ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Art Magnanimous Plant (AMP )コミュのAMP 主催ライブ@6月20日(日)@スパイラルファクトリー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年の11月に続き福岡は大名のスパイラルファクトリーでライブイベントを主催します!

AMP GALLERY 主催という事で開場もいつものライブハウス状態ではなく アート感覚でスパイラルを飾り付けたいと思っています!

是非是非!!宜しくお願いします!


以下詳細です。

6月20日(日)

AMP GALLERY & CAFE PRESENTS VOL2

場所 スパイラルファクトリー
http://www.spiralfactory.com/

17:30open 18:00start

前売り1500円(ドリンク別)当日2000円ドリンク別)

出演

*OOKUBO-T
音楽」を目指しつつも、「笑い」の欲が捨てきれず、「不毛」を求めてライブを続ける40代(男・メタル)。ジャンルのカベを無駄にとびこえて、勝手に活動しております。2nd Album『ドリーミング』を発売中。 http://www.myspace.com/okbt

*THE GOGGLES
ゴーグルに身を隠し 音源を蔵に隠し ビートルズというDEADZONEスレスレを 今もさまよう孤高のロックバンド、 それが「ゴーグルズ」!!
その隠し続けた音源を6月20日T−シャツに包み販売する!
my space
http://www.myspace.com/gogglemania
コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=283156

*オリンピックス
1984年、江月義憲(B)と長畠博一(G)が中心となり、ロサンジェルス・オリンピックスの年に結成。オリンピックスと命名する。その後、望月伸夫(Dr)が参加し、トリオ編成となる。3人それぞれが作詞・作曲・メインボーカルを担当する、ポップ&ロックバンド。今回は3人の盟友・進藤浩一(G)をゲストプレイヤーに迎えて、8年ぶりのライブとなる。

*スワップ
1981年結成
当初はギター&ベースの2人にローランドのリズムボックスで活動開始。
1982年 パフォーマンスギグを主催(その後4回まで担当)
1994年頃、ベースとして寺田太郎が加入し、松田大輔(Dr)との3人編成で、2007年まで活動。
2007年 寺田太郎の不慮の事故死、その後松田大輔が仕事の都合で脱退する
2009年 知人の紹介によりドラマーが新規参加 
現在に至る

*無礼者達
「「愛あるパクり」全てにおいて貫き通された、その精神性を持って皆さんにバカバカしさと笑いと涙をお届けします。「誰かのマネなんて真っ平ごめん!」なんて言ってるあなた!オリジナリティ?って何なんだ?これを聞けば、あなたは無礼者達からの痛烈なメッセージに圧倒されること間違い無い!目から鱗!」
HP
http://www5a.biglobe.ne.jp/~karma/breimen/
コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4438452

*高木まひこ(from大阪 シェキナベイビーズ)

1982年11月11日生まれ。AB型。岡山県出身。
18歳の時、大阪へやってくる。
ライブハウスを中心にソロ活動の幅を広げ、『1人でRock'n'Roll』と叫ぶうちにメンバーと出会い、2006年5月『高木まひことシェキナベイベーズ』を結成。
伊達男4人、ゴキゲンとシェキナとアーウ!!!!を合言葉に、大阪は十三を拠点に活動中。Rock'n'Roll、Rockabillyの匂いを残し、リーゼントスタイルを愛しつつも、軽快でPOP、何よりエンターテイメント性と言葉を大切にしている。

VO◆高木まひこは日常を切り取ったシュールな歌詞と独特な甲高い声が特徴、ゴキゲンでコミック漫画的なマスコット的キャラ。
ライブを見ていると元気になる関西は十三発信、ゴキゲンR&Rバンド。

シェキナベイベーズと平行して、原点であるソロ活動「一人でロックンロール!」も止まることなく本格的に活動している。近年では、関西を飛び出し、中国四国中部関東沖縄、など全国へのツアーも精力的に行う。

また、Jリーグチームセレッソ大阪の公式サポーターソングに選ばれ、最新ニューシングル「桜(CEREZO)満開」(発売元:ユニバーサルミュージック)のカップリングとして「週末になれば・・・」が収録。初メジャーシングルとして、2010年3月から全国発売されている。

Biography
2006
◆5月 高木まひことシェキナベイベーズ結成

◆11月 「KOBE ROCK STREET 06」に出演

2007
◆5月 自主企画「シェキナパーティーvol.1」開催
ゲスト:ギターパンダ(山川のりを)

◆10月 FMひらかた(77.9MHZ)にて生放送番組「インディーズスクラップDX」にレギュラー出演開始

◆11月 「シェキナパーティーvol.2」開催
ゲスト:夜のストレンジャーズ

2008
◆5月 「シェキナパーティーvol.3」開催
ゲスト:伊東ミキオ

◆6月 1stフルアルバム
「高木まひことシェキナベイベーズ登場!!」全国発売

◆7月 初レコ発ワンマンショー開催 (in十三Fandango)
満員御礼約150人動員

◆11月 関西電力主催「eo Music Try 08」決勝大会進出
約800人のオーディエンスの前で演奏

2009
◆2月 「シェキナパーティーvol.4」開催
ゲスト:三宅伸治

◆5月 「FEEL BEAT」出演

◆5月 「JET ROCK'N'ROLL COSTER」出演

◆6月 セレッソ大阪のテーマ曲斉唱
(in長居スタジアム)

◆8月 「シェキナcomes!!」ワンマンショー開催

◆11月 スタジアムで初ライブ(2曲)
2万人のサポーターの前で演奏&皆とアンセム大合唱
セレッソ大阪公式サポーターソング『週末になれば…』初披露&アンセム斉唱
セレッソ大阪J1昇格決定!
(11/08 in長居スタジアム)

◆11月 『シェキナ ride!!』ワンマンショー開催

2010年
◆3月
高木まひことシェキナベイベーズが歌う『週末になれば…』収録
Jリーグチームセレッソ大阪の公式ソング『CEREZO(桜)満開/週末になれば…』発売
販売元:ユニバーサルミュージック
初回限定盤のみプロモーションビデオ付き

◆3月
セレッソ大阪J1ホーム開幕戦〜大阪ダービー〜
セレッソ大阪 vs ガンバ大阪 に出演
CD発売記念サイン会
約4万人の観衆の前でシェキナ生ライブ&アンセム斉唱。
(03/14 in長居スタジアム)

HP
http//:takagimahiko.com/

コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2077560

コメント(1)

高木まひこの映像です。(今回は一人ですが。)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Art Magnanimous Plant (AMP ) 更新情報

Art Magnanimous Plant (AMP )のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング