ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

masao らぁぶコミュの2014.10.12 masao(渋谷THE GAME)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
主催者である、LUV K RAFTのメンバーさんに
お誘いを受けてのライブのようです!

魔バンド!THE GAME 初登場!
しかも、ドラムが初めてのワンマンの時のドラマーの
大久保太さん。7年くらい前ですかね?

久々なので、かなり楽しみにしていました。
この日は、異種格闘技!!というかジャンルの違う
アーティストさんが揃った感じでした。

魔バンドは、トリ前!!
AKB48のSEでメンバー登場!!!
メイドさんじゃなかったのは、何故だ。(爆)

GAMEのステージは、広くていい感じですねえ。

「 こんばんわ!初めまして、masaoです。
  1曲目行きます!カゴの中のトリ。 」

なんですとおおお!!いきなり意外な選曲で
ちょっとビックリでしたねえ。
初ワンマンの時のアンコール1曲目ですよ!!

今日は、カゴ好きの魔さんファンの子が久し振りに
来てたのは偶然なのでしょうか?!

まず最初に耳に飛び込んできたのは、ギター!!
イントロ部分がゴリゴリした感じのギターだったんですよね。

そして、そして、蛇くんのバキバキしたベース。
相変わらず、何処の箱で聞いても抜けがいいといいますか
音いいのですよねーー。

もう何年振りかわからない、大久保太さんのドラム。
ズシッっと支える感じの音。

次いつ見れるかわからない組み合わせ!!
そりゃー、ワクワクしますよね。

魔さんの歌声もフルパワー!!
珍しく、結構枯れていてドキドキな感じでした。
少し緊張感が漂う感じでした。

バックの音に埋もれない声。さすが!!と思います。

♪09♪

やはり、ドラムが変わるとテンポというかノリが変わり
ますよね。いつもより、テンポを落としたような感じに聞こえます。
それでいて、遅いって感じはしなくて不思議です。

バックの音が迫ってくる感じが、なんとも言えないです。

魔さんは、声を張り上げて歌う!!
ロックなボーカル!!

”ライライライライ”の所とか、タロウくんのギターが
面白い感じでしたああ。

ホント毎回アプローチが変わっていて、面白いです。
音の選び方とか毎回凄いなああと思ってしまいます。

MC!!
いきなり、噛んでました。(爆)
珍しい、、、、
でもって、MCの声も枯れた感じになっています。
だ、、、大丈夫なんでしょうか?

3曲目に♪Seven♪

正統派と言いますか、エイトパンチのCDに収録されてる
感じに近い感じがしました。

今宵は声が枯れてるいるのもあって、
エモーショナル度がいつもよりUPしていました。

ちょっと、こんな魔さんは久し振りです。
なんだか、圧倒されます。

でもって、間奏のギターの音色があああ、やっぱり好き。
きれいなんですよねーーーー。ドラマチック。

蛇くんのベースも歌に寄り添うような感じなんですか
存在感がある音。
いつも凄いなああと思っているんですが、今日はより
一段とカッコ良い感じなんですよね。

ドラムが変わるとやっぱり変わるのですねえ。。。。。
とても貴重な組み合わせのように思いました。

ライブ告知!!
ボコボコ決まっていると。

11月29日 八潮cool ber
12月10日 北千住天空劇場
12月20日 三軒茶屋HEAVEN'S DOOR
12月28日 真昼の月夜の太陽
 1月27日 下北沢club 251 【チンパリズム05 ワンマン】

今日は、MCで噛みまくっていました。

ラスト3曲は、ぶっ続けて行くと!!

まずは、♪STRAWBERRY♪

キレッキレッな感じのギター。自由だ!!
それでいて計算されているような感じです。

今日のお客さんは優しい方が多いのか?
手拍子も自然に発生!!
そんな中で、恒例のコール&レスポンス!!

いやあああ、ほんと魔さんの声が。。。。
ハスキー!!
コール&レスポンスは、会場内よく声が出ていました。

そのまま、、、♪腐れ♪

後半は、ぶっ飛ばして来ます!!
身体全体でを使って声を振り絞る。

”カッコ悪いってわかっているよ!!”

おもイッキし、叫んだ!!!
1曲の中で喜怒哀楽、、、、、色々な表現があって
聞きごたえありいい!!

なんだか、今日の魔さんは凄い!!
声枯れてるけど、凄い!!なんなんですかね?
この、、、妙な迫力は!!いつもと違う迫力でした。

今日のラストは、♪サブリミナルミー♪

いつもなら説明する所ですが、今日は、、、、、

「 説明はしません!!思い思いに叫んで下さい!!」

という事で、すぐに!!

” m to the a to the s to the ao!! come on!"
唐突に来たので、思わず叫んでしまいました。(爆)
”すたんでぃんぐ おべええしょおおおん”

最後、たたみかけて来ましたねえええ。
楽しい!!!! 魔さんも声張って、煽る!!

いやあああ、6曲やったんですが、やはりあっと言う間でしたね。
細かい部分でのミスとかちょいちょいあった感じなんですが、
貴重な組み合わせだったので、面白かったです。

音もわりとそれぞれしっかり聞こえましたし。
魔さんの微妙なテンパリ具合だったり、いつもと違った緊張感が
新鮮でしたああああ。

余談ですが、ローディーといいますか、、、、
タロウくんのエフェクターとか、、、瞬くんが運んでいました。(笑)

なんだかんだ言っても、魔バンドのドラムは瞬くんが良いです。
一番、魔さんと一緒に音を鳴らしてくれてるのは他ならぬ瞬くん
ですからね。

いつになく年末はライブが入ってるので、どれも楽しみです。

ソロだと、色んな編成だったり、魔バンドのメンツも変わったり
しますが、どれも色々と楽しませてくれるので期待して待ちたいです。

それから、、、初ワンマンからもう随分経つんですね。
解散・休止が目立つ中、、、、今も歌い続けていてくれる事に
改めて感謝、、、、

続ける事って、とても大変だと思うのですが、、、、
これからも出来るだけ長く歌っていて欲しいなあと願わずには
いられませんでした。

魔さん・魔バンドの皆様、今日も楽しい夜をありがとうございます。

< setlist >>
01.カゴの中のトリ
02.ゼロナイン
03.Seven
04.STRAWBERRY
05.腐れ
06.サブリミナルミー

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

masao らぁぶ 更新情報

masao らぁぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。