ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カスタム  キャンピングカーコミュの燃費向上計画途中経過

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
グランドハイエ−ス燃費向上計画途中経過です。

GWに名古屋→寺泊港(新潟県)走行距離約430KM
高速利用小牧IC→西山IC
渋滞あり3ケ所 恵那山トンネル手前 信濃町IC近辺 中郷IC近辺
登坂車線利用無し 80〜100Kmで走行して(昼間はAC使用で)
水満水+キャンプ用品+飲料水PET+自転車2台で我が家では最大積載かな?
燃費計の平均燃費7.6Km/L
もう少しで8Km/Lでした・・・・・・残念
帰りも高崎市→名古屋まで高速で7.5Km/L
(昼間走行なんでほぼ全線AC使用)

関越道上り湯沢ICの坂は100Kmで上れました(笑)
走行性能に関しては大満足でした。
燃費は8Km/L代に行けなくちょっと不満です。

コメント(2)

参考カタログ燃費(10・15モード燃費)
1KD(ダイナトヨエ−ス平ボデイ車) 11.2km/l
1TR(ダイナトヨエ−ス平ボデイ車) 8.4km/l
2TR(ハイエ−スグランドキャビン) 8.6km/l
3SZ(ライトエ−ス平ボディ車) 12.6km/l
5VZ (グランドハイエ−スワゴン) 8.6km/l

国土交通省認可時の測定条件

3,000km 慣らし走行後の車両
完全暖機状態 60km/h 15分暖機後モード測定
走行抵抗設定 車両(空車)状態+110kg(2名乗車分)
搭載電気機器 OFF状態
エアコン OFF状態

JC08モードになると10%ほど落ちるのでキャンカーはさらに落ちると思われます。

みなさんどうですか?
5/15〜16 自宅→一宮IC→高速移動→木之元IC(通常走行)→滋賀県高島市→福井県小浜市 帰り同一経路で2000回転以上上げないように意識して運転

走行298Km 燃費計表示 7.7Km/L

エアコンOFF

実燃費気になります・・・・・燃料計半分ちょい切なんで

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カスタム  キャンピングカー 更新情報

カスタム  キャンピングカーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。