ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

負けない株式投資2.1コミュの09/02/02の取引

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当日トピです。
もう2月ですね。

NYダウは148ドル安の8000、CME225先物ドル建ては7895、円建ては7820ですた。
NYダウも日経も、直近安値を守れるか。有効な対策が打ち出せるか。
ただ米長期債がずるずる下げてきて、いよいよ米国の大規模景気対策に対する、
米債やドル暴落が気になってきました。
2009年2月・3月は金融市場が予想以上の動きをするかもしれません。
とにかくポジションは小さく保ち、大損だけはしないように乗り切りたいです。

個別では決算発表が続々と出て、大きく明暗が分かれそうですね。
http://biz.yahoo.co.jp/calendar/200902.html
酷い銘柄ホルダーにとってみれば、日経225は5000円ぐらい、
好調な銘柄ホルダーにとっては、日経は1万円台なイメージと思えます。

コメント(44)

週末まで売建重視でいっとこうかな!
>いんべさん
>日経225は5000円ぐらい

ですか?! きついですね!
最近、ミニの成績がいいのですが、月曜日も”買い IN”で
入るか悩みどころです。

"売り”は苦手です(-_-;)

(^.^)/~~~


 29日にホンダを2350円で1000株売ろうとしたのが失敗だった。欲張らずに2300円にして20数万円の儲けで我慢するんだった。30日に2100円以下に下げたので、利益が出ない水準。2月2日も、売れるような相場じゃないでしょうね。
 資金ができたら、任天堂を拾っておきたい。
売り持ち越しにはワクワクな土日でした。

さて、日立をはじめ結構酷い数字が揃い始めています。
織込済みと売り方の勝負がどう出るのか楽しみです。

ここからは損切りが本当に重要になりそうですね。
損切りを少しでも躊躇すりと取り返せない損害にすぐなってしまうと思います。

如何に儲ける、よりも如何に上手く損切りするか。がポイントかもかも
週明けの為替は、金曜日NYに上げた分の調整な感じ。
今日はポン円に指値130.50を入れて仕事します。

日本株も、ドレッシング分ははげそうですし、
個別決算が出た銘柄の動きに注目ですね。
ポン円130.00に打診S入れました。
130.50の売り指値もそのままにしておきます。
>>米国の金融安定化策、発表が2月第2週にずれ込みか=CNN

これで今日の相場全体が怪しいかも。
225先物の気配は、CMEの円建て付近になってますが、
問題は寄った後、さらに売りが出るのか、保ち合いになるのか。
>14 galaxさん
>売り2330万株 買い1080万株 差し引き1250万株の売り越し

買い数量が少ないですね。。。
今日も相場を押し上げる程の買いは入らなそうな。
任天堂は寄ってからすぐ↑いったんで、なんとなくこのパターンはダメですよねw
寄って更に下げて下ヒゲで戻すパターンを狙ってたんですがwww

4751サイバーがスト高ですが、大口が無理矢理持ち上げた感じがしました。
いまスト高に張り付きですが、どうなるでしょうね〜w
うーん。
なぜかコマツ、日立建機つよいなあ…
三段階で売りましたがあえなくLCでした。
な〜んか7800円くらいはやたら底固いですね。
NYが終値で8000ドル割れてないので一端は反発きたいの水準なんでしょうか??
とりあえず、2-65Pを15円で1枚買ってみました。
((o(^-^)o))ワクワク
悪材料は買いですね♪

合わせて前場後半のカチ上げ凄いですねー。
先物はプラ転しましたが、NKもついていけるかな?
東証1部前場の売買高は9.3億株、売買代金は0.54兆円。
相変わらずの超閑散な相場ですね。
前引けにかけてやや円安だったため、
TOPIXより225が買われたように感じました。
値下がり銘柄数879に対して、値上がり銘柄数は666。
なんか後場になってガラッと空気が変わってますね。。。
今夜のNYはバッドバンク懸念も有って買い持ち越しは怖い状況では無いでしょうか。
ってワケで買い弾はリカクして売り弾増やしています。
朝売ったポン円は、絶対に含み益は見ないようにしつつ鬼ホールド予定。
今週ずっとホールドかも。
と言いますか、何故に前場上げたのでしょうか?
今日は方向感無しの低空飛行と思っていたので・・・
>27 いんべさん
>絶対に含み益は見ないようにしつつ鬼ホールド

含み益を我慢して伸ばすのって難しいですよね。
この位で良いかー、って良く儲け損ねます。

LCは脱兎の如く、利益確定は我慢。。。今年の課題です。
鬼ホールド決め込んだら見ないに限りますね。
ロスカットのメールが来ないことを祈ってwwwww
13時で値下がり銘柄数1062もあるのに、225指数が底堅い。
なんか、1月第1週を思い出す。。。
後場の寄りで売って前場の負けを取り返しました。

前場はなぜあげたんでしょうね??
セブン銀行年初来安値更新し続けてますねー。
セブン銀行は上場が2008年2月29日なんで、1年後にぴったり1部指定替えとかないかなぁと、誰かのブログで見ました。

前例があるのかどうかは調べてませんが、なんの根拠も無いことだとは思いますwww
前場は人為的な力で相当買い支えたようです。
8000割れの水準では散発的にもあります。
>メガビンさん

なるほどです。ありがとうございます。

本格的に動くのは、夕方の欧州時間からでしょうかね。
アジアだけでは大きく動く材料がない感じ。
セブンのこと書いたら自分が気になってしまって調べたら、
2170リンクアンドモチベーションが上場からちょうど1年で1部指定替えになってますね。

まぁこっちは大幅に安くなってますがwwwww
4281はこれから売買再開だそうで(笑)。
浅間山も桜島も活動期に???
天変地異の前触れか?
昨日?一昨日?も茨城やら東北に震度4の地震ありましたし。株価も天変地異!?
株価の天変地異!・・・・→富士山噴火?

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

負けない株式投資2.1 更新情報

負けない株式投資2.1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング