ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NetzCUPコミュの情報お願いします

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
勝手にトピ立ててしまって申し訳ありません…

今年ヴィッツレース参戦を考えていて今いろいろな準備をしています

そこでホイールのことで教えていただきたいのですが、オートスポーツなどでヴィッツレースの特集や記事をみるとkoseiのK1レーシングのホイールをはいてる方をみたんですが、koseiのK1ホイールはレギュレーションにあったホイールですか?

軽くて合成がいいと聞いたので購入を考えホームページを見たのですが、15インチの7J+40はあるのですが15インチの7J+48がないんですが…

誰か教えて下さい!!!!

コメント(9)

カタログには無いですが確かにあります。販売店に相談してみては。(レース用)
確かに軽いほうがいいのですが、今回のVITZはあまり重さがタイムに出てこない気がします。(僕だけかな??)
安いとこでいうとダンロップRSC(まあまあ軽い。何よりも安い)
あとは、値段に余裕あるなら軽いCE28とかサザンウェイとかSSRとか....。
TRDとダンロップがほぼ同じ重さかな。
でも、やっぱりデザイン(かっこよければなんでもOK!)
僕も今年からヴィツツレースに参戦する者です。ゼッケンは54番です。便乗して質問させて下さい。NETZ CUPのHPで車内Video映像がありますが、あれくらいクリアーでノイズがしない為にはどんなVideoと機器がいいのでしょうか?リアシートのヘッドレストの穴に突っ込むタイプもあるようですしCCDカメラも聞きますし、Video本体は普通にソニーなんかの家庭用でいいのでしょうか?メーカーなどご存知の方がいらっしゃいましたら情報を下さい。
#59さん、早速ありがとうございます。他にも便利な物とかあったら知りたいです。自分事ですが車は4月3日頃来ます。これまでチームに入った所から改造CITY借りてコースを4回程練習して徐々にサーキットに慣れ中です。
ビッツの方が乗りにくいしタイムも落ちるそうですが4月29日のレースまで走れる日は極力走って頑張りたいと思ってます!よろしくお願いします。
チョコラッタ>
人それぞれですが、スポンサー無し、クラッシュ無し、贅沢無しで最低年間経費100万円ぐらいからですかね。勝とうと思えばその倍、クラッシュしちゃうと無限大ですね。
先日KOSEIのホームページ見たら、+48載ってましたよ。
いつのまに!?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NetzCUP 更新情報

NetzCUPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング