ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

反原発!原子力発電反対!!コミュの16日夜 核燃輸送が島根原発へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やっちゃんです

共に動く友人からの情報です。

16日の夜、島根原発へ向かう
核燃料輸送トラックが(ウラン燃料)
深夜までに滋賀・京都を
通過するそうです。
かなりの規模だとゆうことです。
長年、敦賀小浜の原発反対運動を
続けてる京都の市民団体からの
情報なので
僕は確かだと思います。

京都の仲間たちは
21時頃集合して
名神高速の大津インターあたりで
実態を見張るようです。

僕自身も
調整して駆けつけようと
思っています。
もし目撃できれば
その様子をまた話します。

もし、見てみたい方は
各自で行動判断お願いします。


本当にこの国に55基の原発があり
放射能を積んだトラックが
僕らの際を知らずして往来している。

この日
日本の大動脈を核が走る

コメント(3)

松江市在住のものです。
原発の問題の一つにこの燃料輸送の問題がありますね。
車ですから万が一事故がおきたら取り返しの付かない大惨事に
なります。
そしてこのセキュリティーのために輸送ルートや時間などの
情報が秘匿されやすいのも問題ですね。

反原発新聞縮刷版を学生時代に買ってお勉強したのですが
これは是非一読しておく価値があるでしょう。
推進派の方にもお勧めします。

私は正直なところ原発嫌いですが、反対したところで
これに代わる発電方法がないから、むしろ現状肯定に近い考えです。
一か月前の話題に亀レスですが。

この「核燃料」は濃縮ウラン燃料なんですよね。
燃やす前の濃縮ウラン燃料は、短時間なら素手でつかんでも無害なほど放射能は弱いので、神経質になるほどではありません。

これに対して、再処理されたMOX燃料ならプルトニウムを含むため危険ですし、燃やした後の使用済み核燃料なら大量の高レベル放射性物質を含むので極めて危険です。

このあたり、きちんと区別して対応していかないと、推進派の論拠を崩すことは難しいでしょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

反原発!原子力発電反対!! 更新情報

反原発!原子力発電反対!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。