ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ナイターでヘラブナコミュの釣行記録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月11日
西体育館
竿 9尺
棚 1,2m
上ハリ 団子ハリ7号 ハリス 0,6  10cm
下ハリ ヘラスレ4号 ハリス 0,6  22cm

バラケ餌 段差バラケ 単品 →テンテン4、段差バラケ1、水1
クワセ餌  マッシュ、ひげとろろ

釣果 1枚

コメント(57)

9月22日
おっぽり
竿 9尺
棚 1、0m→1.5→0,7→1,0→1,1m
上ハリ 7号 ハリス1.0  7cm
下ハリ 3号 ハリス0.6  17cm

ガッテン1.テンテン2、ペレ道1、バラケバインダー両団子、たまにグルテンセット

釣果 3
備考 いい場所取られた!あと2時間早く寄ってくればツ抜けも夢じゃない!!
9月22日
おっぽり
竿 9尺
棚 1.5→1.8(底)
上ハリ 7号 ハリス0.6 15cm
下ハリ 3号 ハリス0.6 25cm

ガッテン単品、特S単品両ダンゴ

釣果 1.5枚(尺足らず)
備考 浮きのチョイス要件等。
9月24日
西体育館
竿 13尺
棚 2.0m→1.8m→1.6m
上ハリ 7号 ハリス0.6  10cm
下ハリ 2号 ハリス0.5  20cm

ガッテン1、ペレ道1、テンテン2.底釣の夏1両団子

1枚。
9月24日
西体育館
竿 11尺
棚 0.3m→0.8m

ガッテン単品+オカメ

ボーズ。

# 活性低くサワリアタリ乏しい。帰り仕度で11尺穂先2番を折る。orz

9月25日
おっぽり
竿 6尺
棚 1,4m〜1,2m
上ハリ 7号 ハリス0.6 10cm
下ハリ 3号 ハリス0.6 23cm

ガッテン1、ペレ道1、テンテン2.底釣の夏1両団子
たまにクワセ力玉

釣果 6,5枚
9月25日
おっぽり
竿 6尺
棚 0.8m
上ハリ 5号 ハリス0.6 10cm
下ハリ 3号 ハリス0.6 25cm
後半、ハリ 5号 ハリス0.6 10cmの1本バリ

ガッテン単品両ダンゴ〜片ダンゴ

釣果 4枚

# 短尺竿の面白さが堪能できた。寄せ際でのバラシ1
9月26日
おっぽり
竿 6尺
棚 1,0m
上ハリ 7号 ハリス0.8 10cm
下ハリ 4号 ハリス0.8 23cm

ガッテン1、ペレ道1、テンテン2.底釣の夏1両団子
たまにクワセ力玉 、感嘆、ワタグル

釣果 11枚
初のツ抜け!今回の新兵器
クッションサルカン
クワセヒネリ(ウドン、グルテン針)
野釣(ハリス)

が結果につながった。特にハリス効果抜群!
9月26日
おっぽり
竿 6尺→13尺
棚 1,0m

天々3+水1+底釣の夏1 両ダンゴ
釣果 8枚


短尺有利。
9月27日
おっぽり
竿 6尺
棚 1,0m
上ハリ 7号 ハリス0.8 10cm
下ハリ 3号 ハリス0.8 17〜25cm

ガッテン1、ペレ道1、テンテン2.底釣の夏1両団子
たまにクワセ感嘆(感嘆 2枚)

釣果 7枚

出だし良くも4枚目より失速。
ジャミかなりしつこく、ヘラもあまり口を使わない(うろこを4枚くらい釣った)が型は今までで一番良かった


9月28日
おっぽり
竿 6尺
棚 1m〜O、8m
上ハリ 7号 ハリス0.8 10cm
下ハリ 4号 ハリス0.8 25cm

ガッテン1、ペレ道1、テンテン2.底釣の夏1両団子
たまにクワセワタグル、力だま

釣果 3枚

寄っているけどなかなか食わない。しかもジャミのようなあたりに苦戦。季節の変わり目だからなのか?
しかもくいが浅くバラシ多い。
9月28日
新堀(飛行場沼)〜押堀
竿 6尺
棚 新堀(0.2cm)、押堀1,0m→50cm

天々1.5+水0.5+バラケマッハ0.5 両ダンゴ
特S単品 両ダンゴ
釣果 1枚

新堀はもう少しじっくりとリサーチしたかった。


短尺有利。
9月29日
びん沼
竿 11尺
棚 てんてん

上ハリ 7号 20cm〜5cm
下ハリ 4号 30cm〜2号1m〜80cm〜60cm
てんてん2、がってん2、ペレ道1、水1+底夏少々
クワセ 両団子〜とろろ〜オカメ

釣果 7枚
後半 おかめよりも上ハリ団子に当たりだした時、両団子とろろに戻すべきであった
9月29日
びん沼
竿 13尺
棚 てんてん

天々3+水1+底夏1
天々3+水1+マッハ1
天々3+底夏0.5+水1+マッハ0.5

両ダンゴ〜オカメ

釣果 2.5枚
段差の長さ検討課題。
10月1日
押堀
竿 6尺
棚 70cm

テンテン2、ペレ道1、ガッテン1、水1
(GTS2、特s2、ペレ道1)
クワセ 両団子、力玉

釣果 11枚(ポイント上は9,5枚)
上ハリ 7号 5cm0,8号
下ハリ 3〜4号 20cm0,8号
10月1日
押堀
竿 6尺
棚 80cm→50cm

天々1.5+水0.5+マッハ0.5
クワセ 力玉、オカメ

釣果 3枚
10月2日
押堀
竿と棚 6尺宙(1.0m)→11尺底

真底2+水1
両ダンゴ

釣果 6枚(4枚+スレ2)5ポイント、鯉2(鯉スレバラシも1)、ウロコ釣り3

真底インプレッションは別トピで。
10月3日
綾瀬川藤助河岸
竿 13尺
ドボン 段差10cm

釣果 アイベラ2枚
10月3日
押堀
竿と棚 9尺宙(0.8→1.2m)

天々1+ペレ道1+水0.5
両ダンゴ時々力玉

途中から棚をさげたところ良型が揃う。
10月4日
おっぽり
竿 11〜9〜6尺
棚 80cm

テンテン2、ガッテン2、ペレ道1、真底0,5
両団子、力玉

出た!!42cm!
多分おっぽりで一番でかいw
10月4日
押堀
竿と棚 9尺宙(1.2m)

天々1+ペレ道1+水1+天々1+ペレ道1
両ダンゴ時々力玉

渋かった。
10月5日
押堀
竿と棚 9尺宙(1.7m)

天々2+ペレ道1+ガッテン2+真底1
両ダンゴ、ワタグル。両グルテン

型が揃ったいい釣ができた。
10月5日
押堀
竿と棚 9尺宙(1.0m)

天々1+ペレ道1+水0.5
両ダンゴ→力玉

まずまず。40弱でる。
10月8日
おっぽり
竿 9尺(1,6m)
天々2+ペレ道1+ガッテン2+真底1
ワタグル。両グルテン

釣ったのは全て両グル
鯉をかけた後40分近くさわりなし。。
その後ハリス切れ2回orz
食い自体は悪くなかったが約2時間で撤収・・・やっぱ一人は辛い。

# ↑10/7でしょ!?

10月8日
押堀
竿と棚 9尺宙(1.0m)

天々1+ペレ道1+水0.5、天々3+水1+真底1
両ダンゴ、力玉

17時〜の早出でようやくツ抜け。
10月8日
押堀
竿と棚 9尺宙(1.0m)

天々0.5+ペレ道0.5+水0.5+マッハ1、天々2+ペレ道1+マッハ1+水1+マッハ1

力玉より両ダンゴが良かった。
全体的に渋かった。
10月8日
押堀
竿と棚 9尺宙(1,6m)

餌 色々
10月11日
おっぽり
6尺
深宙
いつものだんご+水1,5
食わせ オカメ。力玉。グルテン(竿といい餌といい限界ギリギリの状態w)
6枚目は40ジャスト浮ケースより数ミリ大きい。

ちょうど記録しはじめて1月。どうしても100枚達成したかった。
(でも短竿オカメは我ながら少し違反かもww)
段差50cm〜30cm〜15cm
鯉、釣れるorzそしてにっくきクチボソスレでかかりました。。。しかも腹に。
とうとうジャミあげましたね。すかもスレ。笑
まずは、おめでとうございます。
10月13日
おっぽり
6尺1.0M
天々2+ペレ道1+水1+マッハ1

21時から打ち始め1時間チョイでツ抜けの超ハイペース。20を目指したが後半、ジャミアタリ、スレアタリ多発で伸びず。結局15枚で0時納竿。
ずっとモヤモヤしてた「寄せて釣る」感がなんとなくわかってきた気がする。
2nd.ステージへの期待膨らむ消化試合だった。
10月13日 20:00-22:40
おっぽり
9尺1.0M
天々2+ペレ道1+水1+マッハ1
両ダンゴ(最後は両力玉)

6枚とったところでエサ切れ。寄ってはいたので最後は両力玉で無理やり1枚ゲットで100枚到達。笑

もうけっこう寒かったです。
10月21日
新堀
9尺タナ05〜1m
両ダンゴ→グルセット→両グル
3枚
9時から14時頃まで。あたり薄い。他、20cm級を2枚。
10月24日
おっぽり
9尺タナ1m
両ダンゴ
3枚
20時から23時頃まで。
さわりあるも喰い浅く伸びず。
5月4日
相方 息子(初へら、初ナイター)
俺 8尺 棚 1.4m 両だんご
          GTS2×特S2×がってん1
          2枚

息子6尺 棚 てんてん 両だんご
           同じえさ
          1枚(40オーバー)
5月12日
おっぽり
12尺 1.5m 両だんご
おでこ
4月30日

新方川(秘密のポイント)
16尺
どぼん
1枚(美へら 37cm)
5月16日
新方川 夜
18尺
どぼん
5枚 マブ1枚
大型交じりに20cm前後の美子へら混じる。
5月24日
おっぽり 昼2時間
息子 6尺 てんてん
俺  12尺 2m (両だんご 時折力玉)

まわりの理屈っぽい親父(たいして釣れない)を他所に3枚連続GET
息子 おでこ
6月6日
悪魔の生まれた日・・・

息子 7尺 てんてん
俺  8尺 てんてん
共に両団子
さわり無し。
坊主
終わり近く2バラシ。 
6月6日
悪魔の生まれた日・・・

息子 7尺 てんてん
俺  8尺 てんてん
共に両団子
さわり無し。
坊主
終わり近く2バラシ。 

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ナイターでヘラブナ 更新情報

ナイターでヘラブナのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング