ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

反原発!原子力発電反対!!コミュのauからiPhoneが出るのは東電の陰謀!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
au から iPhone が出るのは、東電(大株主)の陰謀!

これ ↑【デマ】ですかねぇ!? 一石二鳥の大陰謀では!?
痛いテレビ : http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51709369.html
ツイートをまとめた上記サイトには皮肉な事に、沢山の『ソフトバンクを応援するメッセージ』が♪ ( 右上の最新記事には、坂本龍一 批判 )

坂本龍一「iphoneを原発推進の道具にするとは酷い!」2011/9/23
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51709556.html

孫正義社長、ツイッターで意味深な発言 : 2011/9/22
「全ての人に分かれ道はやって来る。問題は、そこで正道を選ぶか邪道を選ぶかだ」

俺は『 孫 正義 』応援派、6月に au 解約! ソフトバンク iPhone に変えたよ♪

au 契約解除金より命。『子どもたちの未来』を取る。
脱原発依存への国民投票のつもりで...。『 au ボイコット』広がるかも。


【付記】

j-cast ニュース 2011/9/22
ソフトバンク株が暴落、年初来安値。KDDI「iPhone 5発売」ショックは強烈
http://www.j-cast.com/2011/09/22108036.html
前日比12.3%下げ。(株価操作の疑いあり!?)

読売オンライン 2011/9/23
業界は消耗戦?au、iPhoneで巻き返し
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1752471&media_id=20

読売オンライン 2011/8/19
東電、KDDI株を近く売却…第三者委に報告
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110818-OYT1T00914.htm

mixi news 2011/9/22
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1750952&media_id=32

コメント(19)

山川健一氏の twitter より :

AU ( KDDI = 東電が株主 ) の社外取締役に東電会長、勝俣氏が就任 ( 現在は辞任 )。
AUは iPhone5 に狙いをつけた。ソフトバンクの株は暴落
その可能性は高いけど、アップルが結託しなければ不可能ですね。

昨今の「iPhone=反原発の象徴」みたいな上滑り的なブームには、ちょうど良い冷や水かも。


アップルと謂えども、資本の論理には従うから、「高く売れるなら、孫SBMが困ろうが知ったこっちゃない」のです。


これだから多国籍企業は支えたり信じたりしてはならない、という見本的出来事ですね。

iPhoneを捨てて街に出よう。
いや、本当、実現しなかったら陰謀説を支持しますよ。

風説の流布で訴えられてもおかしくないでしょう。

実現したら、、、まぁ、ドコモもauもiPhoneを扱いたいは扱いたいでしょうね。

アップルとしたらドコモの方が良いかもしれないけど、あそこはあそこで殿様商売な感じもするし。
隠謀説はデマですね(笑)
だって、auからiphone出る話が濃厚になってきたのは311より前でしたから。

ただ、KDDIの発表前に大手がリークして株価にまで影響を及ぼしているのは、隠謀臭いですが。
みなさま! コメント、有り難うございます♪

陰謀か? デマか? 勘ぐり過ぎか? au には迷惑な話かも知れません。
電力会社は独占なので『 30%省エネ 』くらいの抵抗しかできません。

もし『 au ボイコット 』が広がれば、少しは国民の『 怒りの声 』が届くのでは!?

とにかく、私は、命を脅かす側より、命を守る側に立つ。
Apple自体は、もともとAppleの条件を呑んでくれるところなら、どことでも契約する方針ではなかったでしたっけ??
稲森和夫さん好きなんだけどなあ、、、
ここは行動で脱原発を唱える孫さんを応援します。
安直な陰謀論って、それに飛びついている人たちの政治的・論理的なクレディビリティーを落とすだけ。

いろんな陰謀論があるし、それらを冷ややかに眺めていますし、特にコメントしたりはしないのですが、

私も原発反対の立場として、こういう安直な陰謀論が「原発反対」論者で流行しているのは受け入れられません。原発反対全部が「頭の弱い人」と思われては、原発反対陣営のクレディビリティーにダメージがありますから。

AUに限らず、ドコモだってiphoneを販売しようとしていましたし、しています。そもそも最初にiphoneが日本で発売された時にはソフトバンクのみならずドコモもappleと交渉していました。

またappleが、iphoneの世界戦略を変更して一社に独占させるのではなく複数のキャリアに販売させて競争させるようにしたのは去年からで、AUはそれ以来継続してappleと交渉してきた経緯があります。AUのみならず、今後ドコモがiphoneを販売開始することもありうることです。

そもそも、この陰謀論が成立するためには、appleが政治的に原発推進派であるか、そうではなくとも電力業界の影響下にあって、その「陰謀」に協力する勢力であることが不可欠です。しかし、東電はAUの株主だとしても、appleの株主でも影響力を行使できる取引先・連合相手ではありません。appleは原発推進派でも電力業界関連企業でもありません。

ちょっと冷静にappleの企業としてのiphoneをめぐる世界戦略の流れ、appleのあり方を考えれば明らかに荒唐無稽な「陰謀」に思考停止で飛びつくのは、原発反対陣営のクレディビリティーを自ら下げるだけでしょう。

以上、あまりにもレベルの低い「陰謀論」なので、苦言でした。
もう一つ。

ソフトバンクの孫氏について。

彼が自然エネルギー推進を進めるというのは、脱原発実現にとっては歓迎すべきことでしょう。

しかし、孫氏本人は決して政治的決心のある原発反対派ではありません。彼の自然エネルギービジネス参入はベンチャー企業人としての利潤と名声を求めた冒険の一つでしょう。

彼は朝鮮系の方ですが、韓国国内では明確に韓国の原発を擁護する発言をしています(北朝鮮の核開発については知りませんが、ちなみに、「反原発のヒーロー」小出助教は北朝鮮の核開発擁護論者ですが。)

孫氏を「反原発のヒーロー」と考えるのは根本的な間違いです。彼は利潤と名声を求めるベンチャー企業人でしかありません。原発反対派にとっては、彼の野心は利用価値があるものだ、というクールな認識を持つのが適切だと思います。
〉いろんな陰謀論があるし、それらを冷ややかに眺めていま すし、特にコメントしたりはしないのですが、

してるじゃん、コメント。
>014,015 アブドゥさん

のご意見に全面的に賛同します。

ただしひとつ、孫正義氏の韓国での発言は、捏造であった可能性があるそうです。
だとしても、孫正義観が変わるわけではありませんが。

ブログ
韓国人、嫌韓を見る
2011年06月22日
孫正義の「脱原発は日本の話」との発言は韓国メディアによる捏造
http://mblog.excite.co.jp/user/notarin/entry/detail/?id=14994963&guid=ON&_s=4baeb028c9d32f31327a8510b2a55d53
>#16

瑣末な点なのですが、コメントを。

「普段はくだらない無数の陰謀論をいちいち相手にしてコメントはしないが、原発反対という立場があるので、この陰謀論に関してはコメントしている」

という趣旨は文章の流れをお読みいただければ十分に理解していただけると思います。

こういう瑣末な揚げ足取りのコメントはトピ汚しですので、意味のある、トピの流れに沿ったご自分のご意見を持って論戦していただけるよう、よろしくお願い申し上げます。

>#17

まあ、AUの株主が東電なのでAUボイコットを、というのは合理的な行動だと思いますが、書いたとおり、孫氏のSBを「反原発企業」と考えるのは、あまり適切ではないと思います。孫氏は利潤と名声を求めてビジネスチャンスである自然エネルギーに参入しようとしているだけですから。

>#18

貴重な情報ありがとうございます。

フジテレビの韓流偏向批判で言論弾圧の被害にあっている高岡蒼甫氏も同じ経験をしていますね。彼がパッチギ出演で「親韓」と見なされていた頃の韓国メディアのインタビューで、竹島問題について質問され、「よく分からないのでコメントのしようがない」と回答したのにもかかわらず、韓国メディアは「高岡氏は竹島(ドクト)を韓国領と発言した」と捏造報道したらしいですが、韓国のメディアは自国に都合のいいように勝手に発言内容を捏造するという傾向があるようですね。

この件に関しては孫氏のきちんとした釈明発言を望みます。

一方、小出助教は、ご自分が発言された講演と、ご自分が書かれた講演レジュメにて、明確に北朝鮮核開発擁護を主張されていますから、他者による捏造の余地はありませんが。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

反原発!原子力発電反対!! 更新情報

反原発!原子力発電反対!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。