ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レプリカジーンズを穿き続けるコミュのリーバイス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近リーバイスがアメリカ製を生産しているの知ってますか?

この間は505と517を販売していました。
最近は501と505と606を販売しています。

私的には、アメリカの工場がなくなってから、リーバイスとは無縁になっていましたが、

やっぱり本家が本気になって作っているデニムはかなり質がいいですよ

私は、今回606が欲しいですね、なかなかアメリカ製であそこまで洗練されはシルエットはないですから。

皆様も時間がありましたらリーバイスStoreに足をはこんでみてわ?


これからまたレプリカとかも米国製で生産してほしいものです

コメント(5)

上野でチラッとみたのですが値段が高くて…
リーバイスストアーにもバッチリあるんですねexclamation ×2
やっぱり今でも501が好きですハート達(複数ハート)
初めまして。

自分はリーバイスオンリーですexclamation ×2

一番好きなのは517ヴィンテージで、2〜3年前位に買ったんですけど、履いてる人を見かけた事がありませんexclamation ×2
他は592(RL夏)、517(RL黒、冬)、505(RL改善前)、510(RL改善前)、501xx(紙パッチ復刻)、501(ハーフ)、503(黒ハーフ)、508(ベージュ)、504(クロップド)ですexclamation ×2

RLはレッドループですexclamation ×2
505RL、510RLは前期はベルトループが赤で、縫い目が若干弱いです。後期は縫い目が強くなり、ベルトループは真ん中は赤、外側はジーンズの生地です。517RLは後期になり、黒だと中(ポケット)赤です。RLの後期の黒はズレ落ち防止の加工がしてあります。しかも黒は秋〜冬モデルの為生地が厚いです。
592はパッチが黒革で、春〜夏モデルで生地が薄いです。

サドルステッチが今でも思い出します。欲しいけど当時お金無く諦めてRLを買ってました。イイ思い出です。でも一本一本が思い出です。

長くなってすいませんバッド(下向き矢印)

まだまだ大事に履きますexclamation ×2
質問です!


今までLevi'sの501の66(前期、後期)モデルの復刻版は発売してますか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レプリカジーンズを穿き続ける 更新情報

レプリカジーンズを穿き続けるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。