ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

友達以上恋人未満【前向きです】コミュのはじめまして・・・早速ですが

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
悩んでます。
好きで好きでたまらない人がいます。
その人は9つ年上なのですが、正直すでに付き合ってるような関係です。

今のあの人に休みはなく、超多忙な毎日の中で、月に1、2回ほんの少し空いた時間を私に使ってくれています。たぶん・・・。

私の気持ちは伝えてますが、あの人の気持ちは全くわかりません。
もちろん「好き」とか言われたこともありません。

誕生日には指輪をもらったのですが、それの意味もよくわかりません。

私たちの関係って一体何!?って聞きたいけど、そんなこと聞くのはタブーです。
それでもやっぱり気になるので、思い切って
「あたしのこと大事に思ってる?」って聞いてみました。
そしたら「めっちゃ大事にしてるよ。じゃなかったらこんなに時間割かへんやろ?」って。
嬉しかったけど、「あたしのこと好き?」って聞けないのが苦しかった・・・。
やっぱり恐い。。

それと、こんなことも言われました。
「俺のことを軸にして生活すんなよ」

ショックでした・・・。
私はかなり依存症なので、あの人に関してはそうならないように気をつけていたのですが、そこを突かれたのはかなり痛かったです。。それだけはバレたくなかった。。

あの人が、彼女はつくらないと言ってたのですが、その理由がなんとなくわかりました。
仕事が忙しすぎるし、何よりも大事やからって。。
それもあるけど、一番の理由は依存されるのが煩わしいからやなって思いました。

けど付き合うっていう形にしない限り、私はあの人を束縛する権利はないし、あの人も私を束縛する権利はないわけであって・・・言ってしまえばお互いいつでも逃げることができるってことですよね・・・。

あの人のことは死ぬほど好き。傷付いてもいいと思えるほど好きです。
けどこんな不安定な関係のまま、あの人を好きでい続ける価値ってあるんでしょうか??
忙しすぎて仕事第一の人に、恋愛関係を求める時点で間違ってるんでしょうか??

長々とすみません。。
ご意見、アドバイスいただきたいです。。

コメント(16)

やんちんさん、ハジメマシテm(_ _)m

やんちんさんの文章を読んで、俺が男視点で個人的に思ったことは

『彼はやんちんさんのコトをとても大切に想ってる』

のではないかな、と思いました。下世話な話、指輪がいくらくらいの
ものなのかは分からないですが、やっぱり以上未満の関係で
誕生日に指輪はあげないかなって思います。それが彼なりの
言葉に出来ない想いの表現の仕方なのでは、と。

「俺のことを軸にして生活すんなよ」

という言葉も彼の過去に何かあったのかもしれません。距離が
近すぎて失敗してしまった恋などが。だから大事にはしたいと
想っている女性だけど、距離が近くなりすぎてまたダメになって
しまうのが怖い、だからきちんと言葉に出して好きと言えず、言って
しまったら『付き合う』という箱に収まってしまう。だから今の
状態が彼にとっては許容いっぱいの、やんちんさんに対しての
『愛』の表現なんじゃないかなぁって思いました。

愛する立場としては歯がゆい状況かもしれないですけど、大事なのは
彼と一緒に共有出来る『時間』だと思うので、今は少しだけ
もう少しだけ、待ってみた方がいいかもしれないです。

もしそれが耐えられなく、彼からアクションが無いのなら
やんちんさんが言葉に出してお互いの関係について
お互いがお互いをどう思ってるのかじっくりと
二人で話してみることが最良かもしれません。


あくまで個人的主観による考えなので、彼の真意は
全く別方向かもしれないですがm(_ _)m

ええと、あと偉そうですいません(x_x)真面目な話なので
文章が堅くなっちゃいました(T_T)
「傷ついてもいいと思えるほど好き」
うらやましいです。
自分もそんなふうに人を好きになってみたいです。

僕も沖田さんと同意見なところがあって、
「俺のこと軸にして生活すんなよ」
ってのは、過去に苦い経験があったのだと思います。

彼の方からしてみれば
わずかな時間しか会えないことを
申し訳なく思っているのではないのでしょうか。
自分がなかなか時間を作れないがために
やんちんさんのことを束縛しているという、
そんなことをおもってるかもしれません。

仕事第一で時間がなかなかできなくて、
それでもいいとやんちんさんが思うのなら、
思いを告げてみてはいかがでしょうか。
巨人の上原投手が結婚のときに挙げた条件は
「野球第一での生活」だったそうです。
限定的な具体例でしたが、仕事第一の人には
そのことに理解があることを示せば
ある程度壁が崩せるような気がします。

ちょっと、楽観的すぎますかね?
貴重な貴重なご意見ありがとうございますっ!!

>沖田蒼雷さん
そうですよね。一緒に居る時間が大事ですよね。
その時間は本当に幸せだと心から思うし、こないだ初めて彼の口から「幸せやなぁ」という台詞を聞くことができました。

彼は、「好き」っていう言葉はどんな状況でも口に出さないので、それ以外の言葉に
意味があって大事なのかなって思いました。

今は待つしかないですよね。
彼がどれだけ忙しいのかを理解してるのは私だと思うし、
だから余計に今はアクション起こさずに、この距離間を保つほうがいいのかもしれないですね。

>ジュンタさん
そうなんです。
彼は「会いたい」とか「寂しい」とか言われるのが辛いって言ってました。
そういうことだったのかもしれないですね。

私自身、束縛されるのは嫌いじゃないけど、
それが「彼を軸にしてる」ということなのかもしれない。

彼の仕事はよく理解してるので、邪魔になるようなことはしたくないし、悪いほうに影響してしまうのも嫌です。
そうならない為に私ができることって、やっぱり我慢することだと思いました。


沖田さん、ジュンタさん、本当にありがとうございます。
男の方の意見なのでとても参考になりました。

最後にひとつだけ質問です。

もしかすると、彼には他にも私みたいな関係の女の子がいて、
私は遊ばれてる・・・という可能性はあるでしょうか??

考えすぎかもしれないですが・・・仮に彼がもし最低な男なら、
こういうことがあってもおかしくないですよね。。
>まぃまぃさん
ありがとうございます。

鋭いところ突いてきますね。。
「精神的な自立」は私の中の永遠のテーマだと思っているんですが、未だにそれができているのかどうか正直わかりません。

昔よりは強くなったと思うんですが、それ見抜かれるとは、まだまだ弱い証拠ですね。。

自分では自立したと思っていても、それを相手にどう示したらいいんでしょうか??
示すものとかじゃないか・・・。
自立してる人のオーラってありますもんね・・・。

女の人で精神的自立ができてる人って、ほんと憧れます。
自分の身は自分で守るって姿勢が・・・。
>まぃまぃさん
なるほど。。
素敵ですね☆
自分を誉めてあげるかぁ・・・。

私も実は今仕事がけっこう充実してて、少しは会社に必要とされてるなっていう実感があります。
自分では気付かんかったけど、こういうのも自立するパーツになってるのかもしれないですね。

まぃまぃさんありがとうございます!!
プロフィール見たら同い年だったので、なんか嬉しかったです。励みになりました☆
お互い素敵な女性になりましょうね。
>3
で、やんちんさんが気にかけていること、頭にはよぎりました。
ただいきなりそういう後ろ向きな発言はどうかなと思ったので
控えました。彼のコトを全く分からないのでこれまた
なんとも言えないですけど、可能性として無いとは
言い切れないです、男として。ただその場合なにか
利益が無いとそんな事は多分しないと思います。
例えば、身体だったり金銭や物品だったり。そういうコトが
現状で無いのであれば、可能性は低いと思います。

彼と共通の男友達の人とかが居れば、その人を通して
なんとなくそういう部分がある人かどうか分かって
くるかもしれないですけどどうですか?
>沖田蒼雷さん
そっか・・・ その可能性ありますよね。。

彼とは前職場で一緒に仕事をしてましたが、私とこういう関係になったのは私が前職場を
離れてからです。
それは、彼の中のルールで同業界の女の子には絶対手を出さないと決めていたみたいです。
だから私が前職場を離れるまでは、プレイベートで私と会いませんでした。

彼は数年前までテレビや舞台に立ってる人だったので、その頃はそれなりにチヤホヤされるし、少しは遊んでたというのも聞いたことあります。

私は今の彼しか知らないけど、昔の彼の姿を知る人は、
今の彼は遊び人ではないと証言してます。

私が客観的に見ても「遊び人」という風ではありません。
真面目に仕事してるなぁって感じです。

それも確定ではないかもしれませんが・・・。

はぁ・・・マイナスに考えだすとキリがないですね。。
やんちんさん、私は彼の最大限の優しさではないかと思います。忙しいからかまってあげられない。淋しい思いをさせてしまう。だから依存しない様にさせてるんでしょうね。私の彼も依存される事は好きではないです。私と一緒にいるのは自立して一人で何でも出来るから好きだって言われます。そして彼も私に依存はしてません。一人になっても生きていけるって言ってます。ただ過去を知るうちに、自分が傷つくのが恐くて強がってるだけだと知りました。彼がどんな方かわからないから難しいですが彼自身が依存する事を避けてるって事もあると思います。付き合ってるから束縛できる事も確かにあると思います。でも、一緒に暮らしても、結婚しても、人の心を自分のものには出来ないと思います。私達は結婚をするつもりもなく同棲をしてます。しかも子連れで。結婚して責任って言葉にお互いが縛られたくないからです。言い方を悪くすれば確かにいつでも逃げられます。逆に良く言えば、言葉に縛られてないって事だとも思います。そして、私は離婚も経験しました。一生一緒にいるつもりで結婚したんですけどね(笑)ただ私は人の心は自分次第で変えられると信じています。結婚する気が無いのに同棲してって親には言われますが、私は私のスタイルで恋をしてます。
>姫さん
なんかすごく素敵ですね。周りに何を言われても自分のスタイルを変えないのって、それもある意味、自立ですよね。
とてもしっかりした方なんやろうなぁ・・・と勝手に思ってます。

確かに彼も彼女ができると依存してしまうと言ってたので、今の仕事に100%の力を出せなくなるのを恐れてるのかも。。

私が長年付き合っていた前の彼氏とは、かなり依存し合ってました。
支え合ってるつもりが、もたれあってるだけになってました。
そして彼に尊敬できる部分がなくなって、別れてしまいました。

私は今のあの人をすごい尊敬してるし、これからも尊敬していきたいと思ってます。
だから依存してしまうことは、彼の邪魔になるのかもしれませんね。。

姫さんと彼は、依存し合ってないからこそ、お互い尊敬できる関係を保てているんやなぁと思います。

なんかとても参考になりました。
ありがとうございます☆
今は彼の仕事を応援しつつ、私も自分をしっかり持って頑張ろうと思います。
>やんちんさん

先の見えない不安なコトですから。なるべく前向きに

考えませう♪力みすぎても恋愛は1人じゃ出来ないですしね。

俺はまだまだ1人相撲です(笑)

頑張って下さいませ☆
もしかしたら、彼は依存してしまうと仕事に支障が出てしまい嫌な思いをした事があるのかもしれないですね。



私も依存しあってたり、依存されたり・・・。って時期もありましたが、やはりうまくは行かなかったです。依存しあう事と支え合う事は違うんだって気付くまでは、彼に多くを求めすぎてた様に思います。


彼の仕事を応援し、一番に心の支えになって、時に癒しを与えてあげて下さい。すごく大変だと思うけど、きっと、そんな女性は素敵だと思うから、頑張って下さい(*^_^*)
>HURTさん
とても似てる状況ですね。。
一緒にいて、楽しくて幸せで・・・けどそれと比例して不安が募っていきますよね。

「俺のことばっかり考えるな」って言われても、無理ですよね。。
めっちゃわかります。あたしは最近少しだけ相手から引くようにしています。
例えば自分からはメールしないとか。
自分からは会いたいって言わないとか。
ちょっとしたことやけど、少し自分の気持ちに余裕ができたような気がします。

HURTさんは彼にちゃんと「好き」って言ってもらえてるんですね。羨ましい。。
「好き」っていう言葉はやっぱり大事だと思う。
その時はその言葉だけで、少し安心できるじゃないですか。

私は最近、今の関係でもいいかなとちょっとずつ前向きに考えれるようになってきました。
要は共有してる時間をお互いどれだけ大切にしてるかってことだと思います。
前の彼とは付き合ってても、一緒にいる時間を粗末にしてるなって感じるときもあったし、付き合ってるからって逃げられない保障があるわけじゃない。
だから、付き合ってはなくても、お互いの一緒にいる時間を「幸せやな」と思えて、一分一秒を大切にできたらいいなって思っている今日この頃です。
いい人に出会えますように<(_ _)>九州出身の関西在住の、42歳から50代前半で話せる友達募集します(^-^)真剣に話聞いてくれる人メッセージ下さい<(_ _)>話相手が欲しいです(*_*)仕事の相談や勉強とかも話したいです。パソコン習いたいので詳しい人、料理や、レシピ教えてくれる人、メッセージ下さい<(_ _)>人見知りで寂しがり屋だけど、出来るかな?お母さんと仲良くしてくれる人いたらいいなぁ

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

友達以上恋人未満【前向きです】 更新情報

友達以上恋人未満【前向きです】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング