ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

負けない株式投資2.1コミュの【長文注意】Wealth Management Expo2008

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なかなかいんべさんの主催する東京オフに参加できておりませんが、
皆様にも情報共有としてUP致します〜♪
以下は1/26パシフィコ横浜で開催されたセミナーの個人メモです♪
#記録ミスなどあるかもしれません。ご注意下さい。m(__)m
-------------------------------------
ウェルス・マネジメント・エキスポ2008
-------------------------------------
---<全体所感>---
今回のエキスポで強く感じた、その根底に流れるものはまさしく「商品の時代への本格突入」
ジムは商品相場を98年に世界で最初に言い当てた本人だと思いますし、
澤上さんでさえ、これからはモノの供給体制と言い切ってます。
ジムの言うとおり、今後10年で「投資信託」「株式投資」と同じくらい
「商品投資」という言葉がポピュラーになると私も確信しました。
---<全体所感>---

■■■竹田和平氏/日本一の個人投資家(VTR出演) ■■■
10:40〜10:50
http://www.takedawahei.net/
---<所感>---
日本一の個人投資家として有名な人ですが、
インタビューの人が下手ということも手伝ってか、
率直に『話が下手』です。本日の出演陣では見劣りが激しかったです。
---<所感>---
・人は食べれる様になるまでは自我は許される
  が、超えると自我では上手くいかない
・目に見える全ての物は投資の産物
・経営とは投資の歴史
・人徳を積むことが大切。
  人徳を積むためには『感謝』すること。
・事業はお客様のためにある。
・配当金ではなく配徳金である。

・100万回のありがとうを唱える。
 「ついてくるくる ありがとう百万遍福わ内シール」をプレゼント中!
 http://www.arigatou100manben.net/index2.html
-------------------------------------------------------------
■■■澤上篤人氏/さわかみ投信株式会社 代表取締役 ■■■
10:55〜12:00
http://www.sawakami.co.jp/
-------------------------------------------------------------
---<所感>---
澤上さんの話を聞くのはこれが2度目ですが、日本の長期投資のカリスマと感じます。
関西弁を茶目っ気タップリに使いながら自分を熱く語る感じはファンも多いと思います。
この人のポリシーは徹底した長期でのバリュー投資家「価値あるものを安く買う」でした。
---<所感>---
・今の株式市場を見ていると日本は情けない。
 相場に追随するのではなく、企業の応援団になるべき。
・日本は世界最大の債権国
・にわかが買い上げる→投げる→ここで企業を応援する
・投資とはお金を手放して、大きくなって戻ってくる→リターン
・サブプライム問題は持ってあと半年、1年もすれば風化する
・株価が暴落しても、人々の経済活動はなんら変わらない
 モノを消費する→お金を支払う→企業の成長に繋がる→従業員の生活が潤う→日本経済が潤う。
 経済の先行きは分からないが、分かっている事実は「人々の生活はある」ということ
■『長期経済見通しの絵』参照



・世界の経済は平均するとずっと4%成長している(途中戦争などはあったが)
・70年代、40億人の世界人口の内、資本主義国の7億人が豊かな生活をしていた。
 しかし社会主義国の30億人は贅沢を知らずに生活をしていた。
・08年現代、66億人中18億が豊かな生活を行い、残り45億人がその豊かさを目指している!
 ※豊かさとは贅沢品の肉、魚を食べる事→穀物の3倍の飼料を使っている
・71年、ニクソン声明金本位制が崩れ、ドルの大量垂れ流しがはじまった。
・80年代、証券化などを経て結果、金融は実体経済以上に成長した。
■『労働分配率の絵』参照

・高度成長期に74%まで上がる→終身雇用、企業も社員もウハウハ
・バブルが弾け61%まで落ちた
・今、64%まで戻した→これから先も上がらないと予測している
・結果、企業としてはどんどん資本蓄積(内部留保)が進む
・日本の企業は世界の優秀な労働力を使う
・日本は今まで働きすぎと言われた結果働かなくなった
 →過去に働かない国で豊かになった国などない!

・長期投資 とは
 →これからの日本のイメージを自分で考える
 →私は製造業中心に伸びる、金融は実態経済に合ってくる
 イメージ力。日本の平均収入は今後下がり続ける。
 グローバル経済。低賃金労働が広がる。→これらをトコトンイメージする
・サブプライムも1年で風化、今年の大統領選も5年の間に風化→これらの情報は削ぎ落とす

1)飼料を読み込む→イメージするを繰り返しずっとやる
2)1年に2回は暴落がある→ここでガッと買う、胆力がモノを言う
3)忍耐力(私も330銘柄の内、100銘柄はマイナス)
  →信じられる間は持つ
  →売りはアホが売り尽くすまでしゃーない→アホにつける薬はない→売りのクライマックスが判る訳ない
  →いつか必ず売りは途切れる:臨界点
  →☆リズムが重要
 
Q:日本株を買う理由
・日本経済全体は今後心配なのは確か
 →企業は先刻承知→経営している→世界経済に乗っていける企業に投資する
・為替変動の考慮が不要となる
■『国際分散投資の絵』参照

Q:資源のない日本について
・他の国もいつまであるかは判らない
・『工業生産力』『工業インフラ』これらも持っているのが日本
 →☆大量生産が出来る国ということ
・農業、水産、食料の争奪戦→物価が上がれば研究採算が取れ、企業のチャンスが生まれる

Q投資の極意について
・今後の成長をしっかりイメージできる
・価値あるものを安く買う
・リスクを取ることが快感→売りで暴落すると「アホが売ってるワイ」
■長期の勝負をいかに楽しむか!→自分のリズムで軽やかに!

Q:今の日本の借金をどう考えますか?
・国の借金について→『増税』と『インフレ』が支払い能力を高める
・国は『徴税権』『紙幣印刷権』を持っている
 →日本に闇通貨が出回るようになったら危機を考える
・¥が日本で流通する間は大丈夫
・アルゼンチンなどを見れば判るが国が破産しても国民は生活している
・世界66億人、日本人は1億人と考えれば¥は65億人から見れば投資対象にすぎない

『知恵」『胆力』『リズム』で投資する
-------------------------------------------------------------
■■■ジェームス・スキナー ■■■
13:00〜15:00
-------------------------------------------------------------
---<所感>---
はじめての生ジェームス。カリスマセミナー講師と納得させる圧倒的な満足感と楽しさ。
2時間はとても短く感じられる示唆に溢れる内容でした。
9ステップのセミナーは必ず私が受けるべきセミナーと本人に会うことで確信できました。
惜しげもなく投資の情報、成功の法則を熱い語りで与えてくれました。最高!

---<メモ>---
■■■1.大金持ちに成る方法■■■
大金持ちになりたいですか?
大金持ちに成る方法はそれほど多くない
方法にはパターンがある
達成し得る方法をリストとしてすべてあげてみる
いろいろあって、最後に宝くじ(笑)

ではあげていきましょう
・自分のおじいちゃんに大金持ちになってもらい相続する(笑)
・欧米の宝くじに当たる
・プロスポーツ選手になる(アメリカで人気があるもの)
・歌手・作家の著作権収入
 くだらないやつでも40年間印税をもらい続けているものがある
 『Happy Birthday to you』 4単語だけで売れ続けている
 誕生日に歌う歌が無いと作成したら大ヒット
 あなたも「年越しの歌」とかどうですか?(笑)
・アメリカの大企業の社長
 メリルリンチの社長はサブプライムでクビになったが退職金70億円

・一番多いパターン『会社を興して大金持ちになる』
 これもくだらない会社でも当たっている
 →チョコチップのクッキーが得意だという女性のレシピだけで上場した
 →義理の姉の「スープにライスを入れる」というレシピが美味いというだけで240億円
  #自分は作ってない!ただ美味いと思っただけ(笑)
 松下幸之助は罪人、60歳を超えても会社を支配し続けた
 1000億円の会社を創るのに18ヶ月もいらない→YouTubeは18ヶ月で1700億円

『成功のための秩序正しいプロセス』
■『BIG IDEA』
  小さなもの、スープにライスが入っただけ、私は国鉄にスイカの原案を提案した、
  後フォトショップのレイヤーもそう、提案したら6ヵ月後に製品化されていた
  ・ケネディーは「月に行く!」と言った→優秀な科学者が実施した
  ・ウォルト ディズニーは熱いビジョンを語った
  ・ビルゲイツは納品先にOSを求められた時、「あります」とウソをついた
   その後dosを600万円で買って「OSです」納品しただけ。自分では作っていない
 ↓
■『BIG PEOPLE』アイデアを実現できる人を集める
 ↓
■『BIG MONEY』銀行は人『BIG PEOPLE』を見て金を貸す
  ・我々はスゴイ世界に住んでいる。カネは余ってる。アブダビのマネーは7兆円
  ・ゴールドマンサックスは上場時3兆円。1億円の案件なら3000件。
   審査できない。50〜100億が融資しやすい
  ・BIG MONEYには『ガッツ!』
   「100億下さい!」毎日言える様に練習する。言えないと借りれない(笑)
 ↓
■BIG DISTRIBUTION(流通)
  ・ディスニーは自分でチケットは売らない、JTBなど広告代理店に売ってもらう
  ・マイクロソフトはPCメーカの販売ルートを確保した
 ↓
■BIG PARTNER(仕入先)一流には一流の仕入先

---『財務諸表に[な]・[れ]・[ろ]!!!』---
 財務諸表の基本2つ
 ☆1.B/S『貸借対照表』資産/負債
  2.P/L『損益計算書』収入、経費、残った利益
 みんな貸借対照表が重要と口では言うが本当に理解していますか?
  自分の収入は知っていても自分の資産を知らない。
  →ほとんどの人は確定申告のため損益計算書だけはやっている(納税のため)
 私が9桁(億)の税金を払うと誉めてもらえるどころか犯罪者扱い(笑)
 表彰式とか、高額納税者特典とかないんでしょうかね?(笑)
 →そして高額納税者は貸借対照表を出せと税務署に言われる
→相続税のため(こちらは罰則規定なし)
 大金持ちを『資産家』とは言うが『収入家』とは言わない→長者番付は政府の良いカモ

 いい資産を持っていたら収入なしでも困らない。
 昔から引き継いだ銀座100坪の土地があったとします。その土地を担保に100億借りる。
 借金があり収入は0円でもお金は使い切れないほどある

 ☆問題になる負債が無い人はいくら収入が少なくても苦しみません!
 ひどい取立てがあるが、一番ひどいのは税金。未払いだといきなり差し押さえされる
 →文句を言おうにも行政訴訟するしかなく、すでに金は差し押さえされている。。。
 ◆今日帰れば必ず、資産と負債のリスト化をすること◆

■『一目で判る図』参照



・資産のバケツに負債と経費の穴が開いており水(収入)が漏れる
・経済的自立とは簡単→穴をふさげばよい!
 →自分の母は10万円の年金で自立している→穴が小さい
・『穴のふさぎ方を探す』
 →100円なら100円分の100万円なら100万円分の価値を、満足を得ること!!!
  バリュー思考
 日本で新車を買うな!翌日には3割下がってる。ノンセンスだ
 私は自転車だ。維持費が安い。スーツは3着しかない。時計も1つだけ

■■■2.ニュースの見方〜日本経済新聞〜■■■
・日経新聞では3つの数字を見る
 1)日経平均株価:企業の先行き
 2)円相場:企業の競争力、円高→輸入が安くなる:生活は○だが企業は×
 3)金利:経済活性化、投資の損益分岐点が変わる
  →たとえば100億円のホテルを建てたとする。
   金利1.48%だと年1.48億円の金利支払
   30年の償却で年3.3億円の償却費用発生
   合計4.8億円の固定費用が発生する
   →5億円の利益が出れば30年後タダでホテルが手に入る
    しかし金利が変わるとこの損益分岐点も変わる
   金利が下がると投資が活性化され、経済が活性化する
 ・金持ちの考え方:1億円を人から借りて自分のテナントに返済してもらう
 ・大きな都市開発が有り得るのは大きな資産家が開発するから→財閥の考え方
・その他としては、どういうものが売れているか?
・事件があった場合、事件自体は2分で終わる→プロは1歩離れた視点で考える
 阪神大震災なら資材が売れる、9.11なら以後のセキュリティ関連が伸びる、
 戦争なら軍服を作るデュポンが儲けた
・政治ニュースは野党が強くなるとマーケットにはマイナス(不安定が連想)
 政治的安定が一番→長期投資しやすい→リスクが限定される
・規制が変わると利益が変わる
 規制→たいがいの規制はマーケットにマイナス
    例外としては証券業界の規制が増えると良くなる→安心して投資できるから
国債交換所なんてできないかな?できたら政策が即国債に反映すると思うのに(笑)

『投資ってなんだと思いますか?』→『RISK』を買っている!
 リスクの無い投資などない。ヘッジなどはリスクを抑える→リターンを抑える
 ■リスクの最高限化→(ポイント)自分にあったリスクを取ること
  ・不動産リスクとは、利益を何十年後に得る時間リスクを取る(オポチュニティ リスク)
  ・変動リスク
  これらのリスクを痛くも痒くもないリスクを取るのがプロの投資家

■■■3.不動産投資について■■■
まず、どの投資についてもそうだが、『市場を動かすモノを知らないものは触るな!』
何が相場を動かしているのかその理由が知らないものに投資すると大火傷をする

不動産を動かすモノ、それは『人口』
→使いたい人がいるから価値が上がる
 東京は人口が増え続けたため上昇した。
アメリカ3億人、これからも増えるので長期的にはまだ上がる

◆不動産投資の極意◆
極意?:・成長している街からほどなく離れた郊外の土地を二束三文で買う
     ↓
    ・更地だとコストが安い。田んぼだと更に維持コストが安い
     ↓
    ・十分土地が値上がるのを待つ→仙台の外車に乗っている親父はこのタイプ

極意?:問題のある物件を安く買い、価値を高める
  実例として1階のテナントに店が入らない、寂れたプール付の物件を安く買った人がいた
  周りの住民に不満をヒアリングするとペットと一緒に住めないが上位を占めた
  部屋を改装しペット付の住人のみ条件で貸し出し、テナントにはペットショップが決まった。
  ドアをペットに出入り口付に対応したら入居率100%、転売し、高い利益を得た

極意?:極力安く買うこと
    金に困った売主を探す、投資の世界では『現金が王様』
    ニュースで判らない言葉があれば聞いてみると良い。
    不良債権という言葉が流行ったがあれは返済が滞った状態である。
    ある人が不良債権を0円で引き取ってやると交渉した。
    担保も頭金もなしで返済を正しくすることで優良債権とすると交渉した。
    結果、担保も頭金もなしで、物件を手に入れ、返済も貸出先に支払わせた

■■■4.必ず儲かる株式投資■■■
・研究所の基礎技術→世の中に広まるまで20年かかる
 世界大戦時、研究所ではレーダーを研究していた。
 このレーダをモノに当てると熱くなる性質を利用して食べ物を温めた。
 →数人の人が電子レンジの原型を試していた。これが商用化されるのに20年かかった
・牛のクローン技術も今の農業に活かされるまで20年
 次の20年の技術を見つけ出す
◆サーフィング投資術
 →マーケットリーダの性質としてNo.1であり続ける習性がある
  No.1で1割のシェアを取れば8割まで簡単に到達する
 このマーケットリーダの成長期間だけに投資する:波に乗る

■■■5.必ず儲かる会社の作り方■■■
◆『固定費ゼロ』と戦争!する→まさしく戦争という名がふさわしい
 →すべて変動費にかえる
 昔セミナー会社を設立した時、コピー機は買わない→コピーを取らなくなる(笑)
 結果、3席契約だけで黒字化
 ・社員には最低賃金(東京都700円ちょっと)を保証します。
  あとはすべてコミッション(成果主義)
  また成果部分は最低賃金を超えた所からの発生にすると
結局はフルコミッション(完全成果主義)となる
  →合法的な完全成果主義
 売上を伸ばすためには、メンテナンス契約、レンタル契約、保険金など『固定売上』を確保する
 例えば、会社のセミナーで昇進したら必ず受ける制度にすると固定化される

 会社を設立するためには、3つに電話できればそれでよい。
 ?弁護士?税理士?社会保険

■■■6.QAコーナ■■■
Q:人生とは?
私のミッションはより良い生き方を教えること
俺は生きたんだどうだ!おまえはここまで生きれるか!と言えること

Q:明日死ぬとして後悔はありますか?
・最近検討した結果、まだ死ねない。
 まだ伝えてない知識がある。昨年は100冊本を書いた

Q:シンガポールに移住した理由は?
・天候が良い。毎日天気予報が「晴れ時々大雨」しかない
 中国文化圏では空気がきれい

Q:「思考は現実化する」では40歳にならないと実権を握れないとあるが本当か?
・例えば、30歳台で実権を握ろうとした彼(名前は出さないがホリエモンと取れる)は
 見せしめのために逮捕された
 松下幸之助さんや本田宗一郎さんは晩年まで実権を持ちすぎたのが残念だった。
 もし、60歳で実権を手放しておけば、今の日本はもう少しベンチャースピリットの人材が増え、広がっていたかもしれない。

・人間の節目は20年毎であり、それぞれの20年で何をすべきかという事
 20歳まで :基礎知識 生きていくうえで基礎となることを身に付ける
 20歳〜40歳:腕の見せ所 
 40歳〜60歳:実権を握る 社会の意思決定のプロセスに入る
 60歳〜80歳:実権を手放し、知恵を貸す
 80歳以上 :隠居する、ストーリーを伝える→危機があるとき「昔はこうだった」と助言する

コメント(1)

◎たまさかさん、ありがとうございます!!
これらトピは、本1冊分の価値がありますね!!!\(^o^)/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

負けない株式投資2.1 更新情報

負けない株式投資2.1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング