ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

負けない株式投資2.1コミュの09/03/30の取引

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当日トピです。
NYダウは148ドル安の7776、CME225先物は8640ですた。
3月後半は需給的な動きでリバウンドの動きが続きましたが、
今週の3月末〜4月相場入りで、この動きがどうなるか、ですね。
動きをしっかり確認しながら着いていきたいところ。

コメント(68)

>28 雲母さん
>ミクシィ、サイバーは材料が出たので今日は強いけど、他のネット系は
>それほど強くはないです。

確かにそうですね。
私の観てるぐるなびやGMPなども含めて堅調だったので
そう思えてしまいました。
今日は調整の雰囲気が漂ってますね。
グッド(上向き矢印)セクターが電力・ガス、医薬品、陸運、情報・通信etc.
バッド(下向き矢印)セクターが海運、石油・石炭、不動産、鉄鋼、銀行etc.

9501が久々にDFらしい鉄壁防御⇔8411がたたき売られるといった3月頭までよく見られた傾向=単なる先週までの利食い売り優先でこの順位なのか、それとも傾向が変わりつつある前兆なのかあせあせ(飛び散る汗)個人的にはこの形の方が景気の現状からも分かりやすいのでいいんですが…

8411はGSから格下げが出てましたか→あっという間に200円割れが視野にあせあせ(飛び散る汗)
前場終了で まだコメ数31ですかぁ

みんな迷ってる証拠ですかね? (~o~)
東証1部前場の売買高は9.13億株、売買代金は0.56兆円。
商いは超閑散な中、決算に目処を付けた売りが出てる感じ。
値上がり銘柄数591、値下がり988ですた。
僕は金曜と、寄りつきちょいすぎてから一途に売り(笑)
調整なのかどうなのか、今のところは様子見…銀行株が25日線付近で反発するようなら全体買い戻し。12月相場をよく見ています
>35 キュウベゑさん
>僕は金曜と、寄りつきちょいすぎてから一途に売り(笑)
>調整なのかどうなのか、今のところは様子見…銀行株が25日線付近で反発するようなら全体買い戻し。

いい判断ですね!

>12月相場をよく見ています

年末年始相場のように逆V字になるのかどうか。
> 33 いんべさん

> 商いは超閑散な中、決算に目処を付けた売りが出てる感じ。

そういえば 今日は 月曜ボケでしたっけね
年度末ばかりアタマにあって
月曜ボケを忘れてました f(^^;)ぽりぽりっ!
おはようございます。。。
今日は大切・・・とか思いながら起きたらこんな時間。
金曜の売り弾の利益がデカくなっていたので、正に果報は寝て待て状態でしたが。。。

>そういえば 今日は 月曜ボケでしたっけね
正しくボケボケしてました。

今から前場の復習してきます。
今日は買いにくい。でも売りも怖いはず。
この拮抗した場面を年金がぶっ壊すと予想。
突然ですが、GSユアサがぶっ飛んでたんですね。
怖いなぁここはw

金曜引けに仕込んだ売り玉を高いとこで切らされましたが、後場一気の下げってのも考えづらい気が。
もう年金は弾切れ?w
持ち株3770,9974は後場の中ですべて売ってノーポジにする予定。
前場でザラ場を見ながら、よくよく考えましたが、GMのことを考えると持ち越しが怖くなってきたのと、ダウ先・グロベを見て持ち越しは危険だなと思ったので、持ち玉すべて利確しました電球

また利益をとれる相場がくると思っていますし、ここは手堅く利確させておこうかなとるんるん
考えたくはないのですが・・・
ダヴィンチとか不動産のS高は今までの流れだと破綻の可能性もありそう?何か怖いなー

>日本経済新聞朝刊が、「与党は金融危機の影響で資金繰りが厳しくなっている
>不動産投資信託(REIT)を支援するため、官民共同の投資ファンドを設立する方向で検討に入った」
>と報じたことを受け

本当にこれだけがトリガーだったんですかね。
> たか 『はりねずみ』さん
私もそんな気がしてます。
リートもパシフィック系は値が上がってますが、怖いですよね。

安くなっているので、シノケンあたり買ってみようかと思いつつ、まだ手が出せていません。
先物Lを利確後、今度はドテン売りをしてみましたあせあせ(飛び散る汗)
ただ持ち越す気はないです。
引けか、夕場で決済予定ですダッシュ(走り出す様)
明日のお化粧は濃く出来ますかね。
この時期は上がるのが常ですが、はてさて
トレーダーズ・ウェブの外資系動向バックナンバーを観ても、
過去8年間の3/31の騰落をみても、それほど上げるわけでなく。
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/foreign_funding/foreign_funding_bn_list.asp
もちろん、明日の動きは明日にならないと分りませんが。
持ち株すべて売り切りました。株はノーポジ。
FXはドル円Sのみ保持。
>48 いんべさん
むしろ下げる年も多いですよね。そう見るとこの売りの持ち弾の処理に困ります。。。

何だか相場はフリーフォール突入ですね。
全く予想しなかった動きに、全く予想しなかった利益にかなり戸惑っております。

証券は強いように感じますね。耐えてるって言うのか。。。
ドル円Sは建値にストップを設定して放置予定。
これで損はなくなりました。
予想以上に下げていますね。手を出さなくて良かった。
昼に1年振りにプットを買ってみました。
PUT4月限¥7750とPUT5月限¥6750。

早速育ち始めましたが、間違って大きく育たないかな〜と夢を見ています。
>53 A stockさん
>PUT4月限¥7750とPUT5月限¥6750。
>早速育ち始めましたが、間違って大きく育たないかな〜と夢を見ています。

おおっ、私が狙っている5月限プットに近いやつですね。笑
今日の寄り45円⇒90円で、すでに2倍になってますね〜
米政府の自動車作業部会、GMとクライスラーの再建計画受け入れを拒否
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK834352220090330
>56 galaxさん
>なぜかこんな記事も配信されており。。。長文なのでポイントを少し引用します。

GSはコールを大量に買って、先物の踏み上げを狙って大儲けですね。
その要因がなくなれば、株価ははがれる可能性もありますね。
ただ、まだプットを大量に買った形跡はないようです。
GMの計画を拒否というけれど、潰すつもりはないんでしょうかね。
>58 まんとくんさん
>GMの計画を拒否というけれど、潰すつもりはないんでしょうかね。

いつも1回目は拒否してますよね。
その後潰れてもやむなしとするのか、最後に救いの手を出すのか。
それによって相場は上下どちらにでも大きく動きそうですね。
やはり潰さないのでは。でも、思い切って潰した方が回復は早いかも・・・。
株価を見ながらGMを予測していきたいと思います(笑)
一応空売りは引けに全部手じまいしました
L玉利確していて、良かった・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
こんなに急激に下げるとは。

そして、ドテン売り正解でよかったわーい(嬉しい顔)
持ち越しは怖い&明日はザラ場が見れないので、すべて決済して、ノーポジにしました。

実体経済を伴っていない上げは、下げるのも急激ですよね。
>いんべさん

>おおっ、私が狙っている5月限プットに近いやつですね。笑
>今日の寄り45円⇒90円で、すでに2倍になってますね〜

寄りで買いたかったのですが、仕事がバタバタしていたので買ったのは後場寄り後になってしまいました(T-T)
寄りと引けでは天と地の差ですね〜

購入したPUTはあまり高すぎず、かといってPUTの位置まで届く可能性があるものはこの辺かな〜と、何となくで決めました(笑)
いつもいんべさんがおしゃってる10倍とかならないですかねw
>65 A stockさん

ぢつはこっそり5p-65を1枚だけ後場に買っています。笑

>寄りと引けでは天と地の差ですね〜

まったくですね。
今日の大引けで株を売ってプットを買うつもりでいたので、
相場は思ったより少し早く崩れてしまいました。。。

>いつもいんべさんがおしゃってる10倍とかならないですかねw

GM次第ではひょっとしたら。
>いんべさん

こっそり・・・笑

5P-65の方が安い分、下に大きく動くと価格が○倍とか平気でなりますね!

ひょっとしたらひょっとするかもしれませんね〜
>67 A stockさん
>ひょっとしたらひょっとするかもしれませんね〜

ただ、もちろん無価値になる可能性もあるので、
1枚だけで様子を見ています。
宝くじより遙かに可能性は高いので。

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

負けない株式投資2.1 更新情報

負けない株式投資2.1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング