ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

負けない株式投資2.1コミュの08/12/15の取引

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当日トピです。
NYダウは前日比64ドル高の8629、CME225先物は8715、ドル円は91.13でした。

さて、今週も下にも上にも大きく動く場面があると考えます。
特に海外発のニュースで動くことが多いでしょうから、場を離れるときは
ノーポジにしておくか、ストップを置いておきたいです。
急変によって塩漬けポジが出来てしまうと、その後の投資に影響してしまいますし。

デトロイト3は、今現在は破綻も自主再建もできない状態で浮いていて、
この落としどころが最大の注目ですね。
破産法11条適用になれば、巨額CDSによって金融地雷が破裂しそうですし。。。

月曜日朝8:50は日銀短観の発表では、2002年3月以来の低水準が予測されています。
この時は株価が底を打ったのは2003年4月なので、
まだ今は株が底を打つのは早すぎるのかもしれません。

さらに火曜日深夜FOMCの金利操作があり、場合によっては日本と金利が並ぶか
日本より金利が低くなる可能性もあり、日銀も一緒に金利を動かすかもしれません。
いずれにしても、もはや円とドルの金利差を考えると、
ドルを買う理由を探すのがとても難しいと感じます。

今は株も為替も動きが大きいので、ポジションはとにかく小さく!
大損の目は必ず消しておきましょう。
動きが大きいので、ポジが小さくても利がそれなりに出るはずですし。
分からないときはノーポジで様子見もいい作戦。
損をしないことは、儲けることと同程度に重要なことです。

コメント(70)

今ドルを90.55でLしてます。
このまま上げてくれたら嬉しいなぁ。

上げたら全力で売りに回るけど(何
銀行・証券にいくつか売り入りしました。
車…なーんか恐くて触りたくないので様子見です
為替の1h足は、リズムというか規則性が無くなっているので、
とっても入りにくいです。。。
私としては、まだ入れません。
>34 みやーんZZさん
>週末の日中韓の会談・スワップ枠拡大も織り込み済みだったみたいw

短期的に貸しただけですしね。
返済期限の4月にどういうことになるのか。。。
>35 いんべさん
>返済期限の4月にどういうことになるのか。。。
また何かしら言って先延ばしにする、に100ウォン!!今ならウォンも少し価値が出ていますぜ♪

ところで、某動画サイトに毎日Kospiを上げていてくれた人の動画・・・12/9から更新が無く凄く心配しています・・・。まさか・・・・
為替は方向感が出るのは、夕方のロンドン時間からかなぁ。
それまで仕事しよう。爆
9609 ベンチャーリンク
仕手でしょうが、凄い上げ方。少しだけ乗ってみました。明日まではもたないとは思いますが。。。
9609スゴイの行くなぁ(^。^)b
1ティック抜いたらドプラスみたいな。

日経はやや円高無視になってきましたね。
東証1部前場の売買高は8.56億株、売買代金は0.63兆円。
最近の月曜日にしては、やや多めですね。
ただ、株も為替も戻った後は横横で、方向感は出ず。
とりあえずドル円で50ピピ抜けたんで今日は急落に備えるだけです!
>41 キュウさん
>とりあえずドル円で50ピピ抜けたんで今日は急落に備えるだけです!

GJ!
次に動くのは17:00頃でしょうかね。。。
トヨタは、10時までそんな高くなかったのに、2900円越えてきたよ。Why?
ボーナス資金が入ってるという噂も。
上げがいつまで続くかな。
株式新聞ニュースでは「国内経由でコア中心に年金買い」と。
ボーナス・・・良くつっこめるなぁ、と思ってしまいます。ダウ4000か?なんて話も出ているのに。。。
>47 はりねずみさん
>ボーナス・・・良くつっこめるなぁ、と思ってしまいます。

指数は、今の位置から買うのはちょっと微妙かも。
個別で中期なら中小型好業績内需株かな。

米自動車救済策、しばらく発表はない=ホワイトハウス (ロイター)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_motor2__20081215_4/story/15reutersJAPAN354277/
石井表記は決算よかったみたいですね〜
買えばよかった。タラレバ定食
なんか現物株が底堅くて、先物が下げさせてもらえない感じ。
( ^_^)/□☆□\(^。^ )カンパ-イ!

少し利確  (^-^)V
8700台は|´Д`|´Д`|重いみたいですねぇ〜

8730が目処かなぁ・・・そこまで来ないかな
13:00発表の首都圏新規マンション販売
http://kabu.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar.html
10月に比べて、11月はマイナス幅が少ないじゃん。
☆YUKI☆ さま

お見事ですね 売り目線ですが 考えています。

いま 勝っているのは誰か??? ☆YUKI☆ さま

だから 様子見です どうしても 暴落が怖いです。

8,500円 これ以上は 怖くて 買えません。

じゃ 売れば??? 踏みあげに あいそうです。

納得がいかないので 様子見です チャンス 待ちます。
なんか13:20分頃からマザーズ指数が急騰しましたね(゜-゜)??
>57 メガビンさん
3823 アクロディアなんかがその典型ですね。
>57 メガビンさん
>なんか13:20分頃からマザーズ指数が急騰しましたね(゜-゜)??

東証1部より、新興指数のチャートが強いですよね。
円高の影響の少ない内需物色の流れと考えます。
1部が重いので新興へって流れでしょうか。
でもエース級の4751サイバーエージェントはイマイチです笑
3843フリービットも13:20から同じような動き
サイバーエージェントは・・・w

2497ngiも同じような動き。。。
サイバーは・・・ww
野村・・・600は割ると思っているんですけどねー。粘るなぁ

トヨタがマッタリ3000回復♪この程度の円高は織り込み済みだったようですね。織り込まれていないレベルの円高までは堅調なのでしょうか
ミニダウが値を伸ばしてますが、日経先物は8700円手前で揉んでますね。
ちょうど50日平均線が8670で、一目均等表では雲の真下まできてて重いところなんでしょうか。。。
>63 はりねずみさん
>トヨタがマッタリ3000回復♪この程度の円高は織り込み済みだったようですね。

想定為替レートは確認しておく必要はありそうですね。
トヨタは今が最悪なのか、それともまだ先に最悪があるのか。

派遣労働者の雇用停止は、彼らには最悪、株主には良いことなのかも。
>65 いんべさん
>想定為替レートは確認しておく必要はありそうですね。

今週も円高に傾きそうなイベント有りますし、アメリカはドル安より株高を選んでいますから為替だけ見たらこれから益々ダメージは出てきそうですね。
為替しかり、販売台数もアレですが・・・私程度では考える程下げにしか思えません。なので、触りませんが見ていて面白いです。

派遣問題はどうなりますかね。あのクビにしやすい立場ってどうなのでしょうか。かわいそう過ぎる。。。
さて、と。。。そろそろドル円売りかな?
それとももうちょっと様子見か?

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

負けない株式投資2.1 更新情報

負けない株式投資2.1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング