ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

masao らぁぶコミュの2014.07.05 masao(北千住ランチェリー)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつものルミネ前でストリートをやっている時に誘われ
今回の出演が決まった、魔さんです。

なにげに、地元でのライブは少ないですよね。魔さん。
地図がTwitterに載っていましたが、プチ迷子。(爆)
思ったより、遠かったです。

中に入ると1番手の哲也さんが演奏中。
主催者の方に1000円を払う。

ライブバーな感じですね。
いつもと勝手が違うのでとまどいつつも空いてる席に座り
ドリンクオーダー。。。。

哲也さんは、学生の頃引き籠っていたそうで、、、
よく通る声でした。ほとんど客席を見ないで歌っていたのが
気になりました。そして、自分と同じように引き籠ってる人に、、、と
言って歌った歌が印象的でした。

2番手は、yamagisiさん20歳!!若い。
なんだろ?こう、明るい感じだけど歌は熱い!!
次の事を考えず、その日を歌いきる。有限実行。
そんな、アーティストさんでした。若いってイイよなあと久々感じました。
すがすがしいというか。。。。そんな感じでした。

で、トリは魔さん!!主催者の方がやたら持ち上げていましたね。(笑)

いつもと違う環境、ライブバーだとアットホーム感、満載です。
でも、やっぱりどこでやっても彼女は彼女の歌を歌う!
1曲目は、♪砕け散れ♪いつもより近い距離。

出だし、少しボリュームを抑えたかな?という感じがしました。
最近、この曲は”愛憎”の所を上げて歌ってて、ツボります。(笑)

今回は、何年ぶりかで完全一人でライブをやると。
千葉ANGAとかで一人でライブやっていたのって随分前ですよね。

さらに、北千住でライブをやるのは今日は3回目でだと。
その3回って結構ココ1.2年ですよね。



そして、何かの流れで”遅刻は罰金”という話を魔さんがした時、
会場から”自分だよ!”と突っ込みが入っていました。(笑)
どうやら、Twitterで言っていますが、、、、遅刻した模様です。

2曲続けてって事で、、、
まずは、♪カゴの中のとり♪

変な間があって、、、、いっせいのせ!!でカゴ!!!
ライブバー的な狭い空間だと、ストリートのノリに近い気がします。

いつも通りにぶっ放す!!!
い具合に少し枯れた声でオオオと唸ってしまいました。
サビの”君がいつか、、、”の所は、完全にマイクを離して
生声で叫ぶ!!叫ぶ!!叫ぶ!!

マイクを通した時よりも生の声の方がこのくらいの距離だと
クリアにストレートに歌声が届きますね。
もはや、マイクいらないんじゃないか?と思ってしまいましたね。
て、それじゃ意味無いですかね。。。。

でもって、本当は”09”をやろうとしたらしいんですが、、、、
共演者さんの話を聞いて、ザワザワした感じの曲をやると。

♪溺れる♪

ちょいハスキー。最近は、そんなに枯れてる印象は無いんですが。
なんだか、今日の歌声を聞いててこう昔を思い出しました。
物販でプカーーーっとタバコを吸っていた彼女。
ちっさい身体なのに、何か世間に不満があるようなオラオアしたモノが
あって、、、、
今日の歌い方がですね、何故か出会った当初を思い出してしまいました。

MC!!
ストリートのように、ラフな感じです。
ライブでも割とラフですが、、、、、、(爆)

「 セットリスト、めちゃくちゃですよ。いつもの事です。。。 」

その後、自動販売機の話を、、、
なんでも、お金を入れてもお金が返ってくると。
結構、グダグダな感じでオチが無く終りました。(笑)

”100円玉は輪廻転生みたいな、、、”
い、、、意味がよくわかりません。。。。。(爆)

明るい曲をやりたいと思いますで、、、、
♪C♪

ワン・ツー・さん・し!!でスタート!!!
ここらからは、雰囲気をガラっと変えて可愛らしい曲を演奏。
ライブの流れを上手い感じに持っていきますよね。

「 3つ数えよう!! 」 で
♪ちいさなこいのうた♪

魔ファミリー 3ポーズ!!(笑)
ブ〜ン!!がキレイに鳴っていて、驚き。
魔さんのギター時々、謎の進化を遂げますよねー。

魔さんの明るい曲と言えば、この2曲!!
あ、あとストロベリーですかね。
ボチボチ、新しい明るい曲が聞きたい所です。

「 今日も皆で歌います!!わからない人は、、、
  なごり雪歌って!!! 」

凄い、無茶ぶりでした。(爆)
途中、声がちいさーい!!と魔さんから御叱りのお言葉。
男性陣、頑張っていました。私は、若干恥ずかしくて口パクでした。

ヒューヒュー!!と指笛が飛ぶ!!
ライブ告知は、しなくていいか。。。。と魔さん。
固い感じになってしまうから、、、という事でした。

エエエエエ!!せっかくだから、近いライブだけでも言った方が。。。と
思ってしまいました。

「 あと1曲行きたいと思います。静かな曲をやりたいと思います。 」

何が出るかな???とワクワク。。。。。

「 今日は、アットホームでアメリカンな。。。。 」

ん???一斉にアメリカン??という声が飛ぶ。(爆)

本日のラストは、、、、

♪spica♪

アッパーな曲〜明るい皆で歌える曲〜最後は聞かせる曲

ゆったりと落ち着いた声で歌いだす。

”BOY、、、、、”囁くように歌う。。。。。

途中、ギターを弾くのをやめアカペラで歌う。
聞かせ方が上手いよなーーと思う。

聞く人が飽きないように、色んな工夫が30分という限られた
時間の中に組み込まれている気がします。

"I miss you I miss you"

情緒的に歌い上げる。
ソコには、MCからは想像できないような彼女の表情がある。

昔も今もふり幅は、大きく。。。。そんな気がします。

アンコールやるかな?と期待もしていたのですが、
なんとなく主催者の方のMCが入り、アンコールはしにくい
状態でした。。。(笑)

ライブが終わった後は、見に来ていた方から次々とビールが
注がれていました。

ライブバーは、ライブハウスとは又違った空間で面白かったです。


<< setlist >>
01.砕け散れ
02.カゴの中のとり
03.溺れる
04.C
05.ちいさなこいのうた
06.spica

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

masao らぁぶ 更新情報

masao らぁぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング