ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハワイアンマナ&ホ・オポノポノコミュの屋久島からオンライン署名を!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アロハ

「朱いハイビスカスJAPAN」スタッフのろみです。

皆さまご存知のように、先日、
屋久島、白神山地、知床に続いて、小笠原諸島が、世界自然遺産に登録されました。

また、東北の平泉も、世界文化遺産に登録され、
二年前に平泉に行ったとき、
申請して落ちたところで、現地の方ががっかりされていたので、
今回、きっとよろこんでらっしゃるだろうな、良かったな!

久々、沈みがちな日本に、明るいニュースでした!!

その裏で、こういうニュースが流れたそうです。
これは、マイミクさんたちに教えていただきました。

毎年、屋久島でセミナーを行っている「朱いハイビスカス」を愛してくださる皆さま、
ぜひ、ご協力いただけたらと思い、コミュに載せさせていただきました。

マハロ               ろみ


★★★★★★★ここからは、屋久島の奈央さんの日記より★★
(毎年の屋久島セミナーでお世話になっている森のガイドさんです)

みなさん!日本中に世界中にこのことを知らせてください!
みんなの自然を地球の自然をどうか守ってください。
ありがとうございます。

電子署名の締め切りは7月上旬になりました。

署名オンラインも出来ました。
こちらです。

http://www.realwave-corp.com/01top/04/2011.06.htm



健太からです。


お元気ですか?

みなさんにお願いがあります。

屋久島の隣に位置する馬毛島に、米軍の施設が建設される計画が進められています。

今、世界中で使われている争うためのエネルギーを、みんなが幸せになるために使うことができるのなら…
時間やお金、不安や恐怖などによる束縛から解放されれば、人は本来の光り輝ける存在となるでしょう。

署名の締め切りは、電子署名は7月上旬、紙の署名は6月26日です。

できるだけ多くの友人・知人 方々へお知らせください。
よろしくお願いします。

みんなで、真の平和な世界を目指していきましょう。
ご協力に感謝致します。
ありがとうございます。

馬毛島の軍事施設化に反対する署名 :

内閣総理大臣 管 直人  殿
防衛大臣   北澤 俊美 殿
外務大臣   松本 剛明 殿

 5月15日、空母艦載機の離着陸訓練(FCLP)を馬毛島(屋久島の北、
種子島の西約12キロ)で実施する方向で防衛省が最終調整に入ったとの報道がなされました。そして6月8日、防衛副大臣が鹿児島県庁を訪れ、伊藤知事にFCLPの馬毛島への移転を正式に伝え、6月21日の日米安全保障協議委員会(2プラス2)で移転方針を正式合意したい考えを伝えました。
 FCLPが馬毛島へ移転されれば、昼夜にわたって集中的、連続的に実施される訓練による騒音被害はもちろん、事故の危険性、生態系への悪影響、農業および漁業、観光業といった地域経済へのダメージなど、種子島、屋久島に及ぼす負担は甚大なものがあります。
私たち屋久島の住民にとっては、世界自然遺産地の美しい森や里の上空を激しい爆音を伴って飛んでいく黒い戦闘機の姿は、決して目にしたくない光景です。このような重大なことが、地元にはなんの相談もなく一方的に推進されようとしていることは、住民無視の信じられない暴挙というしかありません。私たちから静穏な日々と静かな夜を奪う権利は誰にもありません。
熊毛の美しい自然と平穏な環境、貧しくとも必死でがんばっている地域の営みを守るため、馬毛島の軍事施設化に断固として反対を表明します。

オンライン署名はこちらです。
http://www.realwave-corp.com/01top/04/2011.06.htm



1日でも早く、この地球上に真に平和な世界が訪れますように☆

森の旅人:高田健太&奈央

コメント(1)

私も早速署名を終えました。

こんなことは、許されてはいけないね。

本当に軍事基地が要らない世界が必ずくるね!きっと。きっと。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハワイアンマナ&ホ・オポノポノ 更新情報

ハワイアンマナ&ホ・オポノポノのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング