ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タイ語まだまだ初級編コミュのピンズラータイ語教材お譲りします

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして



ピンズラータイ語教材をお譲りしたいのですが、
欲しい方いらっしゃいませんか?

うちの夫が今年になってamazonで購入しましたが、旅行の予定がなくなって
情熱が薄れたらしく不要となりました。

ピンズラータイ語はナレーションは英語なので、英語の分かる方限定となります




教材自体は非常によくできたものだと思います。(私は英語・中国語も所有しています)
基本は同じなので、詳しくはユーキャン等のレビューを見ていただくとよいと思います。




1課30分×30課でReading LessonつきCD16枚ぶんです。

通常価格36000円ぐらいです。新品同様ですが、一応中古なので
送料込み20000円ぐらいでお譲りできたらと思います。

購入ご希望やご質問等あればご連絡ください。

コメント(4)

お返事遅くなってしまいすみません!
私は中国語を学習中なのでその経験からお返事しますと、
ピンズラーのいいところは、たたみかけるように
練習させられるところではないかと思います。

会話を中心に単純なやりとりから進めるのですが、
文や単語が記憶に残っているかどうかをテストするために
少し話がすすんだあとに5分前、10分前、数課前に学習した文をあげて
「〜と言ってみてください」とくるので、おぼえたかおぼえていないかハッキリ自覚できますし
記憶するときの姿勢に油断がなくなります。

また、学習を始めるにあたり基礎的な知識もあまり必要ないところもいいです
基礎英語力もなくこれまで各種教材で挫折してきた父がいま英語に挑戦していますが
身についている実感があるようで楽しいと言っています

実用的な会話を中心にしていますのでストーリー的なおもしろさはあまりないのですが
そうした中にも、レベル1の1/3ぐらいまで進むと、ちょっとニヤッとさせられるような
遊び心が盛り込まれているところも私は好きです。

文字の読み書きが身につかない部分はデメリットかもしれませんが、
たとえば中国語の場合は私たち日本人にはすでにかなりの
アドバンテージがありちょっと調べればわかることですし、
タイ語のようにまったく他言語と共通点がなく敷居が高い文字は
始めからあきらめて会話に専念する、というのも
戦略としてアリかなと思っています。

ユーキャンのサイトでは各レベルの第一課を試聴できますので聞いてみられると
いいかと思います。私もそれで「おもしろそう!」となってピンズラーを始めましたから。
参考になりましたら幸いです♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タイ語まだまだ初級編 更新情報

タイ語まだまだ初級編のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング