ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

masao らぁぶコミュの2015.01.27 masao(下北沢club251)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1年ぶりの魔さんのワンマンライブ!!
前回は、1階の440!!今回は地下の251です。

平日&定時に上がれず、OAには間に合わず。
今宵は、OA2名って事で美馬雅世さんを2曲程
聞けましたあああ。
でもって、あーーー、ハイデラの人なのか!
なんとなく、今の方が自然な感じで楽しそうに歌っていて
良かったです。

で!!いよいよです。
ワンマンという事で見知った顔が多いです。
なんとなく、安心しますね。(笑)

SEは、懐かしい!!多分、シェリル・クロウですよね?!
最近、SEはAKBとかメイドさんだったので正当方でまずビックリ!!

魔バンド全員、前回タロウくんがしていたLED?!の光る
リングを付けて登場!!弾きにくくないのか?!
何故か蛇君だけ、複数つけてる。(爆)

SEがフェードアウトして、照明がバックから光る!!!
タロウくんのギターが最初に鳴りそこに皆の音が絡んでゆく。

そして、ナント!!1曲目は♪白い黒♪
なんにいいいいい!!!最近、バンドではめっきり演奏しなくなった
でも個人的には魔さんと初めて出会った時に聞いてイイな!と
思った大切な曲なのですよ。感慨深いです。。。。ほんとに。。。。

初めてこの曲を聞いた曲は、相当世の中に不満あるんだなー
なんて思っていたんですが、、、、(爆)
あの頃から変わってない所は、きっと良くも悪くも反骨精神がある所。
でも、温厚になったような気がします。なんとなく。。。。

めっちゃ、嬉しかったなあああ。
久々に聞いて凄いやっぱり大好きな曲だなーと。
出会ってから約7年。今も歌い続けてくれている事に感謝なのです。
最近は、結構脱退とか活動休止というのが目につく。
そんな中でね、ひとりで踏ん張って歌い続けていてくれる事がですね
嬉しいのです。

で!!ですよ。もうオープニングの一発目で音が違うううと思った。
ドラムとかも、なんだかいつもと全く違う音なんですよねー。
不思議な感覚!!!
ギター・ベース・ドラムのバランスがめちゃくちゃ良くてビックリ!!
ベースなんて、バッキバッキですよ!!
PAさんの違いでこんなに違うんだ!!と驚愕!!

さ・ら・に!!!照明!!めっちゃセンスが良くてたまげましたあ!!
”白い黒”のダークな世界感が見事に表現されていた。

そのまま、♪アンテナ♪へ、、、カラフルに光る照明!!
タロウくんは、頭をフリフリでノリノリだあああ。

ギターソロ!!タロウくんと平田氏の弾き合いというか
それぞれのエフェクターを駆使した音色がそれぞれしっかり
聞こえてきてて、ニヤニヤ!!

「 チンパリズム 05へようこそ!! 」
魔さんの第一声!!バックでは、何故かドリフな感じの音が。w

♪u!!u!!u!!♪から、これまた久々の♪カゴの中のトリ♪へ
ワンマンだと、普段あまり聞けない曲が聞けるから楽しい!!
u!!u!!u!!では、両端のギタリストがガンガン頭を振る。
なんとなく、いつも以上にメンバーそれぞれが頭を振っている
感じです!!熱いぜ!!魔バンド!!

「 誕生日おめでとうって言ってくれ!! 」

フロアからおめでとおおお!の声が、と同時にクラッカーが!!
ほうぼうで鳴る、、、、そこで、魔さんすかさず!!

「 オマエラ!離れないの買ってこいよ!! 」と。wwww
でもって、前回に続いて、今回のシングルジャケを担当してくれた
すぱいきーさんを紹介!!

いやーー、今回のジャケも前回と違ったテイストでカワイイ!!
歌詞と色々とリンクしている所がまた良いですよね。
liarの文字とか、ハートを打ち抜いてるとことか。

そのシングルの中に入っているという♪うたかた♪

結構、ストリートをやっている時も今の曲が入ってるCDが欲しいと
ストリートを見ていた人とかにも言われていたので、
待望の音源化な気がします。

今回で5回目のワンマンとなりますが、過去最高に伸び伸びと
自由に歌えている気がしました。
なんの不安もなく、気持ちのままに歌に集中。

一時、耳が悪かったり(いまも完全に治ってないんだと思うんですが)
喉の調子が悪かったりとかあったので正直心配だったりしたんですが
今日のこの伸び伸びと、楽しそうに歌う魔さんを見て安心しましたね。

それと同時に信頼できる人が側にいると、当たり前ですが
こんなに自由なんだーというのを凄く感じました。
やっぱり、声がいいなーーー。
私が女子VOを聞くきっかけになったのは、魔さんなんですよね。
それまでは、ほっとんど女子voに興味もなかったんですよね。

そして、以前配布CDに入っていた♪ナナシ♪

タロウくんが持っているのは、ラジオなんですかね?
すごい良い効果を発揮しています。怪しげな雰囲気。
なかなか、こういう曲が出来るバンドさんていない気がするのです。

今日は、低音が良く鳴っているからダーク系の曲は迫力が
増しますねええ。すんごい!!敏腕!さすが、魔バンド!!
中盤のアレンジとかもカッコいいし。ニヤニヤしながら揺れる。(爆)
その後もダーク系の曲を並べる。

♪砕け散れ♪
今宵の音の凄いとこ、その2!!
魔さんのギターが結構聞こえる。(爆)
エレキ2本入ってるから、だいたいいつもアコギは聞こえないに
等しいのに今日は聞こえるうううう!!

中盤に入って、魔さんの声はさらに声量を増してドカンと来ます!!
ちっこいのにパワーありますよねええ。そこはいつも感心してしまいます。
パワーだけじゃなく、今までの経験値がですね反映されていて
歌に説得力があるんですよね!!うん。

もう今日は魔さんをはじめ魔バンドの皆様もいつもに増して、
ご機嫌な音が響かせてくれる!!ホオオーーー!!て叫びたいくらい。(爆)

MC!
今日は、珍しくノープランらしいです。なにげに考えてないように見えて
考えている魔さん。

でも、実は結構ネガティブでそんな面が年々増えていて、
だけど、そんな事を考えていても前へ進まないからポジティブな曲を
書いていると。だけど、元々は陰湿な面があってそんな面が出た
曲ということで、、、、

「 あい、、、 」と曲名を言った所で、タ・・・タロウくんが。。。。

「 ちょっと待って! 」と流れをぶった切るという。
MC中にタロウくんの前にマイクが立てられて、、、、コーラスするんだけ?
みたいな、、、、wwwwww

フロアから、台無しだよね!と声が、、、、wwwww
もう、フロア内失笑。いやあああ、さすがタロウくんです。
すごいぶったぎり方をしていました。(爆)
でも、なんだかニクメない感じなのですよねーー。タロウくんだと。

仕切りなおして、、、、、新曲の♪あい♪

結構、王道な感じのメロディーでした。
明るい感じの曲!!タイトルの”あい”には色んな意味が
込められているのかなーという感じがしました。
最後が英詩なのが結構ビックリ!!

♪ちいさなこいのうた♪
”3つ数えて”の所では、皆恒例の3ポーズ!!
前回のワンマンで魔さんが笑って歌えなくなった
タロウくんの奇想天外の音は、今回はカワイイ感じで
普通でした。(爆)
魔さんは、身振り手振りを交えて、楽しそうに歌う!歌う!

そして、ノレる曲!て事で2個目の新曲!!
の前に、、、、いきなり「 俺がMCしようか? 」とタロウくん。
もう、こっからタロウくんの独壇場。
グダグダだったりしたんですが、もうお腹が痛かった!!
笑わせてもらいました。
僕は困っています、、、からのメンバー紹介!!
メンバー紹介もかなり笑わせていただきました。

魔さんの紹介が髪型が田嶋陽子に似てると紹介!!
リアル田嶋陽子って、、、www

新曲2♪ぽたぽた♪

ちょっとパンクテイストもありつつのノリの良い曲!!
ライブ向きの曲ですねええ。結構好きな感じでしたあ!
恋愛の歌詞なのかなあ?!

ここからは、ガンガン飛ばしてきましたねええ!!

♪モンスター♪

魔さん、タロウくんの所に近寄り顔の目の前で手拍子&腕を
振り上げる!!(笑)
いやああ、ホントに今日は音響が良くてホクホクします。
気持ち良い音だああああ!!カタダマジック凄い!!

そしてそして、魔さんの声きれいに響くなあああと。
一つ一つの歌詞もきれいに聞こえるし、細かいニュアンスも
伝わってくる!!イイネ!イイネ!!

”ヤダ!!”も力強く!!キタコレ!!的な感じでしたねええ。
中盤の少し前と変化したアレンジもカッコイイしいいい。
いいないいなああと思ってしまいましたね。アレンジいいなあああ。

瞬くんのリズムもはやい!!
♪腐れ♪

ここへきて気がついたんですが、毎回中盤にアコセットというか
バンドのメンバーが引っ込んだりする場面とかがあったんですが、
今回はこのまま最後まで魔バンド全員で駆け抜けるのか?!みたいな。

”僕はここでしか生きれなかった”ちょっと胸がキュウウっとなる瞬間!!
いやいや、魔さん歌に関するスタミナはすごいありますよねえええ。
叫ぶ!!叫ぶ!!叫ぶ!!とにかく、今日はガンガン飛ばします!!
すげええええええ。ニヤニヤ。

「 行きます!!ストロベリー! 」

どんどん曲が進むにつれてリズムが速くなってる感じ!!
いつもより少しイカツイ音がした、ストロベリー!!
バカスカ音が鳴り響く!!
はいはい、もうだいぶお馴染みとなりました。
コール&レスポンス!!!

レクチャータイム!!
もっと、ビートを感じて!!と魔さん。wwww
1回、2回、3回、5回とイエイの回数が増えてゆく。

ブレイク後のタイミングもバッチリ!!!
いやはや、やっぱりライブでストロベリー聞くと楽しいですね。
今じゃなんで、この曲がそんな好きじゃなかったのか?
不思議なくらいです。ライブに欠かせない曲になってますよね。

で、このリズムは!!!
ゲストでアランヒルズの匡くんが登場!!いくつになったの?と
突っ込まれていました!!

練習無しで、いきなりイントロへ!!
でもそこは皆慣れたもんで、、、、、

”すたんでぃんぐおべーーしょおおおおおおん”
しっかり叫びましたよ!!(爆)
魔さんは、派手に歌詞を間違えていましたけどね。
結構、この曲で間違える率が高い気がするんですよねええ。
歌詞がかなり詰まってますもんね。(爆)

フロアで手が上がる!!もち自分もあげましたよおおお!!
ハンドマイクで動き回る魔さん。
今日は、まーーーじいいいでえええ声が良く出ています。

本編ラスト!!
自分にとっても思いで深くて、ガチの恋愛ソングを書いたと。

♪フル、雨♪

この曲も私が初めてライブを見た時に歌っていた曲なんですよね。
マイクを両手で握り、下を向いて歌う魔さん。

タロウくんのクリアなギター。
平田氏の正確なアコギ。
蛇くんのリズムを支えるベース。
瞬くんの歌を引き立てるドラム。

本当にそれぞれの楽器の音がクリアなんだけど、
混ざり合っていて、、、、、結構ジーンとしてしまいましたね。

ギターを置いた時の魔さんのバラードの無敵っぷり。

全身を使い叫ぶ、マイクを離し思いのたけを吐き出す。
過去最高の”フル、雨”だ!!

演奏が続く中、左右・中央で深々とお辞儀をする魔さん。
魔さんがいなくなった後も続く演奏!!
もう、これが圧巻でしたね!!魔バンドの凄さが際立ちました。
いやあああ、凄い!!!最高だああああ!!

アンコール!!
おととい最初のワンマンの時を思い出していたと。
どこでやったっけ?みたいな。えええええ!覚えてないんですか!!
下北のガレージ ですよおおお!!

アンコール1曲目は、♪09♪
オ!!キタ!!

魔さん元気!!そして、楽しそう!!
ハンドクラップ、今日もきれいに決まって魔さんから100点
いただきましたああああ!!やっほい!
爆音が気持ちがいいい!!
魔さんの歌もねえええ、ドス効いていましたね。ニヤニヤ。

また、ギターを置いてからのおおおおお。
♪きみとぎたあ♪

アンコールも飛ばしますねえええ!!魔さん、ほんとイキイキ!!
笑顔で腕を振り上げる。ジャンプもでたあああ!!
そして、これまた恒例の鼻をつまんでからのおおお黒柳徹子!!
もう、これ私は見飽きてる感があったりするんですが、一緒に
行った友達が大爆笑していました。。。。ははは。

ラストは、この曲♪NATSU♪
オオオオ!!聞けるとは思っていなかったです。
なかなか聞けない曲!!
魔さんは、この曲でもハンドマイク!!

なみ〜なみ〜なみ〜!!手をウニウニ。
この曲は、魔バンドならではの個々が好きな事をやって
ぶっ飛んじゃってる曲です!!楽しい!!!

アンコール2!!
やっぱりこれを聞かないと帰れませんよね。
ワンマン恒例?!のアンプラグド!!

少し前までは、自分ひとりで生きてるというか
自分でやってやるみたいな風に思っていたと。
でも、色々自分の未熟さから色々時間を無駄にしたと。
だから、これからは色んな人に感謝しつつ進んで
行こうと思うので変わらず応援よろしくと。

今宵のラスト!!
♪はだしのままで♪

彼女の気持ちを正直につづった詩、、、、
生ギターに生声。
それでも響き渡る。

彼女の原点。ストリートと同じ形式。。。。。
力強く響く声、、、色々これまでの道のりを感がえる
決して平坦ではなったはず。

つまづいても何度でも立ち上がって、、、、
今も歌い続けてくれている奇跡に感謝しかないです。

ありがとう、、、本当に歌い続けてくれてありがとう。
そんな事を思いながら聞いていました。

魔バンドはバンドであってバンドでない。
個性的で敏腕メンバーをまとめるのって相当大変だと
思うんです。

純正魔バンド!!やっぱ最高です!!
これからもずっと魔さんと音を鳴らし続けて欲しいです!!

フルでバンド演奏は今回初めてだと思います!!
やっぱり、フルっていいなあ。

全19曲!!めちゃ楽しかったです。

<< setlist >>
01.白い黒
02.アンテナ
03.u!!u!!u!!
04.カゴの中のトリ
05.うたかた
06.ナナシ
07.砕け散れ
08.あい(新曲)
09.ちいさなこいのうた
10.ぽたぽた(新曲)
11.モンスター
12.腐れ
13.STRAWBERRY
14.サブリミナリミー
15.フル、雨
-ENCORE1-
16.ゼロナイン
17.きみとぎたあ
18.NATSU
-ENCORE2-
19.はだしのままで(アンプラグド)


☆ニューシングルの”モンスター”
01,モンスター
02,STRAWBERRY
03.うたかた

過去最高の仕上がり!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

masao らぁぶ 更新情報

masao らぁぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング