ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

羅川真里茂コミュの羅川真里茂が王様のブランチ出演!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
羅川真里茂が王様のブランチ出演!
「ましろのおと」裏話も http://natalie.mu/comic/news/47084


----------------------------------------------------

羅川真里茂が、4月2日9時30分よりTBS系列にて放送される情報番組「王様のブランチ」に出演する。

番組では注目書籍を紹介するBOOKコーナーにて、
羅川が月刊少年マガジン(講談社)にて連載している「ましろのおと」にフォーカス。

作品の裏話が明かされる羅川へのロングインタビューのほか、
作中で主人公・雪が弾く津軽三味線の演奏などが披露される。ファンならば必見の内容だ。

「ましろのおと」は、津軽三味線を背負い単身上京してきた雪の成長を描く青春ストーリー。
羅川にとって初の少年誌連載で、マンガ大賞2011にノミネートされ注目を集めている

----------------------------------------------------

ものすごく楽しみですね!!

コメント(29)

素敵な情報をありがとうございます
必ず録画しないと
わ〜るんるん
ブランチは、毎週録画設定してあるから楽しみウッシッシ
リアルタイムで見られないと思うけど、帰ってからゆっくり堪能しまするんるん
おおおexclamation ×2
めちゃくちゃ嬉しい情報ありがとうございます目がハート帰ったら予約しますぴかぴか(新しい)
うきゃーテンションあがる(笑)
情報ありがとうございます!
録画します!!
ブランチ、私の住む地域だと第二部?からの放送で12時からなんですが 出演時間 何時頃になるかわかりますか??
> れなごん▼^ω^▼さん

本のコーナーは開始直後なので9時30分あたりからになります。
第二部からの地域だとBSじゃないと見られないかも、です。
> ぬまさきさん
返信ありがとうございました。
開始直後なんですね…
BS見れないので 残念ながら、真里茂さん見れそうにありません(T_T)
情報ありがとうございますヽ(^0^)ノ

見なければ!!!!
情報ありがとうございます!!

情報見てソッコー母親に電話しました

ウチは親子で羅川ファンなので!!

当日は見のがさないようにしなきゃ!!
((o(^-^)o))
いい意味で、想像してた感じじゃなくてびっくりした!
キレイなんだけど柔らかい感じで
ますます好感があがったよ^^
終わっちゃってましたか…間に合わず…orz
わたしもいまチャンネルを・・終わってたんですね泣き顔
雪の演奏聴きたかったです涙
みましたですぅ〜(^ ^)
近所のお友達の家でちょうどみていたんですけどぉ雰囲気よかったですわねぇ。
おこちゃまにチャンネルかえられて最後まではみれませんでしたけどぉ(^ ^;
柱の自画像の雰囲気がなんとなくわかったけど、キレイな方でした。

ブランチの本の紹介、BGMと台詞の朗読があるので素敵です。
梅子とのセッションの題材、津軽小原節が良かったです。

あと羅川さんの三味線の腕前紹介もありました。
録画して観ました
真里茂さんが演奏されたのはビックリでした
3巻が今月発売ということで楽しみですね
あの素晴らしい絵や作品がこの方から生まれてるんだって思ったら興奮しました(≧▼≦)
ブランチ観ましたわーい(嬉しい顔)
美人な方で、真里茂さんのあの柔らかさから作品の世界観が産みだされているのが納得しましたハート今月の新刊が楽しみですウッシッシ
見逃しましたーーー(T_T)!!
ショックです…。
再放送とか無いですよね><
録画してるけど
YouTubeへのアップの仕方がわかりませんバッド(下向き矢印)

はじめて羅川さんをみれて嬉しかったです☆
> 三奈☆ウエシマ作戦さん
著作権の関係でダビングして〜と言う書き込みは止めた方がいいですよ。



私も知らなかったので見たかったですわーい(嬉しい顔)
> *ヒロ*さん

一応、厳密にいうとダビングが許されるのは「私的複製」の範囲内なのでコミュニティの知人にダビングというのはアウトになりますあせあせ(飛び散る汗)

オークションで売ったりしない限り誰も調べられないと思いますが。

地デジならダビング10の制限があるんで私的複製の制限を撤廃しても良い気がするのですけどねー。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

羅川真里茂 更新情報

羅川真里茂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング