ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

負けない株式投資2.1コミュの09/10/19の取引

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NYダウは67ドル安の9995、CME225先物は10215、円建て10205ですた。
日経225はファストリテのおかげで踏ん張ってますが、TOPIXは弱いままですね。
日経新聞ではファストリテ買い/金融売りのポジが増えてるそうですが、
これがいつまで続くか、いつ逆回転するか、も注意したいです。

祇園さんによると、TOPIX安、債券安、円安のトリプル安=日本売りになっているとのこと。
マネーはデフレ気味の日本よりもっと上昇余地=成長余地のあるところに向かっているようです。

コメント(49)

21:00〜NHKスペシャル 自動車革命 第1回「トヨタ 新時代への苦闘」
を観てます。
ダウは結構な高値にあることから、いつ一服するかわかりませんよね
今週は売りポジから入ろうと思っています。
> 011
自分には大変興味深い内容でした目
>11
  
錆びない磁石作ってるのは、4100 戸田工業 今年8月から株価上がってますね。
電気自動車になっても石油(プラスチック)の需要があるんですね。
> いんべさん
見ました見ました♪

また自転車メーカーが乱立したら面白いですが、今までの自動車産業従事者は大混乱でしょうね・・・
ダウが10,000割れてるので日経も割れるって展開は〜
ないか・・・
為替が回復してきたみたいだし、どうなるんだろう。
>14 あずさん
>錆びない磁石作ってるのは、4100 戸田工業 今年8月から株価上がってますね。

情報ありがとうございます!
要は、これからの時代に伸びる企業の株を買え!ということですね。

成長余力のない企業の株がいくら下がったところで買っても
リバ以上の上昇は期待できなかったりして。
>17 猫あしさん
>また自転車メーカーが乱立したら面白いですが、今までの自動車産業従事者は大混乱でしょうね・・・

自動車がパソコンのように、パーツを組み立てるだけの産業になるなら、
業界へのインパクトは大きいでしょうね。
政府に税金を投入してくれと願うのでなく、自ら次の時代に合う体勢を
整えていくべきでしょう。

携帯電話も、IP通話が流行って月額固定以上のカネが取れなくなる時代に、
どうやって収入を得るか。
モーサテでCTI破綻秒読みと伝えていましたね。

期先のプット買っておこうかと…
ユニクロが225を引っ張れなくなるとすると。。。
逆張衆「殿!ダヴィンチに援軍を!!」


 愛
(゚ω゚)「これより我が軍は春日山に戻り、JALへ向かう」


逆張衆「ダヴィンチを見殺しにすると申すかーーーーー!!?」
ポン円打診売り、11p-90打診買いしてみますた。
さっそくユニクロ買い/金融売りの利確が出てるか?!
・日銀総裁「景気見通しに関する不確実性は大きい」
・豪州の景気回復は予想より厳しくなる可能性も=豪調査会社
ドコモが一ヶ月ぐらい下げ続けている。
おそろしい(´・ω・`)
ちょっとディフェンシブ売りすぎなのでは・・。
老後を配当生活しようとして買った人達がかわいそう・・。
まあ、自己責任ですけど・・。
東証1部前場の売買高は8.82億株、売買代金は0.54兆円。少ないですね〜
値上がり銘柄数560、値下がり960、変わらず167。

今日はTOPIXより225が弱く、利確(逆回転)が出てる感じ。
オトナはうまく儲けてますね。。。
>14 あずさん
>錆びない磁石作ってるのは、4100 戸田工業 今年8月から株価上がってますね。

今日の寄りで買っても十分に間に合ったようで。
メガバンに関する報道のまとめ


「モラトリアム法案、増資、膨らむ信用買い、円高、金融株の底値は見えない」
   ↓
 数日後に連日の猛烈反発
   ↓
 やや下落
   ↓
「もはやここから買い上がる力は無い。上値は重い。」
   ↓
 本日反発
   ↓
「これは短期的な買戻しがあっただけに過ぎない、材料なんてない、上値は重い」(今ここ)


(´・ω・`)
> まんとくんさん
モラトリアムは影を潜めてますね。
JALに適用したりして(・m・*)クスッ

商業用不動産ローンは日本の金融機関は持ってない!と言うと予想。
サブプライムの如く「え?これなの!?結構あるんですが…」になると予想。

みずほ指値注文入れてたけど、書いてたら自信なくなったので、円安値上がり株買いに行きます。

パナソニックでリンク人差し指
↑先々週のアメトーク情報
なんか微妙な感じですね。
NY先物安にしては粘ってるほうなんでしょうか。。。

NYが下がると円安に少し振れてくるんで、なおさらムズイですねw
日経は、5日線と25日線にタッチしつつ上に行きましたね〜
今日で短期的な上昇トレンドの終わりかと思ったのですが、チャート的にはまだ上昇トレンド継続って形になりそう

朝は売りから入るかな〜って思ってて、みずほが170円割れしたらみずほと三井住友を全力で売ってやる!
なんて、怖い事を考えてました・・・
みずほがギリギリで170円割れなくて良かった・・・

東芝強い〜
JALは弄ばれてる感じが(笑)
10/22のウィンドウズ7発売に向けて関連銘柄を逆物色してみました電球
ゲームも発売したら出尽くしでバッド(下向き矢印)にいきやすいので良いかな?と
>42 メガビンZさん
>アップルの決算でしょうか今晩。

羊飼いさんによると、今夜はアップルやTIなどハイテク系ですね。
http://fxforex.seesaa.net/article/130559734.html
日経は、今日がリバトレンドの押し目なのか、リバ終了なのか、
今夜のNYで決まりそうな希ガス。
個人的には売りたいんですが、アップルの決算が悪いイメージはないので悩みます(^_^メ)
ペアトレードでもやろうと思ったんですが、発想が生まれずですしwww
>>36
>>14 あずさん
>>錆びない磁石作ってるのは、4100 戸田工業 今年8月から株価上がってますね。
>今日の寄りで買っても十分に間に合ったようで。

S高まで行くとは!(゚д゚)スゲー
> いんべさん
みんな見てたってことですね(・m・*)クスッ

恐るべし国営放送…

次の大本営発表を狙うかな?(*´艸`*)
>48 はぴっくさん
>次の大本営発表を狙うかな?(*´艸`*)

がっちりマンデーより、こっちをフォローすべきかも。└(゚∀゚└)ウヒョ

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

負けない株式投資2.1 更新情報

負けない株式投資2.1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング