ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TEAM AIR FORCE 1コミュのAF-1 Black/Black、本物でしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
AF-1 Black/Black、なかなか入手できず、オークションで買いました。
出品者の方はまり詳しいないそうですが、とても誠意ある対応で、
鑑定には同意、もし偽者なら返品に応じます、と言ってくれてます。
香港から輸入したとのことで、本人も愛用してるとのことでした。

調べたところ、この306353 001というモデルは2003年製らしく、
日本および海外で販売していたようです。
ネットでも時々、再入荷!で販売してるようですが、すぐ完売です。

AF-1 White/White と比べてみて、私が見る限りほとんど同じです。
ソールの襞、星型も同じですし、ステッチも同じです。
偽者だとしたら、かなり精巧に造られてます。


いくつか、私が気づいた範囲で相違点があります。(下記)
これらの違いが、偽者のせいなのか、品番、製造国、製造年度の違い
によるものなのか、私には分かりませんでした。
品番が違えば、木型は変わるそうです。

ナイキ・ジャパンでは鑑定はしないとのことでした。
詳しい方、同じ型をお持ちの方がいらっしゃったら、ご確認いただけ
ないでしょうか。。。
よろしくお願いします!

黒 → AF-1 306353 001 (2003年製らしい)made in China
白 → AF-1 306353 001  2006年製 made in Vietnum
(白も並行輸入、少し前にオークションで靴専門店から買いました)


●履いた感じは、黒の方がワイズ(幅)が細め。

●革質が違う。(白はシュリンク、黒はつや消しのスムースレザー)
 心なしか黒が軽く感じるのは、革質のせいか?

コメント(9)

続きです。

●金属のシューアクセサリーの「AF-1 '82」の書体が違う。
 (黒→細め、白→やや太めで、「A」の上が尖がっていない)

●踵の「NIKE AIR」刺繍の大きさが違う。(黒はやや小さい)
●中敷のマークが「Nike」ではなく、limited editionを表す「Le」
 になっている。
→ナイキ・ジャパンによると、日本で発売していた306353 001は、
 中敷のマークが「Nike」。
 ただし、海外向けが違う可能性はあるそうです。

●中敷の内側がかなり上まで(ラベルが隠れるくらい)かかっている。

●中敷に、白に貼ってあるようなQCシールが貼られていない。

●ラベルの記載内容の順番が黒と白では違う。
●ソール(靴底)の模様は、襞や★まで同じ。

●ソール横のロゴも同じ。

●トウの縫い合わせのラインがやや違うような気がするが、
 木型のせいか?
●箱は色が褪せた感じ。(経年のためか、印刷の違いかは不明)
 大きさ、ラベルの書体が違う。

●箱の裏側に記載されている番号
黒 → B16-310X212X112
 白 → B16-321X200X111 上蓋の裏に赤字で「03MAR2006」と刻印

●白はロゴが刻印されたダンボール製の型(シューキーパー)が靴に
 入ってましたが、黒の方は紙が挿入されている。


以上です。
管理人さん、お邪魔して申し訳ありません。
みなさん、よろしくお願いします。
>ゆ〜すけ.COMさん

貴重なご意見をいただき、どうもありがとうございました。
ソール(靴底)の模様とか見ると、これでコピーだとしたら、
割が合わないんじゃないか、という気もします。

他の点はいかがですか?
シューアクセサリーの字体や踵の刺繍の大きさも、品番、生産国や
年度で違うもんなんでしょうか?
みなさん、いかがでしょうか。。。。
ご意見をお願いします。

その後、ネットで調べてたら、「ナイキのスニーカーの偽物は、大きく
分けると2種類ある」と書いてありました。

1)街のスニーカー工場がナイキのスニーカーをまねて作ったもの。
形状や色合いは似ていても、質感や品質が違い、ある程度の知識がある
人ならば見分けることは用意。
値段も半値以下と驚くほど安価。

2)ナイキのスニーカー工場が、認定部品の余剰で作る。
ナイキの工場(主にアジア地域)が、余剰部品を使って管理工程以外で
作っている。
製造工程も同じ、パーツや素材までナイキの正規品で作られ、本物と
遜色ないできばえである。
若干安い値段で流通することが多く、本物として売られることもある。

ナイキは素材やパーツは厳重に管理し、その流通過程においても厳重な
チェックを行い、バーコードラベルやパッケージで本物と解る工夫を
幾重にも施しているが、2)の場合は偽物を見分けるのは難しい。

・・・・とのことでした。

2)になると、もうB級品、アウトレットみたいな感じですね。(汗)
NIKEは工場がいくつかあります。主にベトナム・インドネシア・フィリピン・中国などで生産されていてその国によってマテリアルも微妙に差があります。年代によってもどこで作られたかは変わってきます。

当然箱の印字も小さかったり大きかったりとあります。

一番の目安は韓国のものはパチが多い。そして、2003年と2004年ではマテリアルん違う同国産のフォースが存在します。

なので・・・パチかどうかは結構見分けが難しいと思います。画像を拝見したところ多分大丈夫かと。。。

でも、パチだとしても本物と見分けが付かないかと・・・
>hiro さん

貴重なご意見をいただき、どうもありがとうございました。

今回初めて、AF-1の同じ型でも、いろいろな品番があって、
それぞれ産地、工場、年度、市場が違う、木型も違うということ
を知りました。
それによって、少しずつ仕様が違うんでしょうね。

でもその違いが、シューアクセサリーの書体やヒールの刺繍の
大きさまでそうなのか、素人の私には全然分からなくて。。。

まあ、偽者だとしても限りなく本物に近い、くらい割り切って
履いた方がいいんでしょうかね。

ジャックパーセルの時は偽者の特徴があったり、偽者かと思うよう
な本物の生産上のミスがあったり、見分け方のポイントをミクシィ
で教えてもらって、大変助かりました。
AF-1は、もっと奥が深い、ということでしょうか。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TEAM AIR FORCE 1 更新情報

TEAM AIR FORCE 1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング