ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大腸憩室炎コミュのただいま入院中です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。憩室炎4度目の入院をしております。私の場合、大腸だけに留まらず腸全体に憩室が数えきれない位(60位)あるそうなので手術は無理だそうです。
予防としては、
?食物繊維をとる
?毎食ヨーグルトをとる
?肉類を食べない
?うどんを食べない
?米をたべない
?毎晩120の浣腸
?休み前に下剤
※??については、2度目の退院後から痛みが出るので食べられなくなった。

しかし、3度目の入院中に、低栄養症になっているということと、食物繊維を意識してとりすぎ、タンパク質と肉類を食べなさい。特に鶏肉と言われ頑張って食べて4度目の入院中です。
今回は入院後に熱も38.7度を超え、4日後に37度まで下がりました。平熱は35度5分位。

今まで退院後も、
?吐き気
?目眩
?腹痛
があり、電車や車移動をすると必ず目眩と腹痛があります。
皆さまもありますか?

このままでは会社もクビになりそうですし、良い病院や予防法があればアドバイスをお願いいたします。

コメント(10)

> じゅんぴ〜さん
私は、先月初めて入院しましたが、退院後一ヶ月は消化のいいものを食べて下さいと言われましたが、食事については、一般的にお腹に良い、体に良いと言われるものを食べるようにするぐらいでいいと言われましたよわーい(嬉しい顔)
あまり神経質になるのも、かえってストレスになるかなぁと、今は好きなものを食べてます晴れ
ただ、よく噛むように意識してます猫

再発はこわいですが、少しずつ、上手な付き合い方を探ろうと思っています。

入院生活は大変でしょうが、どうぞゆっくり療養なさってくださいねわーい(嬉しい顔)
> じゅんぴ〜さん
私は、絶食は4日ぐらいだったと思いますわーい(嬉しい顔)
痛みがほとんどひいたあたりから、流動食から始めました猫
>じゅんぴ〜さん

私で1週間。
痛みと炎症が治まったら、重湯から始まり、五分粥になったころに退院。
痛みが治まったら退屈ですけど、ゆっくり静養なさってくださいね?!


しかし、こうしてみると憩室炎って、高齢者に多い病気と聞かされてきたけど
年齢関係ないようですね?!

私で昨年の9月末から再発せずに今に至ってます。
服薬は欠かさず飲んでますけど。
はじめまして。先週の金曜日に手術しました。まだ傷口も痛く一人で動く事もできません。
絶食は入院する前からだったのでトータル今日までで6日目ですげっそり

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大腸憩室炎 更新情報

大腸憩室炎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング