ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SK-?コミュのクレンジングは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 ずっとクレンジングはクリーム派の私。

 SK2にはジェルかオイルしかないですよねー!

 乗り換えるか、悩む。。。


現状、ゲランのクレンジングクリーム使用。
 SK2暦は半年。化粧水2種、LXPの美容液とアドバンスト
サインズ トリートメント。お化粧はパウダー&ポイントメイクです。

 SK2でも他メーカーでもお勧めあたら教えてください!
よろしくお願いいたします!

コメント(28)

私は肌が弱くてオイルだとツッパリ感があり抵抗があったのでSK2ジェルを使っていますよ☆ 時々クリニークのクリームに浮気もありますが。。。(^^;)
その後SK2のクレンジングを。。。これは泡をたてるスポンジを買って泡で洗うような感じだと肌に刺激が少ない、とBAさんに聞きました。
一度カウンターに行きサンプル(ジェルはあるのかな。。。)をもらって試されてはいかがですか?
ただSK2の場合月末に行くとサンプルがあまりないようです。。
>えりさん
月末にサンプルが少ないという貴重な情報まで有難うございます! ジェルかぁ、試しにカウンター寄って見ます★
私は、ジェルの方を使用しています。
以前、オイル使っていましたが、ニキビやポツポツが時々出来たりして・・・
ジェルに変えてからは、それがなくなりました。
お肌の負担も少ないのか、洗った後も、つっぱらず、しっとりした感じです。
オイルは短時間でよく落ちるけど、ジェルもゆっくり馴染ませれば、落ち具合はあまり変わらないです。
ジェルもサンプルあるので、一度試されては・・・
いくつか使っていますが、メインはSK2のオイルです(モンブランさんと同じように5本目)。これはお風呂においてあって、通常利用。

蒸気を当てながらのクレンジングも行っているのですが、その時はSK2のジェル、B.Aのクリームクレンジングを場合によって使い分けしています。

オイルでも昔のと違って最近はしっとりするのがでていますから、単純にオイルか否か、ではなく試してみて自分で納得する仕上がりになれば良いと思っています。
失礼します
>なおさん に賛成です。ワタシもオイルが使うのにラクだしポイントメークも落ちやすい、と某メーカーのを使っていたのですが、大人ニキビがポツポツ… ひどい状態になりました。行きつけエステで、オイルは比較的必要な油分も落としかねない、乾燥肌なら尚更潤いを失う、とアドバイスされSKのカウンターへ行き、ジェルを勧められサンプルをいただきました。洗い上がりが気持ちいぃんで、即サンプル終了後に買いました!肌に負担がかからないみたいで、肌のポツポツや荒れも短期間で回復しました(@^^@)ジェル大好き〜☆
私も使いわけです。
オイルはすぐ、馴染むので、ささっと落としたい時に使い、
ジェルはゆっくり時間をかけて馴染ませます。
マスカラはフィルムタイプなので、気にしないのですが、
がっつりマスカラ派の方には、ポイントメイクリムーバーが
必須なんでしょうね。

さっぱり好みにはオイル、しっとり好きにはジェルと
BAさんが言ってました。
ところで、オイルって何で悪いんだろう。
全てのクレンジングオイルが悪い訳ではないと思うんだけど、
納得出来ない癖に、妙に気になる。(^^;)
私も使いわけです。
オイルはすぐ、馴染むので、ささっと落としたい時に使い、
ジェルはゆっくり時間をかけて馴染ませます。
マスカラはフィルムタイプなので、気にしないのですが、
がっつりマスカラ派の方には、ポイントメイクリムーバーが
必須なんでしょうね。

さっぱり好みにはオイル、しっとり好きにはジェルと
BAさんが言ってました。
ところで、オイルって何で悪いんだろう。
全てのクレンジングオイルが悪い訳ではないと思うんだけど、
納得出来ない癖に、妙に気になる。(^^;)
ウォータープルーフではないマスカラを使わなくなってから
ずーっとSKのジェルを使っていましたが、
またウォータープルーフでがっつりしたいなぁ〜
と思ったのでちょっと前からオイルを使い始めました。

オイルに移行する前3ヶ月前くらいから
いつも出来ていた生理前のニキビも出来ないようになり、
なんだかかなり調子が良かったんです。
でも、原因がわからず気にしていないうちに
オイルに変えたら、ニキビが復活しつつあります。。 泣
これってやっぱりオイルですかね? 汗

ジェルを使っていたときは何も気にならなかったのですが、
オイルを使い始めてから洗顔後のツッパリ感が気になります。

ジェルの時の感覚を覚えていないのですが、
気にならなかったって事は
やっぱりツッパッテいなかったんでしょうね。。 汗

このトピを見て、やっぱりジェルに戻ろうと思います!
でも、もったいないからみなさんと同じように使い分けをしようと思います☆

ところで、ウォータープルーフでがっつりマスカラした時用の
ポイントメイクリムーバーのよいものご存知の方いらっしゃいませんか??
私は、SK2のオイルを一時期使っていました。
特に目の周りが真っ赤になってしまって、1週間でやめました。アレルギーだったのかも知れないですが・・・
今までお化粧品でこんなことなかったので、ビックリしました。
家に、ほとんど使われていないオイルが寂しく端に追いやられています。

ジェルは、問題なく使用しています。

ちなみに資生堂のクレドポーのクレンジング(クレームデマキアント)も良かったです。
ご返答有難うございます!!
みなさんほとんどSK2でいらっしゃるんですね!!フムフム

他社クリーム派の方はいらっしゃらないんでしょうか?

是非他の方も書き込みお願い致します★

> 13: LUVde様
私はシャネルのデマキヤン ユー アンタンス・ランコムのビファシル・ヘレナ ルビンスタインのオールマスカラリムーバーの有名所は使いましたがどれも同じ・・・「コレ!!」と言う感動もなく使っていますっ

@コスメのランキング ポイントメイク落とし
http://www.cosme.net/ranking/category/item_id/45
オイル愛用者の一人として、一言。
オイルでもジェルでも基本的に汚れが落とせる時間は同じなのです☆オイルが馴染みがいいからと言って馴染ませるだけですぐ洗い流してないですか?
オイルも2分くらいはマッサージが必要なのに、短い時間しか洗わないと毛穴の汚れが取りきれず、吹き出物やニキビの原因になりますよ。
使い方をもう一度確認してみるともっと効果はでるかも?!
でしゃばりまして失礼致しましたm(_ _)m
SKのオイル派です。たぶん4本目かな?
友人たちはクレンジングはミルクでふき取り!とか
言われてるけどやっぱりオイルはやめられないです。
SKオイルのあとフォームでダブル洗顔ですごいさっぱりです。
SKにする前ニキビは頬とかあご全体に出てたんですが、
今のスタイルに変えてからは生理前にあごにぽつぽつ程度
になりましたよ。。
ジェルもサンプル頂いたんですがうまく使いこなせなかったで。。また頂いたときにチャレンジしようとおもいます。
アイメークリムーバ、昔地元の百貨店にブルガリがあった時
そこのを使ってました☆
さすが香りがすごく良くて、当時ガンガンにマスカラつけて
たのもスルっととれててハマってたんですが見かけない。。
ジェルは使ったことないので、あまり参考にならないかもですけど…
私の行くカウンターのBAさんは
顔のザラツキが気になるなら…とオイルをすすめてくれて
もう5本目です
前は、ポツポツできたニキビ(吹き出物?)が
今はできなくなりましたよ

なじませる順番とかもあるそうです
使う前に手で温めるとか、しっかりなじませるとか…

なんかジェルもよさそうなので、今度サンプルもらってみようかな^^
今日久しぶりにジェルを使いました。
結果。。
私にはジェルの方がよいようです。

ずっとジェルを使っていて、なんとなく今回オイルにしたら、
洗顔後、口の周りがすごく乾燥して落ち着いていた吹き出物も出始めて。。
ジェルの使用感を気にしないで使っていたので
体調とかの問題かと思っていたのですが、
ここでみなさんの意見を聞いて、
もしやぁたしにオイルあってないのか?
と思い、前もらったサンプルでジェルを探して使ってみたんです。

オイルを使い始めてから「オヤ?」と思った点は今日はやっぱりなかったので、
やっぱり私はジェルの方があっているようです。
早くプロパー商品欲しい!!
でも、オイルももったいないから、
調子がいい時とか使ったりしようかなと思っています。 ; ̄∀ ̄)

人によって本当に合うものが違いますね!
1回使ったくらいじゃわからないから、
両方ともしばらく使って自分の肌の反応を見るのが必要ですね!
オイルは乾燥するんですね!?
びっくりしました。乾燥肌なのでオイルの方がいいと
思い込んで使っていました。
湯船につかりながらかなり長い時間クルクルしてました
もしかして肌にわるかったのかな・・・

みなさんの意見とても参考になりました
トピ主のヤドカリです!

みなさんほとんどSK2なんですねーー。世の中、クリームクレンジングが流行っていると思っていたんで驚きでしたぁ〜★

早速カウンターでクレンジング2種いただいてきました。

 脂性かそうでないかでオイルかジェルか選ぶそうで、あとは使用感で決めて良いと言われました。ただオイルは「浮く」感じがないので3分以上はしっかりマッサージするように言われました!

 早速昨日、久しぶりにフルメイク(アイラインもマスカラもたっぷり)だったので「オイル」を使用したところ「バラ」の匂い?に癒されました〜✿いい香りですね!!それに刺激もないのによく落ちる!!

クリームだと必ずポイントメイク落とししないといけないのが面倒ではあった。それが、オイルだと必要ない!(必要あるんでしょうが・・・落ちるし。。。ね?)

まだジェルは試してません!またフルメイクした時に試します★
こんにちは!
私は体調や肌状態に合わせてオイルとジェル使い分けてます〜(^O^)もちろん両方SK2です☆
話変わりますが、ジェルタイプでアイメイクを落とすと色素沈着しやすいので気を付けてくださいとBAさんから言われました!ずぼらなので気を付けてます(^o^;
>MOFFさん

 そうなんですかぁ〜〜〜!
じゃずぼらな私もジェル使用の際は気をつけます!!有難うございます!!
先日SK2のBAさんにダブル洗顔をすすめられましたあせあせ(飛び散る汗)
なので、最近、SK2のオイルクレンジングの後、SK2の普通の洗顔料を使っていますあせあせ(飛び散る汗)(ときどき、ボビィのスクラブを混ぜています。。。)

1週間ぐらい続けてますが・・・気のせいか?やはり単品よりダブル使いがいいなぁ・・・と実感してますぴかぴか(新しい)
オイルとジェルを使い分けています。
基本的に混合肌なのでオイルの方が肌に合っており、
ジェルのみのクレンジングにはもの足りなさを感じていますが・・・

佐伯チズ先生の著書によると、大半のメーカーの
オイルクレンジングには界面活性剤が大量に含まれているそうです。
SKのオイルに配合されているかどうかはわかりませんが、
オイル特有の洗浄力と洗い上がりのさっぱり感を出すためには
台所用洗剤などと同様の活性剤が不可欠とのこと。
肌にはあんまりよろしくないのかな・・・とジェルと使い分けるようにしてます。
お湯で乳化してからオイル使うと、多少肌の負担は減るようですが
やっぱり洗浄力は落ちますよね。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SK-? 更新情報

SK-?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング