ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

masao らぁぶコミュの2015.05.03 masao(真昼の月夜の太陽)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
masao氏!!久し振りのライブです!!
最近、ストリートをやっていないのでご無沙汰なイメージ。
ソロで弾き語りは2本ありましたが、
バンドスタイルはいつぶりですかね?440以来。

今日は、平田氏が参戦!!
平田氏がいないと聞けない、あの曲やらないかな?と
かなりワクワク感満載でしたよ。

JAMフェスからの移動!!!
いやああ、いつもアコの箱なのに一人ロックなステージを
かましてくれる魔さん!今日は、どんなステージを見せて
くれるのか?!そして、Twitterにあった重大発表が気になる!
みたいな。。。。。重大発表てあまり良い報告が無いような
イメージがあるので、ドキドキしてしまいます。

魔さんトリで登場!!!今日の編成は、平田氏+瞬くん(カホン)
という3名でっす!ベースの蛇くんは、自身のバンドGEMINIで
大阪ですもんね。。。。残念!!

「 こんばんわ、masaoです!! 1曲目行きます。ノウ! 」

うわああああ!!初っ端から、聞きたかった曲が来たああああ!
かなり嬉しいです。もう、この曲が聞けるのは、いつ以来?!
わからないくらいですよおおおお。

♪ノウ♪

変拍子でダークなもの悲しい歌メロが大好き。
やはり、平田氏のアコギがうますぎる!!!
聴いてて、めっちゃ心地よいです!!さすが過ぎる。

ギターソロの所とか、見せるし聞かせます!!
まるで、エレキのように弾きまくる平田氏。

カホンの瞬くんは、一番魔さんと一緒にやってるし
安定しているので、見てて安心です。

そして、魔さん!!!少しやせましたかね?
でも、久し振りに聞く歌声はですねーー。
あーー、この声・この声!!やっぱり大好きな歌声なのですよね。
ことごとく、歌メロあげてきて、、、ニヤニヤしてしまいましたね。

”ラアーーーイ”の所がですね、ちょっと抜き気味で色っぽかった!!
ちょっと、パッと見ヤンキーぽく見えるのでアレなんですが、
歌声はセクシーだったりするのですよね。魔さん。

でもって、改めて歌上手いなーと。。。。
正統派のうまさとはちょっと違うんですけど。(笑)

MC!!今の曲は、CDに入ってません!!と魔さん。
いきなり、、、、(爆)
でも、次やる曲は入ってるので目が合ったら買って下さい!と。

♪u!!u!!u!!♪

平田氏の多彩な音色、、、、、
彼がいると、キュっと曲がしまる気がします。
魔さんも安心して、歌に集中できると言いますか。
そして、軽快なリズム。なんだかんで、魔バンドて凄いなーと
いつも感じてしまいます。

しっかりと歌詞が聞き取れる歌声。マイクを変えてからより
歌がしっかり聞こえてきて、細かいニュアンスも聞けるような
気がしてしまいます。

またまた、MC!!GW何日目?の問いに、、、、人によるんじゃない?と
フロアから声が、、、(爆)
すかさず、そんな冷たい物いいはやめてもらっていいですか?(爆)と
魔さん。。。。
それと、いつも通りmasaoはバンド名じゃなくて単品だと。

初めて見た時、実は私もバンドだと思っていたんですよね。(笑)
箱ライブは、ほぼバンドでやっているのでバンドだと思っている人も
きっと多いんじゃないでしょうか?

そして、、、、気になっていた発表、、、、
ジャカジャカジャン!!

6月24日の440での共同企画ライブ!!
予約特典でCDがつくと!!オオオ!!
ちょっと、ホッとしましたよーーー。
CD一体どの曲が納められるのか楽しみにしたいと思います。

♪09♪

結構、ギターのアレンジが変わっていた印象を受ける。
平田氏の弾くギターは、お洒落です。

魔バンドの魅力の一つって、色んな編成で色んな
アレンジで聞かせられる事だと思うんです。

今日は、魔ファミリーの方も結構いたので、
ハンドクラップ部分は、きれいに揃っていましたね。

ロッキンオン FU○K YOU!!!
この歌が出来てから、どれくらい経過したでしょうか?
もう、毎年応募して欲しいです!!!
結構、魔バンドのサウンドて完成度が高いと思っているんですが。。。。。

♪はだしのままで♪

出だしを少しトチって、再度スタート!!
今日もイケイケから聞かせる曲までバラエティーに
飛んだセトリで来ます!

あー、でもボチボチ新曲をバンドで聴きたいなああと
思ってしまいます。

はだしのままの歌詞がですね。好きで。
彼女の素の部分が出てるような気がして。。。。。

”頑張ろうってまた歩き出すんだ”

生きていれば色んな事があって、、、、時には心が折れたり
それでも、立ち上がって前へ進む気持ちがやはり大切で。
そんな事をふと思わせてくれる曲です。

そして、♪腐れ♪
平田氏のアコギがなんとなくちょっと可愛らしい感じでしたね。
今日もいつも通り、、、1組だけロック!!アコだけどロック!!
でも、これが魔さんだよなーーなんて聞きながら思ってしまい
ました。(爆)

この独特な雰囲気が好きで。
見逃せないアーティストさんなのであります!!!

ギターを置く魔さん。
「 PAさん、リハと違くてすみません。。。 」と謝る。

桜が終わりかけの頃、書いた曲だと。
そして、今日はGWで色んなライブが重なってるのに
来てくれてありがとうございますと。

ラスト、、、、平田氏のメロウなギターで始まったのは、
名曲!!♪フル、雨♪

魔さん、ハンドマイク!!
アコアレンジ!!聞かせます。
歌がより引き立つようなアレンジでした。

今日は、要所要所で声上げてくる魔さん。
その度にニヤニヤしてしまう、怪しい私。。。。。(爆)

もうですねええ、平田氏のアコギがめちゃめちゃ
良いんですよねーーー。引き寄せられる。。。。

マイクを握りしめ、熱唱する魔さん。
なんだかんだで、この曲はずっと大好きで。
魔さんと出会った時に歌っていた、この曲。

今も変わらず、大好きな歌声で歌ってくれている事に
感謝です。。。

最近、声のトーン低くなったかなーー?という感じが
したりしているのですが、ハスキーで切なく伸びる
歌声はどこまでも突き抜けてゆく、、、、

最後は、マイク話して生声で感情の赴くままに
メロディーを乗せる、、、、、沁みるな、、、、

なんだか、余韻に浸ってしまいましたが、
トリと言う事でアンコール!!!

「 やんないって言ったのにやるね。 」と魔さん。

そして、最近ストリートやってないけどやってる人なんです
と、、、フロア内、失笑。。。。

アンコールは、もはや恒例?!な感じで、、、
生声・生ギターでの♪うたかた♪

この曲歌ってる時、めっちゃ左側によって歌っていたので
気になって、そっちの方向を見てみると、、、、、
そ。。。そるとさんがああ!!久々だ!!だ!!

一瞬、泣かせるやるくらいの勢いで歌ってるように
感じてしまいました。

最近、喉の調子もあまりよくなかったという事で
ストリートは、やっていないようですが、、、、
やらないと聞きたくなる!のがファン心理というものです。(爆)

完全アンプラグドでも、きれいに会場内に反響する声。

きっと、これぐらいのテンポの曲が一番歌いやすいんだろうなー
なんて思ってしまいました。

全7曲!!ガッツリ聞かせてくれました、魔さん。

いよいよ、次のライブは5月12日!!
タロウくんの7弦ギターが聞けるのか?!

めっちゃ楽しみなんですけどおおおお。

魔さん・魔バンドの皆様お疲れ様でしたあああ。

楽しく聞けましたん。


【setlist】
01.ノウ
02.u!!u!!u!!
03.09
04.はだしのままで
05.腐れ
06.フル、雨
-encore-
07.うたかた

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

masao らぁぶ 更新情報

masao らぁぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング