ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

負けない株式投資2.1コミュのテレビ東京を語るトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピは、モーサテ、オープニングベル、クロージングベル、
WBS、カンブリア宮殿、ガイアの夜明け等、テレ東関連の話題を集めます。
http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/

なお私は、テレビでテレ東が観られないのでHPで分かる範囲になってしまいますが、
それでもオープニングベルの社長インタビューなどは動画が観られます。

末武アナファンも、木村アナファンも、自由にご参加下さい。笑
今日の◎◎アナ、今日の◎◎社長な感じで。。。

コメント(146)

エッ?
まーごちゃんの土曜日もですか?
 
大橋アナが経済番組担当したら、視聴率は上がるのか?下がるのか?彼女の教養次第だな。

しかし、『永谷園』や『岡三証券』などCMが、サブリミナル効果のよう刷り込まれている。
>105

9月29日から新しい番組が始まります。今日のオープニングベルで告知があり、CMも流れ始めました。「Emorning」と「NEWS FINE」です。末武さんは午後に回ります。
今クロージングやってる人は降板希望^^;;。
だってゲストの話に相槌など被せまくりで、聞き取りにくいんだもの。
そのわりに自分が喋る段になると言葉が出てこない。
美人ですけどね。
110 ふらたさん
CM見つけました。
赤平さんが新規加入みたいですね。
そうすると池谷さんが降板かな、残念。
 
池谷さんは朝一番のモーサテに移動するそうです。
酒匂塾長に教えてもらっちゃいました。わーい(嬉しい顔)

ちなみに塾長が今井さんと25日9時頃から出演するそうです。
 
僕はひそかに深夜番組の鬼発注でがんばってる
前田アナとかかなり教養が高いとふんでいるのですが。。。
本村さん、井口さん、塩田さん、大里さん、大江さん、須黒さん。
綺麗な方、可愛い方がホントに多いですね。

私は金曜日のクロージングベルに出ていた岡三証券の永見さんには残ってほしいです。
いい加減なことを言う証券マンや評論家が多い中珍しく、慎重で的を射たコメントをなさいますので。
8:45→E morning
前08:56 >> 前11:45 テレビ東京 |  [S][H] 情報/ワイドショー
9:00経済ニュースほか▽9:26生活に役に立つ情報がたっぷり!▽知って得する商品情報が満載▽健康&料理情報▽11:00国内外のニュース&経済[N]

11:00→ 上記
15:35→
・FINE! 後03:30 >> 後04:00 テレビ東京 |  [S][H] 情報/ワイドショー
(これなのかな?)

と 番組編成のようですね

番組編成は分かるのですが
どの番組がどれに移行するのかが いまいちピンとこない (^-^;

早朝は見てないんですが、朝と昼は使えなくなりましたねぇ。
見る人が少ないんでしょうか。CNBCに乗り換えなくちゃ。
今日はなんか朝っぱらから韓流ドラマ?やってたようだ。違和感あり。(笑)
結局、市況が冷えて、視聴率が落ちたんで、視聴者層を変えてみたということではと。
>122 fleet7さん
>結局、市況が冷えて、視聴率が落ちたんで、視聴者層を変えてみたということではと。

そういえば、テレビ東京は「08年度の番組制作費を約19億円も減額」
http://www.j-cast.com/2008/07/03022916.html
ってニュースがありましたね。
オンラインセミナーに参加していたら、テレ東の話が出て不満の声が随分あがっていましたよ。
 
本日のガイアの夜明け

オリエンタルランド

明日、上がるかなー
いやー

シルクドゥソレイユ 凄いですね。

OLC 買い と判断しました。
しかし、朝から韓流ドラマってかなり違和感あるなぁ。オープニングベルが懐かしいよ。
ふと、テレビ東京も、いま現在の経済的な混乱を見越していて、どうも番組的に責任もって放送できる自信がなくなってしまい、経済的局面が安定するまで、一応番組編成の見直し、とか言って逃げを打ったのではないかと、穿ってみたりしてます。
(^.^)b はい。
ん? あれ?モーニングベルだったっけ?

番組名まで忘れてしまった哀しさよ。(´ω`)
いや、やはりオープニングベルのはずだ!
カンカンNYでチャペル叩いて映像が流れていたよね。
コウちゃんさん

ナイス一人劇場です〜わーい(嬉しい顔)

オープニングベルで間違いないですねチャペル

あの番組が短くなったのは、出演していたコメンテーターの予想がことごとく外れるのが原因ではないかと勝手に思ってます蠍座
自分は今のEモーニングよりオープニングベル、クロージングベルの方がよかったですね。内容は一般人うけしそうな内容ではなかったですが・・・・。
ただ、たまに出てくる東証アローズからの関嗣明氏のオドオドしたカミカミ具合が何か哀愁が漂ってて好きでしたね・・・個人的に^^。


このトピ見つけましたので不満をいっぱい。。。

オープニングベルで気持が引き締まっていたのに
10月からは9時からに変更。

メインキャスター女性が変わり、以前の女史アナと比べ物になりません。
しょっちゅうカムし、ゲストの話の途中で割り込んでかぶってしまう。
ゲストは言いたいことを遮られてかんじんな結論がいえない。

おまけに彼女、言葉に詰まると両手をひらひら、ジェスチャーでごまかすし。
もう見ていていらつきますね。
夜のトレたまや土曜ののんびり番組ならあれでもいいんでしょうけど。

今朝はTVつけませんでした。
不満が溜まってましたのでたくさんカキコしてしまいました。
あ〜すっきりした〜〜
株の知識皆無のメンバーが思いつきでしゃべっているレベルだから。。
私も毎日オープニングベルを楽しみにしていました・・・もうやだ〜(悲しい顔)
出演者の皆さんも全員好きだったのに失恋

朝の家事をこなして、8時45分にテレビの前に座るのが日課だったのに・・・
ある日突然テレビをつけたら「韓流ドラマ」が・・・あせあせ(飛び散る汗)


ちなみにオープニングベルに出ていた山田勉さんのお話を某セミナーで聞いたんですが、テレ東も制作費を削らなければいけなくなって(他のどのテレビ局も同じだとおっしゃってましたが)、オープニングベルの証券マンさん達の出演がなくなったそうです・・・バッド(下向き矢印)

証券マンは、出演料ほとんどもらってなかったでしょう。
おそらくそこにでていればその会社の宣伝になりますからね。

あの番組に出ること事態がネガティブ広告に
なりだしちゃったんでしょうかしら???(笑)

でもそれなら、独立系の情報会社をはじめたマット今井さんとか
でたい人はいっぱいいそうなんですけれどねぇ。

あそこに出ていい加減なこといったら、
身の危険を感じる相場だからだとか???
初めてカキコです!
オープニングベルを見るのが日課でした!
こんな状況だからコメンテーターの話は大変参考になったはずなのにふらふら
しかし韓流ドラマにハマってしまいテレ東の術中に!!!ふらふら
でも木曜日はTVチャンピオン金曜日はいい旅夢気分って・・・
なんですかね!!
このローテーション!
9時からのEモーニングはイマイチですね!!
ほとんどの銘柄が寄り付いてない状況で
気配での日経の数字をよんで、まだ下がるのでしょうか?って

誰か教えてやらないのでしょうか?

ってか本人も疑問に感じて自分で調べたりとかしないのかなぁ?
オリエンタルランド 利食い 手仕舞い売り
やはりEモーニングは見てて辛いですね。

今日ゲストだった大学院教授の●本●子氏、キャスターの意見に否定から入って鼻につく発言が多々あり、解説というより上から目線でしゃべってる感じで個人的にはイラっとする感じでした。
もっと大人なんだし、ましてや公共の電波での放送なのだから言葉を選ぶべきなのではと思ってしまいました。

あんまり見る気しないのですが、いちお聞き流しの意味でつけてるけど・・・・。いや韓流ドラマの流れでって感じの方か強いかな・・・。

自分もまんまとテレ東の術中にはまってしまったかも・・・マズイ・・・。

テレビ東京は前年比70%近い減収
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=640687&media_id=29
なんか厳しそうですね。。。
今のような報道姿勢をとっていると
うそで固めて自壊したアメリカの金融機関の二の舞になりますよ。
> 気配での日経の数字をよんで、まだ下がるのでしょうか?

それは他の局も(笑)


モーサテのあとにおはスタとかディズニーいれて、そのあとまたEモーニングに行くという迷走ぶりが、どのチャンネル見ても大して変わんない朝の情報番組時間帯に、視聴者にわざわざチャンネルを変えさせてると思えます。

ログインすると、残り111件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

負けない株式投資2.1 更新情報

負けない株式投資2.1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング