ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

You Tubeで聴く60's〜70'sの洋楽コミュのGARY MOORE(ゲイリー・ムーア)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マシンガン・ピッキングと称される速弾き、哀愁を感じさせる泣きのギターで
多くのフォロワーを生むだけでなくギターソロを弾く際、特にチョーキングを
する時は感情が昂るのか物凄く顔に出ることが多く、“顔でギターを弾く男”を
体現するギタリストとして知られていました。

ムーアの命日である没後の2014年2月6日、ソチ五輪で日本のフィギュアスケート
選手である羽生結弦がショートプログラムでムーアの「パリの散歩道」を使用し
た事から日本で話題を集め、レコード会社に問い合わせが殺到する事態を引き起
こしました。
また、着うたランキングでも1位を獲得しています。
当日にテレビ観戦していたデイヴィッド・カヴァデールは羽生がムーアの楽曲を
使用して演じた事を高く評価しています。

『パリの散歩道』"Parisienne Walkways"(1978年)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

You Tubeで聴く60's〜70'sの洋楽 更新情報

You Tubeで聴く60's〜70'sの洋楽のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング