクダウンにしてもひどすぎる結果でしたから。


本番にはバッチリな状態でいきたいですね!!

皆様、当日はよろしくお願いします。
モン吉さん

はじめまして!

マシンはリンクスの3耐で拝見しました(^^)

ウチのマシンも黄色だったので、何度かホームストレートで間違えそうに…(^^;

でも同じ黄色でもキレイ度は雲泥の差でした…(T_T;
やっぱ速いマシンはキレイですよね〜

この間は本調子でなかったとのことですが、耐久茶屋では本領発揮しちゃって下さい!

ダース・Rさん、他の4miniの皆さんも楽しんで頑張って下さい!
2miniの皆さん!
お手柔らかにお願いします!m(^^;m

まずは正式にエントリー受理されてからですが…

@ガンモさん

はじめまして。
リンクス出てらしたんですね。
うちのマシンはそれほどきれいじゃないですよ。
ちょっと離れて見てるくらいだといい感じなだけです。
近くで見ると、微妙ですよ〜。
さらにリンクスのときは自分が乗ったりとかライダーがダメだったんで
早くもないし・・・・。

茶耐ではちゃんとしたライダー君たちが乗ってくれるので、
そっちのチームには期待してます。
自分が乗るチームは・・・・・。
遅いです。

本番ではよろしくお願いします。
モン吉さん

いえいえ、うちに比べたら十分に速いしキレイでした...d(^^)
ただ比べるレベルが低過ぎでした...失礼しました...m(^^;m

うちも、茶耐こそはもう少し満足のいくマシンに仕上げたいと思ってます...(^^)

お互い楽しみましょう!v(^^)

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

筑波耐久茶屋 更新情報

筑波耐久茶屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。