ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

行き先のない道標(みちしるべ)コミュのG・Oツーリングin生石高原11/4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おなじみのレッドバロンG・Oツーリングが、11月4日日曜日に開催されます。

新規参加5台、常連参加5台(台数制限掛けます。多少増えるかも)

行き先のない道標からの参加でのツーリングとなります。

詳細は、後日UPします^^

コメント(17)

生石高原は、食事する所無いんで、どっか、ええとこあったら、教えて下さい。

とりあえず、案としては、カセットコンロと大鍋持参で、温めればOKのおでん買って持っていって、おでん祭りでも・・・・と考えてますがどうでしょう?

焚き火はNGやろうからね^^;


参加表明
1.だいく
2.赤影さん
3.オクちゃん(保留:体調次第)
4.にきさん(保留:予定、体調次第)
5.
6.
7.
生石高原、私も調べてみましたが、なさそうですね〜。
カセットコンロで「おでん」はステキ〜!と思うけれど、風は大丈夫なんでしょうか。
周りをも少し調査してみましょう
このツーは、人数制限あるみたいですが私も参加できますか?
ぱこすけもオマケで付いてきますが・・・
のりさん>人数制限は、レッドバロンでの募集のみですよ^^



ここ「行き先のない道標」からの参加は、人数制限対象外です^^v

人数多かったら、コミュからの参加者は、心配無いんで、
班分けで、落ち合う場所決めて分離しますから^^v
(RB参加者+世話役と「行き先のない道標」メンバー)

僕も、「おでん」になるんやったら、先行して、おでん温め役しようかなと
思っている位なんで^^v
参加表明
1.だいく
2.赤影さん
3.オクちゃん(保留:体調次第)
4.にきさん(保留:予定、体調次第)
5.のりさん
6.ぱこすけさん
7.
8.
9.
10.
一応ダメ元情報です

「かなや明恵峡温泉」に地元食を食べられるレストランがあるみたいです。
現地から6キロほど(直線距離?)離れてますが…
http://www.mapple.net/spots/G03001050202.htm
人数によっては大変やで〜
お弁当持ってきてもらったらどうかな?
コンビニ弁当でも良いしね!
キャンプ好きなメンバーはお湯を沸かすぐらいなら・・・
コーヒーかカップ麺程度が限界のような気がするよ!
生石高原の水場は囲いがあるから風は何とかなるけど・・・
参加表明
1.だいく
2.赤影さん
3.オクちゃん(保留:体調次第)
4.にきさん(保留:予定、体調次第)
5.のりさん
6.ぱこすけさん
7.ヒロ爺さん
8.
9.
10.


ヒロ爺さんゴメン抜けてた^^;
にきさん>
「かなや明恵峡温泉」は、お盆に行ったで^^v
生石からやと、そこそこの距離になるよ^^;
仁川ダム回るか、黒沢牧場回るか・・・

ここの、メンバーさんやったら、ぜんぜんOKな距離ですけど^^;

僕のお散歩ツー(龍神→龍遊→白馬→貴志川→桃山)のコース途中ですわ^^v
だいくさん>

じゃあ、やっぱり、影さんが言うみたく、
お弁当持参がいいですかね〜。。

だいくさんのお散歩ツーのコースの最初の到着地ですが、
「龍神行こ〜!」「龍神行こ〜!」…が何回あることか…。
未だに実現してません涙
まぁ、幹事半分移乗中なんで、グース350君に、決めて貰います^^v



にきさん>龍神いきまっか^^v
お散歩ツーは、ソロで5時間位のコースですよ^^v
足元の良いコースですわ^^;ホンマカイナ
だいくさん>

龍神いきましょう!!!
って。。。
だいくさんが「ソロで5時間」ということは………
ぎゃあああ〜。大変だあせあせ(飛び散る汗)
昨日会ったから、わかると思うけど
食べるとこあったねぇ。

生石高原の方へ曲がる前にも
なんか店有ったみたいだよ?

既にススキ綺麗でしたねぇ。
酔狐さん>
「高原の家しみず」予約OKみたいですよ^^

オクちゃんに、おるんちゃうかとは聞いてましたが、会えましたね^^
やっぱ行けない確率が高いので、お昼の予約とか迷惑かけるから、参加表明取り消しときます。すみません涙
ドタ参、OKやと思いますよ^^
正確な人数、伝えて無いと思うよ^^

って・・・イベントの方にかいてね^^;
僕の間違いでややこしくてすいません^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

行き先のない道標(みちしるべ) 更新情報

行き先のない道標(みちしるべ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング