ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウォーキングクラブ ジャパンコミュのストレッチについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ずいぶん久しぶりの更新です。すみませんです。


運動の前にストレッチを準備運動として行っていないでしょうか?
これって、実は良し悪しがあるんです。

ストレッチの必要のない筋肉にストレッチをしても筋肉の筋力を弱くしてパフォーマンスを下げることになりうるのです。

しかし、よくケガの予防にはストレッチと言われますよね?


ところが、ストレッチをしてもケガをする人はするのです。
これは、筋肉の使い方が悪い人。つまり、バランスを崩している人です。


ケガをしない予防は普段の練習の中で、正しくバランスよく筋肉を使うことなのです。

実は、多くの人が知らないようですが、足がツル原因もここにあるんですね。
よく水分を問題にしているようですが、こんなこと言っている人は一生足をツッていろって言われて笑われていますよ。


無知って怖いですね。
色々な体の情報コミュニティがありますが、とんでもなくいい加減な情報だらけです。
どうしようもない知ったかぶりが大勢い過ぎて本当に悩んでいる人たちがかわいそうです。


考えても見てください。

足をツッた時に、どうしてますか?

「あ、足ツッた!水分取らなきゃ!」
じゃないでしょ?

どうしてますか?

水分だとか、ナトリウムとカリウムがとか言っているレベルは、まだまだお遊びとか部活の延長です。


話を元に戻すと、ストレッチは基本運動の前には必要ないです。
するのであれば、筋力検査や硬くなりすぎた筋肉にするべきです。


運動の後に整理運動として、ストレッチを行ってください。

コメント(1)

本日、コミュに参加しました。 どうぞ、よろしくお願いします。

準備運動とストレッチとはどう違うのでしょうか?

素朴な質問からスタートしましたが、知っているつもりでよくよく考えてみたら

自分では答えられなかったので、よろしければ教えてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウォーキングクラブ ジャパン 更新情報

ウォーキングクラブ ジャパンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング