ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今ありて甲子園の栄冠は君に輝くコミュの2008・夏選手権ハイライト第10日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第1試合 本庄一0−4青森山田
5年連続甲子園の舞台を知る青森山田の「堅守」と初出場の本庄一の終盤に出た「4失策」
この「経験差」が出たかな?という感じ。
本庄一の乱れを逃さない青森山田の確実な攻撃と木下の好投も光った。
ただ本庄一も1・2年主体のチーム構成。
先発・萩原の強気・カウントを悪くしてからの粘りの投球は来年も注目できる。
「来年春」に向けて自信になった大会かもしれない。

第2試合 慶応4−0高岡商
投打共々慶応に「死角なし」の試合内容。
打っては下位打線のチャンスメイクから上位打線で返すつながりの良さ。
投手も田村が前回よりも遙かに安定した投球内容で6回被安打3。
1回戦崩れ心配された只野もすっかり元を取り戻し慶応リレーがより盤石に。
上位に来れるだけの体制は整ったか!?

第3試合 清峰4−5東邦
取っては取られのまさしくこれぞ「シーソーゲーム」
点が入る回はほぼ先頭バッターが出塁しているのが興味深い。
ただ試合を決したのは「スクイズ」
これまた高校野球の「面白さ」なのかなw
清峰は7回2死満塁のチャンスで勝ち越せなかったのが痛い。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今ありて甲子園の栄冠は君に輝く 更新情報

今ありて甲子園の栄冠は君に輝くのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。