ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぱむぱむPalm♪コミュのM505(c505)で使えるSDカード

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
半年程前にオークションで以前より欲しかったWorkPad c505を手に入れました。
現在中国に在住している関係でアクセスブロックとサイトの閉鎖等で欲しいソフトは十分に手に入りませんでしたが、とても気に入っているので常に手元に置いています。

所で最近私も英辞郎を使いたいと思い、近所(中国…)で1GBのSDカード(TRANSEND)を購入し、早速挿して見ましたが認識はするものの動作が不安定です。PCでフォーマット(FAT(16))してみても、McFileでフォーマットしてもダメでした…。

色々情報を集めて見たのですが、発売当時のSDカード(8MBとか…)の情報しか得られません。こちらのコミュにはまだM505(c505)ユーザーが多数いらっしゃる様なので、現在使って(動作して)いるSDカードのメーカーと容量を教えて頂けないでしょうか?

ちなみに私は購入時につけてもらったHAGIWARA製の32MBを使用しています。

コメント(9)

私はpanasonicの256MBを使っています
一応512MBまで対応しているようです
1GBが問題なのではないでしょうか
m505だと、128MB以上のSDカードを使うためにはアップデートが必要だったと思います。
以下のリンクから「File Manager Update」を辿ってください。

http://www.palm.com/us/support/m505/

いがさん:
私も情報を集めている最中に、他機種ですがPanasonicが相性が良いと見た記憶があります。またSunDiskは良くないとか、High speep対応のものは良くないとか書いていた人がいましたが…。

ishi3500さん:
教えて頂いたLINK先から『filemanager_jpJP.zip』をDOWNLOADし、解凍→本体にCOPY→INSTALLERを起動→本体をRESET(ダイアログ)で無事使える様になりました。
この様なUPDATEがあるとは知らなかったので、恐らく自力では辿り着けなかったと思います。有難う御座いました。
ただ、『128MB or greater』と書かれているだけなので何処までイケるのでしょう。やはり高速&大容量になるにつれ、動作しない確立が増加するのでしょうか…。
FATの限界ということで、2GBぐらいではないでしょうか?と予想してみます。
秋葉原のモバイルプラザで聞いたところ最大512MBと言っていました
あおしまさん:
そういえばFAT16のドライブ上限が2GBまででしたっけ…。

いがさん:
1GBは補償外という事なのでしょうか…。
補償云々より、1GB以下や低速(?)のSDメモリが手に入りにくいという事の方が問題かも。
日本国内(というか正規日本語版)でTX等が発売されないのであれば、うちのC505用に幾つか予備を確保しておこうかな…。
保証外なのかわかりませんがカードをかうときにどの容量をかうかねと思いモバイルプラザに問い合わせたときにいただいたかいとうです
確かに動かないことはないですが私の環境でfileZというソフトで使うとリセットが時々かかりました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぱむぱむPalm♪ 更新情報

ぱむぱむPalm♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング