ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

反原発!原子力発電反対!!コミュの2006年!安倍晋三首相の原発事故に対する国会答弁があまりに酷すぎる件

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2006年!安倍晋三首相の原発事故に対する国会答弁があまりに酷すぎる件http://www.sting-wl.com/abeshinzo.html


三菱の原発をトルコに売った安倍の改憲(軍事拡大)と根っこは同じ。

「安倍晋三は、危険な歴史修正主義のナショナリストだ」
http://www.news-postseven.com/archives/20140303_243902.html?__from=mixi

とアメリカが判断している件。


第42回<戦後レジームからの脱却>
http://www.jicl.jp/chuukou/backnumber/42.html

日本国憲法の誕生 - 国立国会図書館
http://www.ndl.go.jp/constitution/

日本国憲法制定の経緯
http://www.geocities.jp/setuoh/keii.htm

終戦後「戦前レジーム」から脱却できない日本の憲法草案がバカすぎたから、連合国側(現在の国連常任理事国)が納得する草案をアメリカが日本の民間研究グループと協議して示しただけ。

NHK、天皇陛下の「お言葉」を恣意的に一部カットして報道〜蜜月・安倍政権への“配慮”
http://biz-journal.jp/2014/01/post_3936.html


皇太子も護憲なんだがネトウヨの論で行くと天皇陛下と皇太子殿下はサヨクの売国奴ということになるなwww

皇太子さま、安倍総理をやんわりと否定 「憲法を変えたがる国賊から日本を守っていく」
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-14336.html

天皇と皇太子の発言は、どう考えても現憲法を守る考え方、つまり「護憲」の表明である。(田原総一朗)
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-7388.html

天皇・皇太子共に護憲発言している
にも関わらず、無視をする国賊メディア
http://ameblo.jp/64152966/entry-11781490681.html

「悪の出世学」の著者が指摘「安倍独裁は人事を経て加速する」
http://gendai.net/articles/view/news/149942/3


本澤二郎<安倍家は「死の商人」の代表?>
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52032515.html

安倍の実兄は三菱商事、本体の三菱重工は、日本を代表する軍需産業である。日本が戦争をしなくても、暴利をむさぼっている軍需財閥で知られる。三菱は安倍の祖父・岸信介の力を利用して、戦前はいうまでもなく、戦後も米戦闘機や戦車のライセンス生産をして、戦前を上回る武器生産メーカーに成長した。防衛予算のほとんどを懐に入れている、と見られている。

安部首相が小学校から通った母校「成蹊」は三菱資本。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E6%98%A5%E4%BA%8C

系図でみる近現代 第7回 安倍晋三・昭恵・晋太郎、岸信
http://episode.kingendaikeizu.net/7.htm

ちなみに、晋三・晋太郎の“晋”は長州が生んだ維新の志士・高杉晋作に由来する。

安倍首相の背後に財閥の影 三菱との関係とは
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2012-12/28/content_27539561_2.htm

コメント(38)


民主党山井議員の指摘で、残業代ゼロを年収300万からにしようとしていることが判明。さらに、役所で導入しろと言ったら官僚達がとんでもないと手を振り否定。ひどい制度と官僚も分かってる制度。日本ブラック企業化まったなし。
これもTPP推進によるグローバル化、アメリカ化というやつなのだろうか。
自民党政権の労働者切り捨ては明らかですね。
まあ原発で国民切り捨てなわけですが。

http://togetter.com/li/676673
>>[1]

100%あってはならないメルトダウンが起きた段階で「絶対に安全」と言って来た日本政府(権力者)は全ての原発を廃止すると決定することが国民に対する責任ですね。

それをしないうちに再稼働や除染の為に税金を使うことは許されない国賊行為です。

どうしても原発を続けると言うなら事故処理費用は原発は安全だなどといい加減なことを言って来た奴らが負担すべきです。
ヤフーアンケートで安倍内閣不支持が支持より遥かに多い。TPP推進や消費税増税、さらに残業代ゼロや携帯課税検討が影響してるのだろうか。

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/11570/result

投票は終了しました。
合計:44,230票
支持する
32.6% 【14,400票】
32.6%
支持しない
66.5% 【29,426票】
66.5%
その他
0.9% 【404票】
0.9%
>>[3]
>>TPP推進や消費税増税、さらに残業代ゼロや携帯課税検討が影響してるのだろうか。

普通に解釈改憲云々が影響してるんだろうさ。
>>[4]

確かにこちらをみれば集団的自衛権推進の安倍内閣は危険ですね。


党ホームページ http://wp.seikatsu1.jp/?p=8192


『集団的自衛権行使を容認する閣議決定を受けて』

平成26年7月1日
生活の党代表 小沢一郎

本日、安倍内閣は集団的自衛権行使を容認することを閣議決定しました。

わが国の自衛権は、それが個別的であれ集団的であれ、日本が直接攻撃を受けたときに限りこれを行使できるのであって、それ以外のわが国と直接関係のない国・地域の紛争に関し、集団的自衛権の名の下に自衛隊を派遣することは憲法9条によって許されておりません。

だからこそ歴代内閣も、集団的自衛権については「保有しているが行使できない」との憲法解釈を行ってきたのであります。

それにもかかわらず、今回、安倍内閣が閣議決定で集団的自衛権行使を容認するのは、正に立憲主義と憲法の精神を根底から否定し、戦後日本の平和国家としての歩み、信頼を著しく毀損するものであり、到底容認できるものではありません。

本件は、戦後の日本の安全保障、国のあり方を根本的に変えるものであり、一内閣の一時的な判断で変更できる性質のものでは全くありません。安倍内閣がどうしてもこれを行いたいとするならば、憲法9条の改正を発議して、国民に問うべきであります。

言うならば今、これまで憲法が高らかに謳い上げてきた国民主権・基本的人権・平和主義・国際協調のすべてが危機に瀕しています。

生活の党はこのような議会無視、国民無視の安倍政権と全面的に対峙していきます。平和主義を規定する憲法第9条の理念を堅持し日本の平和と安全を図るとともに、日本と直接関係のない紛争については、国連の決定に協力し、世界平和の維持を目指します。
>>[5]
>>確かにこちらをみれば集団的自衛権推進の安倍内閣は危険ですね。

うむ。
内閣支持率、5割切る…政府・与党に衝撃(読売新聞) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-00050197-yom-pol
イラク派遣 10年の真実
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3485.html
2.大人や行政が主体となって家庭、学校、地域で取り組むべきこと

【行政】
「子どもを厳しく「飼い馴らす」必要を国民にアピールして覚悟してもらう」
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html
「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」の一問一答 - 内閣官房
http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/anzenhoshouhousei.html

「迫り来る大地震活動期は未曾有の国難である」
衆議院予算委員会公聴会で石橋教授が原発震災を強く警告(全文)
2005年2月23日
http://www.stop-hamaoka.com/koe/ishibashi050223.html

【石橋克彦・私の考え】
2011年東北地方太平洋沖地震による「原発震災」について
「原発震災−破滅を避けるために」『科学』(1997年10月号)に掲載
http://historical.seismology.jp/ishibashi/opinion/2011touhoku.html

【資料】原発と地震
http://www.geocities.jp/ear_tn/link/link_02.html


【不安倍増】国会質問・国会答弁

平成十八年十二月十三日提出
質問第二五六号
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
提出者  吉井英勝
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

平成十八年十二月二十二日受領
答弁第二五六号
内閣衆質一六五第二五六号
平成十八年十二月二十二日
内閣総理大臣 安倍晋三
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

リンク先、削除されている。


平成十八年十二月十三日提出
質問第二五六号

巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
提出者  吉井英勝

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm


平成十八年十二月二十二日受領
答弁第二五六号

内閣衆質一六五第二五六号
平成十八年十二月二十二日
内閣総理大臣 安倍晋三

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

滋賀県知事選挙、卒原発を掲げた三日月さんが当選しました。自民党は総力をあげたが、三日月さんが勝った。
原発推進自民党政権打倒の一里塚。

滋賀県知事選挙は都知事選と同じく共産党による野党分断という状況でしたが、滋賀県民がそれを跳ね返した。

原発推進、消費税増税、残業代ゼロ、携帯課税、中小企業増税、大企業減税、移民推進自民党は倒さねばなりません。
民主党や生活の党など野党結集し、沖縄、福岡知事選挙勝ち、国民生活を守りましょう。

7月14日、衆議院予算委員にて「外交・安全保障について」をテーマに集中審議が行われ、生活の党から村上史好国対委員長代理が質問に立ちました。

マスコミでも話題になった、村上議員はじめ野党質問者にたいしてちぐはぐな答弁をした審議のものです。共産党からは攻撃を受けたら自衛隊員が危険ではないかと質問したら、退却すればいいなんて御花畑な答弁をされていました。
さて、下記リンク先生活の党ホームページには村上議員と政府のやり取りの議事速報が掲載されてますが、特に気になるのはJファイルについて言及していることです。自民党は衆院選ではここにTPP反対を書いてましたが、自民党発行Jファイルは公約ではないからTPP推進問題ないとし、今では菅官房長官がTPPは成長の矢なんて話してる始末。ところが、集団的自衛権ではJファイルに記載してるから国民から認められてると答弁しているのです。
安倍政権のいい加減さ、傲慢さが現れていると言えましょう。
村上議員の質問に対し、内容と異なる答弁を繰り返す安倍総理を、充実審議にならないと批判していますが当然でしょう。

生活の党ホームページには議事速報が掲載されています。

『集団的自衛権の行使によるリスクを語ってこそ、議論にリアリティーが生まれる』
   http://wp.seikatsu1.jp/?p=8300
原発には反対だけど、経済政策のために自民党に票を投じたという人間は猛省すべき。

「命よりも経済」〜九電川内原発 再稼働へ
http://www.huffingtonpost.jp/satoshi-kamata/sendai-nuclear-plant_b_5802462.html

日本の歴代首相が4人もそろって、「原発ゼロ、再稼働反対」と叫んでいる。それでも現職の安倍晋三首相はさっぱり聴く耳をもたない。

4人というのは細川護熙、小泉純一郎、鳩山由紀夫、菅直人の元首相たちである。歯切れの悪かった野田佳彦氏でさえ、首相退任間際である2012年9月には、「2030年代原発ゼロ」を唱えるようになった。

さらに、社会党党首として1994年〜95年に首相を経験した村山富市氏も、いまは原発ゼロ派である。だから、自民党から民主党、社会党まで、合計6人の元首相が党派を問わず、「脱原発」を主張している。世界にも例がない事態である。

それほど2011年3月の福島原発事故の衝撃と影響が巨大だった。不安はまだ根強い。しかし、安倍首相は、「原発はベースロード電源」と性懲りもなく原発推進を固持している。 「事故を経験した日本の原発は世界一安全だ」。トルコやアラブ首長国連邦へのセールトークである。

福島第一原発の問題については、「状況はコントロールされている」。それが、2013年9月にIOC総会でオリンピックを東京に誘致した安倍首相のアピールだった。

ところが実際は、メルトダウンした核燃料がどこまで落ちていったのかわからない。地下水が発生して、高濃度の放射性汚染水が、一日400トンもタンクにたまっている。タンクからの漏水が激しく、周辺の漁民に補償金を払って、汚染水の海洋投棄を認めさせようとしているほどだ。

市民の反対運動が強いため、昨年9月から1年近くも日本では50基すべての原発が止まっている。それでも電力不足に陥ってはいない。しかし安倍内閣はなんとか、全原発停止の状況を破ろうとしている。電力会社と日本経団連の要求を受けてのことである。

■ 逃げる道は一本だけ

再稼働の突破口に選ばれたのが、鹿児島県の川内原発である。九州の南端、東シナ海にむかって注ぐ、川内川河口のデルタ地帯に2基の原発が建っている。

この辺りは、かつて、なんども海底大噴火があった地域で、「巨大噴火は遠い未来の非現実的な絵空事ではなく、すぐにでも起きる可能性は十分」(守屋以智雄・金沢大学名誉教授)と火山学者が警告を発している。

いつも噴煙を吐いている活火山・桜島にも近く、もともと原発などつくれる地理的条件には、なかった地域なのだ。それでも、原子力規制委員会は7月16日、川内原発1、2号機が「運転再開」の規制基準に合格した、と発表した。

安倍内閣は、それを「安全宣言」とした。菅義偉官房長官は「これでほかの原発の再稼働もうまくいく」とまで言ってのけた。

福島第一原発事故の影響で全機が停止中の国内の原発の一つが、再び動き出すことが確実になった。

私は、薩摩川内市の担当課長に会って、原発事故時の避難計画について聴いた。「自家用車で逃げて下さい」「クルマのないひとは?」「バスが迎えに行きますから、それを待って下さい」

原発から逃げる道は一本しかない。全国どこでも、原発は交通不便な過疎地帯にあるのだ。「国に避難のシミュレーションをつくってもらうしかありません」と担当課長がいう。

国の原子力規制委員会は、避難計画についての審査はしない。県知事は、病人や老人などの「要援護者」の救済は「原発から5キロまで」という。「それ以上はできない」

5キロ圏内の住民には、甲状腺被曝(ひばく)を防ぐ「ヨウ素剤」を一斉配布した。しかし、3歳未満の子どもには、薬剤師が調合しなくてはならない。

川内原発の近くにいってみると、ユンボがクビを振り上げ、事故のときに指揮を執る「重要免震棟」の地盤を造成中だった。完成は来年秋。

事故が発生すると、原子炉格納容器の内圧が上がる。水蒸気爆発を逃がすフイルターつき「ベント」工事の見通しもない。

それでも、原子力規制委員会は、機器の適合検査は「適合」と判断した。

安倍首相は7月18日夜、福岡市内で九州電力会長ら九州の財界人と会食した。川内原発の早期再稼働を要請された首相は、「川内はなんとかしますよ」と応じたと伝えられている。

「いのちよりも経済」「科学的判断よりも政治的判断」、これが、原発に関する日本国政府の隠すことのない方針である。
2005年のことを引っ張り出すなら、自分がした2006年の発言はもっとひどいんだけど、安倍晋三の腐った脳では思い出せないのかもね。

安倍首相、連日の「イライラ」答弁 「朝日憎し」の感情がむき出しに
http://www.j-cast.com/2014/10/31219858.html?p=all
安倍晋三首相が、ここ2日間の国会答弁で感情をむき出しにする場面が目立っている。ひとつが内閣改造後に発覚した閣僚の不祥事、もうひとつが「天敵」朝日新聞についてだ。

改造前の「安全運転」だった安倍首相からすれば様変わりした、余裕がない状態ともいえ、第1次内閣が崩壊する原因になった「体調不良説」が蒸し返されかねない状況だ。
「個別には結構です」と制止され安倍首相の「感情スイッチ」が入る
安倍首相は朝日新聞の反論に納得していない様子だ

2014年10月30日の衆院予算委員会では、民主党の小川淳也議員が、内閣改造時に新たに入閣したメンバーをパネルにして示しながら「ほぼ全滅」などと指摘。これに対して安倍首相は「任命責任者として深く責任を感じている」と陳謝しながら小渕優子前経産相について「国民から負託を受けている議員として、説明責任を果たしていただきたい」と釈明した。さらに宮沢洋一経産相について説明しようとして小川議員から「個別には結構です」と制止されると、安倍首相の「スイッチ」が入った。

「いや、でも個別にって言っても、全体について話をされておられますから、しかも顔写真を出してですね、顔写真を出して...。私はどうかと思いますよ?」

小川議員は「改造全体の評価を」と、総論について答弁するように求めたが、「火に油」だった。

「ですからしかし、ひとりひとり名前を出されたんだから、それについてはですね、説明をさせていただかなければおかしいじゃないですか!こういう公共の電波を使ってイメージ操作をするのは私はおかしいと思いますよ?そのことについては、ひとりひとりの、安倍内閣の閣僚の名誉がかかってるんですから、話をさしてくださいよ!ひとりひとりについて!よろしいですか?よろしいですね?」

朝日新聞についても、感情的な発言が続いた。安倍首相が10月29日に自民党本部で行われた側近議員との昼食会で、「これで『撃ち方やめ』になればいい」などと述べたという報道が発端だ。少なくとも朝日新聞、共同通信、毎日新聞、日経新聞、産経新聞が報じた。この点について、枝野幸男議員が10月30日の衆院予算委員会で確認すると、なぜか安倍首相は朝日新聞だけを持ち出して「これは捏造です」。

これを受け、朝日新聞は10月31日の紙面で、「撃ち方やめ」発言の情報源の人物が、発言は「自分のものだった」と説明を翻したことを報じた上で、「記事は意図的に話をつくった捏造ではなく、取材にもとづいて書いたものです」という東京本社報道局の談話を載せた。
「言っているか言ってないかは本人に確かめるのが当たり前じゃないですか!」

この朝日新聞の反論も、安倍首相の感情を刺激したようだ。

10月31日午前の衆院予算委員会で、民主党の渡辺周議員(元読売新聞記者)が「捏造」の真意を確認しようとすると、安倍首相は、

「私は言ってないんですから。言っているか言ってないかは本人に確かめるのが当たり前じゃないですか!伝聞で、じゃあ、それをいちいち記事にするんですか?なおかつですね、あの朝日の記事は、『これは問題化する』、そういう趣旨のことが書いてありましたね。『問題にせよ』と言わんばかりの記事じゃありませんか」

と一気に話した。朝日新聞の記事では、

「野党の追及が弱まることを期待した発言だが、かえって反発を買う可能性もある」

と論評していた。
05年のNHK番組改変問題も蒸し返す

次に、安倍首相は05年の「NHK改変問題」を唐突に持ち出した。05年に朝日新聞が、NHKのいわゆる従軍慰安婦問題を扱った番組の放送前日に安倍氏と中川昭一元財務相(故人)がNHK幹部と面会して放送内容に圧力をかけたなどと報じた問題だ。

「ですから、かつて朝日新聞は、私が中川昭一さんとともに、放送内容を変えさせたという記事を書いた。しかし、中川昭一さんは、その番組が放送される前に(NHK側に)会ってすらいないことが明らかになった。私が呼びつけて、そう指示したということも、そうではないということが明らかになった。これはまさに『捏造』ですよね。こういう捏造が起こったかということが問題。それはまさに安倍晋三を攻撃しようという意志があって記事を書くから、こういうことになる」

(続く)

汚染水ブロック・コントロール!?

日本は卑怯 汚染水問題で批判
2013/09/04
http://www.youtube.com/watch?v=k9U2qV87fUs

9/6 東電 2020までの汚染水対策を確約できず
2013/09/06
http://www.youtube.com/watch?v=luaGkN_XMQw

安倍晋三総理大臣のプレゼンテーション IOC総会(13/09/08)
2013/09/07
http://www.youtube.com/watch?v=zf90ImlFDuU

【共同通信】
汚染水めぐる首相発言に批判の声 福島の漁業者ら「あきれた」
2013/09/08
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013090801001923.html

安倍首相が五輪招致でついた「ウソ」 “汚染水は港湾内で完全にブロック” なんてありえない
水島宏明 | 法政大学教授
2013年9月8日
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20130908-00027937/

IOCでの安倍の完全ブロック発言と辻褄あわせに四苦八苦 東電9/9
2013/09/09
http://www.youtube.com/watch?v=ZZ40Sd3gO9o

トリチウムはダダ漏れ 安倍0.3平方キロ完全にブロックの嘘 9/9 東電
2013/09/09
http://www.youtube.com/watch?v=glpoXqhsw0c

【NAVERまとめ】
安倍首相「汚染水は完全にブロック」発言に疑問の声広がる
http://matome.naver.jp/odai/2137857886283198801

◆【小出裕章ジャーナル 第36回】汚染水完全ブロックの嘘...私は 大変恥ずかしく思います...東京オリンピックの安倍首相のプレゼン
2013/09/14
http://www.youtube.com/watch?v=9pCDdQj4BUs

福島第一原発「地下水制御できない」NRC前委員長(13/09/24)
2013/09/23
http://www.youtube.com/watch?v=cedL4mp74pw

【日経世論調査】
首相の汚染水発言「違和感」82%
2013/9/29
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2902G_Z20C13A9PE8000/

安倍総理「完全にブロック」発言で国会論戦(13/10/22)
2013/10/22
http://www.youtube.com/watch?v=moDxwn9xU_g

【朝日新聞】
汚染水「完全にブロック」→「ブロック」 安倍首相修正
2013/10/22
http://www.huffingtonpost.jp/2013/10/21/fukushima-contaminated-water_n_4139564.html

【MSN産経ニュース】
「完全にブロック」首相IOC発言を確認 汚染水で政府答弁書
2013.10.25
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131025/plc13102518550019-n1.htm

いまだに安倍内閣を支持している数字が半分以上とかって、フジサンケイとか読売は世論操作に必死なんだろうな。

安倍末期 まとめました。
http://togetter.com/li/740449
毎日にしては意見がまとまっている。

社説:安倍政治を問う…原発再稼働 脱依存の道が見えない
http://mainichi.jp/opinion/news/20141123k0000m070084000c.html
 原発に頼らない社会をどう築くのか。原発過酷事故から3年8カ月を経て、なお、その姿は見えない。この2年間の安倍政権のエネルギー政策を一言でいえば、事故を忘れたかのような「原発回帰」である。

 脱依存政策に不熱心であることの副作用は、電力会社による再生可能エネルギーの接続保留問題にもつながっている。再生エネは、脱原発依存に加え、新たな産業の創出にも、地域振興にも結びつく。それなのに、最大限導入するための政策を徹底してこなかったためにチャンスを逃すとすれば、大きな失策だ。

再稼働と並んで見逃せないのが、使用済み核燃料の扱いだ。政府は使用済み核燃料を全量再処理し、取り出したプルトニウムを再び原子炉で燃やす「核燃料サイクル」政策を継承している。その要となるのが再処理工場と高速増殖炉だが、いずれも技術と安全の両面で疑問があり、コストも見合わない。
・・・
 事故前への回帰は原発輸出の推進にも顕著に表れている。経済政策を最優先する政権の表れであり、日本のメーカーに原発建設の技術を依存しつつ、世界の核技術を管理下におきたい米国の意向にも沿った方針だ。しかし、原発輸出は、事故のリスクも核拡散のリスクも、あわせて輸出する。そのマイナス面に無頓着すぎるのではないか。
・・・
地獄への道は善意で舗装されているという言葉を思い出す。

【総選挙2014】安倍自民党に「お墨付き」を与えるわけにはいかない
http://politas.jp/articles/273
「戦争への道」はアホな正義で埋まっている

与党内からもブーイングが出ていると聞いている。特に15年春に統一地方選を控えている地方議員にとっては、「これから自分の選挙なのに手伝ってなんかいられない」というのが本音であろう。

大勢の若者が戦死することで、日本は国の存在自体が危うくなる。

レーニンの造語「左翼小児病」とは、何事も観念的に考える妄信的な教条主義者を指すが、「右翼小児病」はアジア諸国に対して排外主義を掲げながら、アメリカには極端に追従する妄信的な極右のことだ。
自民党に金払って勝たせてる奴がいる限り、日本は中国並みの汚職で成り立ってるようなもんだ

原発産業9社から自民党に献金100億円、“安倍隊長”のもとで進む原発推進、消費増税、法人減税
http://www.mynewsjapan.com/reports/2109

 主要な原発産業9社(三菱重工・三菱電機・日立製作所・東芝・鹿島建設・大林組・清水建設・竹中工務店・大成建設)から自民党の政治資金団体「財団法人国民政治協会」に対する政治献金の額が、過去37年間で100億円を超すことが、政治資金収支報告書の調査・集計でわかった。第二次安倍政権が発足した2012年12月以降、献金額は激増しつつあり、2013年は、三菱重工の3千万円を筆頭に、9社とも前年比1.5倍〜3倍に自民への献金額を増やした。「汚染水はコントロールされている」などと真っ赤なウソをついてまで原発推進にやっきとなり、法人税減税と消費増税で原発メーカーを喜ばせようとする安倍政権の不誠実ぶりは、もはや度し難いところまできている。(末尾で「原発主要メーカー4社の自民献金リスト」「原発を支える主要ゼネコン5社の自民献金リスト」ダウンロード可)
安倍晋三は「弱い企業は市場から退場してもらう」主義だったのに、選挙期間中は「倒産件数は減った」とか自慢げに言ってた千枚舌。しかも倒産件数減少トレンドは民主党政権時に始まったという。

倒産件数減少を、「アベノミクスの効果」というのはおかしくないか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41468

選挙戦のためとはいえ、安倍首相の主張には矛盾がある。アベノミクスで目指してきたのは新陳代謝だったはずなのに、いつの間にか倒産件数減少を成果として胸を張るように変化してしまった。倒産件数は少なければ少ないほど良いという風に宗旨替えしたのであろうか。これは理解に苦しむ。
怖くて沖縄に行けなかった安倍晋三の負け。

『ZERO×選挙』で“ブチ切れ”の安倍晋三首相、生放送後さらにヒートアップ「枝野は落ちないじゃないか!」
http://www.cyzo.com/2014/12/post_19916.html
12月14日に投開票が行われた衆院選の選挙特番『ZERO×選挙』(日本テレビ系)で、村尾信尚キャスターに“ブチ切れ”たことが話題となっている安倍晋三首相。現役の総理が生放送で怒りをあらわにするという異例の事態に、一部では、自民党側によるテレビ放送用の演出ではないか、ともささやかれていた。

とはいえ、沖縄に関していえば、米軍普天間飛行場の辺野古移設問題を抱える中、先の県知事選・那覇市長選の両方を落とした最重点地区であるにもかかわらず、安倍首相は一度も応援に入ることがなかった。

 自民党沖縄県連関係者の中には「結局、怖くて沖縄入りできなかったんじゃないか」と、安倍首相に厳しい視線を向ける者も決して少なくないという。与党も到底、“一枚岩”とはいかないようだ。
>>[024]
三菱は防衛産業でもあるから仕方ないとしても、あとの7社はひどいですね…
原発に反対して、中国や韓国に強硬姿勢を取る保守政党が欲しい。
僕は右翼の左派なので、選挙のたびに困ってます。
さすが器の小さい安倍晋三は沖縄に嫌がらせまでするんだな。人間としてどうかと。

【これは酷い】安倍政権、当初の約束を破って沖縄に経済制裁を検討!沖縄振興費を減額へ!翁長氏に方針転換を促す!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4899.html

衆議院総選挙では自民党の候補者が沖縄の小選挙区で全滅するという事態になり、それを強く根に持っているようです。

安倍首相が衆議院総選挙の結果に大激怒して、自民党幹部らに怒鳴り散らしていたという話がありますが、沖縄に対する対応を見ると、それは事実であるように感じられます。

仮に自民党が強硬建設を実行すれば、沖縄県民と本土の間に修復不可能な溝を生み出すことになるでしょう。そうなると、いよいよ沖縄の独立の話が現実味を帯びてきます・・・。
安倍もひどいけど石破もひどい

自民党石破「戦争をするにあたって、し、失礼。集団的自衛権を行使するにあたって」
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-4038.html
自民党の腐りっぷりは半端ない。

『有権者怒り! 佐賀知事選で安倍首相の肉声録音“迷惑”電話』への反応
http://togetter.com/li/768152
老朽化で腐りきっている玄海原発を再稼働させようなんて自民党は狂気の沙汰。

佐賀県知事選で山口祥義が勝利
http://togetter.com/li/768843
イスラム国による日本人人質事件も原発事故とは内容は異なるが、形式的には同じように見える。
つまり、原因を作ったのは安倍晋三なのに事後処理をするのも安倍晋三なので、とりあえず支援しろと言う理不尽な御用メディア。

イスラム国人質事件で新聞各社が“安倍批判”自粛!? 露骨な擁護記事も登場
http://lite-ra.com/2015/01/post-819.html
原発にしてもテロにしても安倍晋三は、何か確信的に「理解したがっていない」ふしがある

安倍首相の中東の知識は小学生並み? イラクとシリアとトルコの区別もついていない疑惑が…
http://lite-ra.com/2015/02/post-856.html

やはり、この男に「反省」という2文字はないらしい。国会でイスラム国事件をめぐる対応について追及を受けている安倍首相だが、とにかく「テロリストに屈する必要はない」「テロリストに配慮する必要はない」の一点張り。人道支援よりテロリストと闘うことを強調した演説の問題点を指摘されると、「テロリストを批判するなというのか」と逆ギレしてしまう有様だ。

 批判されているのは、人質をとられている状況で挑発的な内容を口にする必要があったのかという外交戦略、交渉技術の問題なのに、「悪いのはあいつらだ!」とわめきたてる。

 思わず、小学生か!と突っ込みたくなるが、これは性格の話だけではない。国会ではエラソーに中東支援の意義とイスラム国との闘いを強調している安倍首相だが、実は中東の歴史や地理、そしてイスラム国の成り立ちについて、小学生並みの知識しか持ち合わせていないのではないか、という疑念がもちあがっているのだ。

・・・

【カレイドスコープ】
野田も安倍も『日本病』患者。
両方とも日本を滅ぼすだろう
2012/10/16
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-1599.html

【カレイドスコープ】
4号機の謎−安倍の核弾頭密輸話、オウム、イスラエルの工作
2014/08/09
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-3002.html


■安倍首相、なぜ原発問題から逃げ続ける?やっと動きだした廃炉・汚染土処理、地元の反発も
(Business Journal - 03月18日 06:21)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=175&from=diary&id=3324674

反日と対日批判の区別がつかない日本人が総ネトウヨ化する日

http://www.mag2.com/p/news/10308

ネトウヨ安倍晋三から日本を守れ

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

反原発!原子力発電反対!! 更新情報

反原発!原子力発電反対!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。