ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

負けない株式投資2.1コミュの09/12/21の取引

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当日トピです。
NYダウは20ドル高の10328、CME225先物は10160ですた。

今週は各国は連休になり、売買しにくいですね。
http://sec.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar/index.html
特にクリスマス休み前に、大口の売買によって、一方向に大きく動く可能性もあり、
株価指数や為替な方は要注意です。
年内の損益を考えて、無難に乗り切りたいです。

個別株は、今週で今年の受け渡し売買がクローズするわけで、
年間損益の調整売買(含み損銘柄を切るなど)があると考えます。

コメント(23)

2001年以降、年末7日間の日経平均は、平均で277円値上がりしています。
値上がり幅が少なかったのは、2007年の 100円。
値上がり幅が大きかったのは、2003年の 573円。
つまり、最近8年間、年末7日トータルはすべてプラス、
ということになります。

「年足陰線は3年続く」というアノマリーも有りますが、
年足陰線3年目となった年の、年末7日間の成績はこんな感じでした。。。(^ω^*))
1992年 ▲755.79円
1998年 ▲352.12円
2002年 △234.94円
4 choco さん。

おもしろーい。
こういうアプローチ大好きです。
メモメモ。

>>>「年足陰線は3年続く」というアノマリーも有りますが、

最近気付いたんですけど、
ドル円も同じように、年足陰線は3年続くんですけど、
3年目の今年は、微妙な線になりそうです。
1月1日始値90.72 12月18日現在90.41

ここが陰線になってくれないと。。。

いつ含み損銘柄切ろうかなぁ。。。

chokoさんの書き込み見ると今週中に切るのはもったいないなと思ったりして。。。
利益も損もたいした金額じゃないので、税金もたいしたことないし。

中期目線の仕込みもいつがいいのかなぁ、、、
映画関連はまだ熱いですかね〜
東映は取り敢えずチェック
週明けはやや円安スタート。
今週は飛び石で売買しにくいね。
今年も後僅か!!
つまらん損をしないようにしていきます
東証1部前場の売買高は6.59億株、売買代金0.4兆円!!!
値上がり721、値下がり734、変わらずが205も。
>14 たか 『はりねずみ』さん
>サイバー強し

今日発売の雑誌・オール投資に大化け期待銘柄の一つとして
載っているようです。(日経新聞の広告で見ただけですが)
> いんべさん
もう大分大化けしてますけどね〜

信用倍率的にはまだまだ買いたいですけど
>18 たか 『はりねずみ』さん
>もう大分大化けしてますけどね〜

基本的に、好業績株が誰も注目してない安いときに仕込み、
雑誌や新聞やブログ等で話題になって上がったらウリでしょうね。
> いんべさん
ですね。
ニュースやら書籍に載るようでは遅過ぎると思います。

明日の信用倍率が楽しみだったり…

> いんべさん
年明けに活動再開でしょうか?
オプション手口もヘッジみたいなのばかり。


私はまだ七面鳥追ってますが、このノラリクラリ感は百面相?

迷宮入りしませんように…

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

負けない株式投資2.1 更新情報

負けない株式投資2.1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング