ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

言えそうで言えない英語。コミュの女の子座り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「女の子座り」は英語で何と言いますか。

「女の子座りができる人は、今、ひざ痛がなくても将来、ひざ痛や腰痛などが起こる可能性があります。」とのこと。英会話のネタにしようと思ったのですが適切な表現が思い浮かびません。

朝日放送系列 「みんなの家庭の医学」
http://kenko.asahi.co.jp/broadcast_dtl.php?broadcastId=81#theme_222

コメント(25)

to sit with her/his legs folded by her/his buttock
お尻の横で足をまげて座る
みたいな説明書きっぽいのなら思いつきますが...

how to sit women do
女性がやる座り方
だと何か変な気がします...
簡単にSit like a girlで良いと思います。

If you sit like a girl. Even though you have no problem with your knees now,
there is a possibility that it may cause sore knees and/or backache in future.
みたいなのはどうでしょう。

「女の子座り」が床に座ることを指しているのであれば、椅子文化の人たちには
あまり馴染みがないかも知れませんが。国内に居て日ごろから床に座っている
のであれば理解してくれると思います。

そうでなければIf you sit on the floor like a girlとしてもいいかもしれません。
しーさん、あっちゃんさん、ありがとうございます。

TVでも海外ではあまりこういう座り方をしないと言っていたので、説明っぽくなるのは仕方がないのでしょうね。
「なでしこ」の鮫島彩さんの「女の子走り」も知りたい。
ついでに、野球など投擲系スポーツの経験の無い人はオトコでもやる「女投げ」も同種かな。
質問です。

sit like a girl...

。。うぅ〜ん、コッチの感覚だと、
『脚を揃えて、浅く椅子に腰掛けて、少し蓮に脚を流しつつ、膝の上に両手を軽く載せる』
という感じになるんですが。。。

此れが日本語で言う「女の子座り」なんでしょうか?

元々の言葉を知らないので、英語を見て発想したモノです。。。
http://www.pixiv.net/tags.php?tag=%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90%E5%BA%A7%E3%82%8A でどうぞ
> 少し蓮に脚を流しつつ

これは「斜(はす)に」ですね。因みに「斜(しゃ)に構える」も、ほとんど同じ意味でアリ。でも「蓮の花」はこの際、無関係です。
> 燃える闘魂さん
女性的な仕草を指す場合には「〜like a girl」と表現するのが無難かな、と思います。
(FeminineとかGirlyを使って文章を組み替えても良いかな?)

ただ、女性に対して言う場合には「女の子なんだから当たり前じゃん」となるような気もしますので
強調する意味でtypicalを付け足せば良いと思います。

男性が女々しく物を投げる様も
He throughs like a girl
で十分に通じる筈です。

> Janさん
前回のコメントに書きましたが「女の子座り」は
椅子文化の人にはあまり馴染みがないものかと。
その場合は、少し説明臭くなるのも仕方ないですね。

ただ、最近は地面に座り込む若者が増えているので
年齢層によっては理解してくれるかも知れません。
「女の子座り」の他の言い方として「割座(わりざ)」や「とんび座り」などがあります。
子供の間は男女の別に関わらずこの座り方をするようですし(海外でも)、ヨガにも似たポーズがあるので、英語でも「女性がどうのこうの」といわなくても分かってもらえる言い方があります。
W-sittingとかSitting between feet (with knees bent)といえば通じると思います。
> W-sitting

!!
これはわかりやすいかも。

でも、ここから「M字開脚」を連想してしまうのは、受け取る側の品性の問題でしょうね。
6-miya さん、

ありがとうございます。
では、あらためまして
sit like a girl
では、このようにすわっている、とは
とても想像がつきません。

**ケチをつけた訳では有りません!
この英文からは写真の様な座り方は到底想像ができない、ということです。
というか、こういう床にペタァッと座るってのは基本的に無い国、なので。。。
> 佐吉さん
W-sittingは初耳です。
sit between feetは分かりやすいですね。
「女の子座り」と言う形容に固執しすぎたかもしれないですね。

少し言い方を変えて
sit flat on the floor
みたいな言い方もどうでしょう。



> Janさん
お気になさらずに。
ただ、自分自身も床に座る文化の無い国では理解してもらえないと思うとコメントしてありますし
Janさん宛の返信に、既にそのようにコメントしてあると記載いたしましたので、そのような書かれ方ですと
ちゃんとコメントを読んでいただけていないのかなぁ、とも思います。
ぎゃあああ
ここにきて酷い間違いを発見...

8) のthroughsはthrowsの誤りです。
どうしてこうなった...

燃える闘魂さんごめんなさい。
>燃える闘魂さん#10

M字開脚にいく気持ちもわからなくはないです(当方♀ですが 笑
でもM-sittingはググってもヒットしませんねー。残念!

>あっちゃんさん#13
W-sittingはググると子どもの座り方に関してのサイトが多いです。
子どもがW-sittingすると良くないよ、みたいな感じで。
> 佐吉さん
帰宅したのでPCで調べましたが、なるほどW-sittingですね。
日ごろ触れ合う機会のない言葉でしたので、勉強になりました。
ありがとうございます。

> fujiko.oさん
女性からすれば「Lady like」な座り方はそうなのでしょうが、男性から
してみればW-sittingも十分に女々しく感じられると思いますので、これは
主観が男性なのか女性なのかにも寄るのではないかな?と思います。
10)燃える闘魂さんへ。
15)佐吉さんへ。
16)18)fujikoさんへ。

M字開脚:
名詞) pornographic pose (spreading one's legs open wide with knees bent, creating the shape of the letter 'M')

M字開脚
日本語 [M字開脚]
英語 [legs spread][legs open]
ロシア語 [Широко][раздвинутыми ногами]
フランス語 [les jambes écartées][les jambes ouvertes]
スペイン語 [las piernas abiertas]
ドイツ語 [gespreizten Beinen][Beine öffnen]
ベトナム語 [chân mở]
中国語 [双腿打开][M字腿]
韓国語 [다리를 벌려]

これ、トピずれかな。まぁ、座り方ですから、いいのではないでしょうか。皆さんのコメントに応えてしまいました。

Sit with her knees folded/bent openで良いかと:)

22)fujikoさんへ。

どういたしまして。AA文字、本当に人間に見えるから不思議だよね。いいですね。
(´∀`)
fujikoさんの絵心、Phantomさんの探究心、感服です!(笑
13番 あっちゃんさん、

あ、大変失礼致しました。
私が書き込みしましたのは
コチラ時間ではとっくの昔に真夜中、なので、
6番さんのお写真を拝見してパパッとコメントしたのでした。

書き込みをされていることに、今頃気が付きました。
ゴメン!ウインク

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

言えそうで言えない英語。 更新情報

言えそうで言えない英語。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング