ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi単複王決定戦コミュのダービー2019【番外編】現地観戦顛末

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大々的にアピールしていった私の現地観戦だったんで
報告せねばなりません。皆さんのPTSDを癒すためにw

土曜に東京入りし夜のホテルでひとり静かに最終予想。
そこで出した結論はこうでした・・

◎サートゥルナーリア
 (評価;ほぼ1着で、負けても3着以内は間違いなし)

○ヴェロックス
▲ダノンキングリー
 (評価;どちらかがほぼ2着、ただしどっちか飛ぶ)←ここ重要

穴ロジャーバローズ
 (評価;1頭は絶対に人気薄が来るはず、たぶん3着)

やっぱガツンといくためには腹を据えないとダメです。
レッドジェニアルと最後まで迷い穴は1頭に絞りました。

で、後学のため購入した勝負馬券をここに貼ってます。

イメージ通り3連単×1000、ややズれの3連複×1000、
ロジャーがコケても馬連×2000で元取り、という算段。
(アホ友予想に基づく2000円分は意味ないんでph省略)
ていうか、購入した時点では全ての券種が的中を確信w



「狙って獲る10万超え」という壮大な美しい勝負馬券。
しかと握りしめてのレース観戦・・




直線向いた時は「サートゥルが来るのを待つだけ」の
状態だったはずだったんですが・・




・・・・・悶絶。




もうこれしか言葉が出ない結末。
ひろく〜ん。。。様に『究極のタテ目芸術師』の称号
いただきました。http://kirutoku-rublog.seesaa.net/article/465942342.html

今回の反省として「出遅れてんじゃねーよレーン」と
選んだ穴馬(鞍上)を心の底から信じれなかった・・
といったとこでしょうか。まあそれでもサートゥルで
JRAが搾取した140億円分の8000円だし、誰だって
そんなもんでしょう。令和の初ダービーは脳裏に深く
刻みつけられるステキなレースとなりました。以上。

(ついでに目黒記念もゴーフォからいって4着ハズれ)

コメント(2)

ずいぶん遅くなりましたが…確かに芸術的タテ目ですm(._.)m

自分も、ほぼ勝つのはサートゥルナーリアと思いつつ…ダノンキングリーがきて、1人気飛ぶパターンも想定していたので馬連はGETできましたw

暑い中の競馬場から…熱いドラフト会場とお疲れ様でしたw

来年は、ダービーご一緒できたら良いなと思ってます☆
>>[1]

おお、馬連ゲットですか。それはPTSD無縁ですね。今回は策に溺れた感でしたが、ぽち@ギボさんとご一緒できた際には、現地で札束ゲットしたいと思いますw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi単複王決定戦 更新情報

mixi単複王決定戦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング