ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

負けない株式投資2.1コミュの10/02/08の取引

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当日トピです。
NYダウは10ドル高の10012、CME225先物は9995、円建て9975ですた。

さてSQ週。週末は旧正月なので、需給的な動きが目立つ週になりそう。

コメント(19)

1getです。

CMEは1万円切っちゃいましたね。
用心します。
爆下げ期待…ですが、無理ですかね。
オプションが500円きざみから250円になってから、SQ週はあまり値動きがないように思うのですけども・・・今週は10000円の攻防になるのでしょうか。
ダウは下降トレンド入りに見えますし、海外事情で↓に引っ張られるなら、いまのところ日経のめどは9400くらいと見ています。でも、動くとしたら、SQ明けな気がするし、そのころにはまた、海外事情も変わっているかもしれないし・・・
やはり、予想はすべからず、ですかね。
当コミュ「売買手法」の書き込みを読んで....、

「次回、TOPIXが下がっていく時は支持線を利用しよう」と記憶していたので、TOPIX現物打診買い&買い下がりしようかなぁ..と思っています。
TOPIX現物買いと225ミニ売りをペアで売買していきたいです。

ドル高を維持する為に、GOLDや原油が売られているみたいなので、
商品と通貨のペアトレードも、おもしろそうですよね。

FXと個別も頑張って売買して稼ぎたいなぁ...と思いま〜す。

夕場で1万円を切ったことで目標達成になるかも。。

むりかなぁ。。。(・ω・。) (。・ω・) あまいかなぁ。。
やっぱり、利確千人力かしら。。。
たしかに一度リバしてもおかしくない局面。
ドル円はどうかな。。。
シンガポールは9875ですか。。。
それで寄り付いてくれー
久しぶりに節分天井・彼岸底という流れかな?
米系はスーパーボウルで、相場は小動きのようで。
東証1部前場、指数は下げましたが、値上がり銘柄数615、値下がり903と
現物に底堅さを感じています。
私の持ってる好業績中小型も下げずに買い増しができない状況。
お久しぶりです。

1月は、ほーねっと式ロングぐるぐるの出番はありませんでしたが、2月には2回タイミングが発生しました。

2月1日は、ぎりぎり条件に一致した感じです。
2月4日に一時的に2倍の40円になりましたが、決済は不可能でしょう。
結果、2月5日にコールはクズ(画像2)に、プットは2倍になりました。
引き分けのような感じですね。

2月3日は、綺麗に条件が発生しました。
2月5日にプットが大化けしました。(画像3)

やはり、ボリンジャーが完全に縮んだ時の方が、爆発力もありますね。
キリン、サントリーと破談で、さらに売りが。。。
>15 ほーねっとさん
>2月3日は、綺麗に条件が発生しました。
>2月5日にプットが大化けしました。(画像3)
>やはり、ボリンジャーが完全に縮んだ時の方が、爆発力もありますね。

なるほど。トントンでもしつこく入り続けるのがいいみたいで。
今日は動きがあまりって感じでしたぁ
入りずらいですぅ
今日は、2372アイロムが前場に+9%だったので(3,295円) 、2338セブンを(20,800円)で半分だけ利確しました。

念の為、2372アイロムを3120円で再度、買いました。

前場は、木金で書いた銘柄が5銘柄、全て上がっていましたが結局、終値で3銘柄はマイナスで引けたので追加で取得しておきました。

一応、ここで書いている銘柄は成長性とかは考えずに買っています。
(銘柄を表す数値は、一つの目安だと思いますんで。あと、メッセージをくれる人でマイミクとかは探してないんですみません…)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

負けない株式投資2.1 更新情報

負けない株式投資2.1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング