ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クラブバクテリア研究所コミュの注意、バクテリアの素を入れる前に

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
水質が安定している水槽に新たにバクテリアの素を入れても
大抵が無効になってしまうことが多いです、それは
すでに住み着いているバクテリアがろ剤などにコロニーを
形成して新たに入れたバクテリアの素の住みかが無いからです


そこで、新たにバクテリアの素を入れる前に一度水槽をリセットする
事をお勧めします、

まずろ剤の殺菌、方法は以前にも話した塩素系漂白剤か
アルコール殺菌方法、どちらも揮発性の高い薬品ですので
十分にお湯ですすいで、乾燥させれば薬剤は残りません

水槽の水は二回に分けて4分の3程度水変えを二回行い完全に
水槽の水を入れ替えましょう、この際に水道水を水槽に
そのまま入れて数分後にカルキ抜きを入れるのが好ましいです

理由は早めにカルキ抜きを入れると、カルキによる殺菌が行われず
菌が残ってしまいます、多少カルキ抜きを入れるのが遅れても
個体にはそれほど影響はありませんすぐに影響のありそうな
小さな個体を飼っている場合は退避することをお勧めします

完全にリセットしてろ剤も殺菌したものをいれて
まる一日循環させ、薬剤や残留物を揮発させて水が安定して

一度餌を与えます、まだバクテリアも入れていないのに何故?

一度餌を与え、バクテリアの繁殖する栄養分を水槽に与える為ですので
魚が食べきる程度で十分です

その後魚の様子を見て、説明書どうりに規定量バクテリアの素を
入れます大抵はろ剤に振り掛けるのが一番良いようです

もしくはバクテリアの吸着の早いバフィーを使用することを
お勧めします、バフィーを別の小さな容器に真水とミネラルの素
と二種類のバクテリアを入れて一晩エアレーションして定着
させます、この方がバクテリアが安定するのに早くすみます

その後バフィーを水槽にセット、残ったバクテリアの入った水は
水槽に入れましょう

あとはエアレーションを最大にして水槽の様子を半日に一度チェック
濁り度合いによって餌の量を調節してあげましょう、

水槽の上で魚がパクパクしているようなら、アンモニアか
酸欠が進んでいるので速やかに水変えするか、エアレーションを
さらに強くして酸素を水槽に溶け込ましてアンモニアを気化
させ酸欠も解消させてください、早い判断力が問われます
放置すると固体が死滅する危険もありますので、水変えと
エアレーションを強くすることをお勧めします

今回の水変えは、前回のような水変え方法は絶対に行わないように
今回は水槽内部のバクテリアにダメージを与えないようにあらかじめバケツ
に水を入れてカルキ抜きした水をポンプなどや、直接水槽に入れるように
してください、カルキ抜きを後からいれたらバクテリアが死滅してしまいます

水変えの際は、ろ過槽は止めてくださいただし3分以上の停止は致命傷に
なるので水抜きの際はとめないで注水の時のみ止めておいて、
ある程度循環してなじんだらろ過槽を稼動させてください

新たに入れたバクテリアをなるべく温存させるように水変えも
優しく行いましょう、まめに

一日10分の1程度水変えするようにすると、不安定な状態
でも、安定するまでに分解しきれなかった毒物なども除去できます

バクテリアを温存させながら毒物を除去するのが一番です
交換する水はとにかくカルキ抜きをした水、を使いましょう

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クラブバクテリア研究所 更新情報

クラブバクテリア研究所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング