ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

masao らぁぶコミュの2011.04.25 masao ストリート(北千住/西口)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
= setlist =
01.ココロヲ / 02.It's rainy / 03.うたかた /
04.あかねいろ(1番のみ) / 05.夕暮れと大切な君 / 06.虚 /
07.溺れる / 08.カゴの中のとり / 09.砕け散れ /
10.星の降る夜 / 11.ハチミツとガラクタ /
12.星を待っていた二人(中断)

本日も微妙に寒い感じです。
魔さん、なんとなくお疲れ気味で登場。
何もない平地でコケそうになっていました。
危ないので、気をつけて下さい。。。

今日は、なんと小田原から来られたという方がいました。
皆様、、、凄いですね。愛ですね。
私だったら、面倒なので絶対行かないと思います。ハイ。
なにげに、最近は遠方からわざわざ来られる方も増えてるいる
ようです。魔さん、嬉しそう。

そして、昨日クレープを食べたら、蕁麻疹が出たと。。。
なんだか、痛そうです。
乳アレルギーの魔さん。
基本食べないようですが、たまーにやはり食べたくなって
あえて!!食べたりしているようですね。

「 では、、、ちょっと懐かしい曲をやりたい、、、」

ん?!最近、懐かしい曲をやる事が多くなってきて
嬉しいです。
きっと、新しくこまめに通う人も増えてサービスですかね?
魔さんは、すごいサービス精神が旺盛だと思います。
そして、期待には答えた人のような気がします。

ゆっくり始まったんですが、、、
曲名が頭の中で????
なんだっけなーーと曲を聞きながら、ずっと考えていました。(笑)

D始まり系の曲は、いまひとつ思いだせないです。
一見明るいメロ系なんですけれど、そこは魔さん。
歌詞が、、、、切ないのですよね。
魔さんの歌詞はいつもどっか切ない。。。。

”そこには苦しみはなくて 体が音を求めてた”

”あなたの最後の優しさは 私の頬笑みに泣いて”

歌詞の一部が心に残る、、、

そして、そして、、、聞きなれた好きなコードが聞こえてくる。
ブログに書いてあったので、久しぶりに聞きたいと思っていた曲。

♪It's rainy♪

隠れ名曲。魔さんらしい曲です。
個人的に魔さんのこういう系の曲はかなりど真ん中です。
なんだか、最近は恋愛系の曲が少なくなってきているので
貴重です。
そんなに昔では無いのですが、、、、懐かしいなー、、、て。

でも、この曲はロングバージョンとショートバージョンが
あるんのですが、今日はショートでした。
ロングバージョンは、滅多にやってくれません。。。
削った詩の部分が好きだったりするので、、、
いつか又ロングバージョンを歌って欲しいです。(笑)

今日は、ずっと暗かった魔さんが歌っている
ルミネシャッター前が明るくなっていたんですよね。
LED使用!!!最近暗かったので魔さんまぶしがる。

ウオーミングアップは終わりと言う事で、、、、

♪うたかた♪

今日は、少し懐かしめの曲が続きますね。
お友達のアーティストさんが音楽をやめてしまう時に
作った曲。優しい歌声に変化していく感じが好きです。

かなりハスキ〜なんですが、やっぱりキレイに伸びますね。
魔さんの声は。。。。

♪あかねいろ♪

ここで、、、ノリノリのおじいちゃんが、、、、
楽しそうに手拍子をしだすのですが、、、
これが、まったくもってリズムが合っていなくて。
ギャラリー失笑。。。。

魔さん、もう釣られそうになっていましたね。
いや、つられていました。。。。
笑いそうになる魔さん。
結局1番だけやって、休憩。

そして、おじいちゃんと話こむ魔さん。
ビール飲む?とおじいちゃん。
ビールじゃないの買ってきて!!
いきなりの買ってきて攻撃!!(爆)

いや、でもこういうやりとりを見てて思うのは
頭の回転が早いなあーって。

相手を見て対応も変えるし、話方も変える。
フランクに話す時もあれば、礼儀正しく敬語の時も。

なんだかんだで、おじいちゃんは楽しそうに
10分近く話していました。(爆)
ひ孫さんにとCD購入!!!

魔さんは、おじいちゃんとかおじさんに優しい気がします。
あ、もちろん基本的に皆に優しいわけですが。。。(爆)

「 すっげーかわいい。
  おじいちゃん、すげー好きなんだけど。。。」

と言うと、中2は?と突っ込みを入れられていました。
老人には、優しいけど家のおばあちゃんには厳しいらしいです。
何故、、、身内には厳しいという事でしょうか。

1曲やって、ロックブロックって事で。

♪夕暮れと大切な君♪

オオオオ!!これは、お友達の気持ちを代弁して作ったと
いう曲です。

本日、久々曲が多いせいか歌詞間違えが、、、テンコ盛り!
サビのいいとこで、1番・2番ともにミス〜。
でも、この曲もなにげに好きなのですよねえ。
魔さんの作る恋愛系て独特な感じですよね。
常に傷だらけな感じがして、、、、

それでも、どっかしら、、あーーと共感する部分もあったりで。
切な系全開です。

いっやあああ、夏ごろには出したい!!という
アルバム!!!魔さんは、持ち歌多いのでアレもコレも
聞きたいなーってやっぱり思ってしまいます。
今日の久しぶり曲を聞きながら、あーもったいないいいい。
と思ってしまったのでした。
単純に沢山の曲をCDで聞きたいだけなんですけど。。。。

で!!!これまた!!今日は、久々祭りですね!

♪虚♪

マキシシングルの曲!!!
あーーーー、ストリートとかでも結構歌ってた曲ですけれど
最近、聞いてなかったああああ。

彼女の考え方や生き方がうかがえる曲ですよね。
CDを買った当時、なんか小柄なのにトンガってるなーと
思ってニヤっとした曲でもあります。

なんだ!なんだ!!今日は、なんですかああああ。
いや、地味に、、、私は盛り上がっていました。

♪溺れる♪

途中のジャジャ、ジャジャ!!というギターのカッティングが
好きで、、、今日ストリートが始まる前は少し元気がなさげにも
見えたのですが、、、もう、歌ううちにどんどんスイッチが
入って、テンション上がっていきますね!魔さんは。

彼女にとっては、歌うという行為は
ご飯を食べるのと同じくらい、日常に溶け込んでいて
なくてはならないモノなんでしょうね。

歌う事は当たり前の行為だとしても、
それを続けていくのは、色んな葛藤・苦労・努力が
あるんだろうなーと思います。

”君が嫌いだーーー” こんなの叫んでしまうアーティストさんも
なかなかいない気がします。(爆)

そんな、、、溺れるを聞いて、CD購入の方。
もう、魔さんのストリートやライブではお馴染みですね。

「 あーー、今の曲は入っていないんですよーーー。
  次の次のアルバムに入ります。。。」

入っていないんですよーと言うのは、私も魔さんの
ライブを始めて聞いた時にCD買おうとして言われた言葉です。(爆)

最近、作った曲、、、といいつつも、
ギャラリーの皆様に速いのと遅いのどっちがいい?と聞き、、、

♪カゴの中のとり♪

はっや、、、、高速です!!またもや!!
そして、シャッターガシャン率が高いのもこの曲。

♪砕け散れ♪

解放!!解放!!かすれ声がいい具合に作用して
これが、カッコいいのですよねー。
もう、めーいっぱいです。

ストリートに興味が無かった私ですが、
彼女のストリートは、面白いです。

はっちゃけ具合が半端ないですし、自由度が、、、、
MAX!!!縛るものが何もなくて突き抜けてます。
どこまで行くんですか!!くらいの勢いです。

ストリートは、当然雑音も多いし絡まれる事もある。
でも、それでもそれを差し引いてでもですね、、、
オッ!!というモノが毎回あると思います。

魔さんは、声量があるので当然声も大きい。
ライブハウスでは、マイクがあるしフルフルで声を
出す事は無いと思うんですよね。悪い意味でなくて。
でも、ストリートは、かなーりめーいっぱい。
どこまで届くのか、楽しんでいる部分もきっと
あるように思います。

ボチボチ暑くなってくるので、魔さんのイキが
目に見えて悪くなってくると思うので、、、、
すごーーく暑くなる前に時間のある方は見た方が
良いと思います。(笑)

最近の魔さんは、音量調節とかせずに
そのままドカンと歌っているような感じで。
無になっていますね。

ロックブロックの締めは、♪星の降る夜♪
あああああ、なんだか今日は少し前のストリートの
セットリストという感じで懐かしいです。

人はその時々で考え方も当然違ってくると思うし。
曲は、、、歌い手さんの歴史であり記憶でもありますよね。

アルペジオからいつも通り始まり、、、、

途中アカペラ。
身体、全体を使って歌う、、、
小柄な身体繰り出されるパワーは果てしなく、、

”あたしがずっと見てた夢 空にこの手は届かない”

拳をに握りしめる、、、

ストリート限定曲。
でも、好きです。。。。

そして、休憩、、、今日も大熱唱の魔さん。
最近、運動をしているとらしく。
フラフープを、、、運動に入るのか??

くびれを目指すそうです。(笑)
なんでも、砕け散れを歌いながらやると
上手くいくと、、、でも5回は少ないのでは??

ラス3は、恒例な感じでギターケースの前にきて
座っての演奏。

「 おまわりさんが来たら、皆一斉におまわりさんの
  とこへ走っていって、、、、 」と魔さん。

「 こないと思うけどね、、、 」

ですよね、、、と思っていたのですがああ!!が。

「 あれやろう、、、
  皆、めちゃあがんぜ!!やってやんよ!! 」

何がくるのか?と思っていたら、、、
POP切な曲の♪ハチミツとガラクタ♪

LIVE×3(白盤)収録曲!!

いやああ、めっちゃ歌詞間違っていました。
魔さん。。。。(笑)
でも、茶目っけたっぷりで楽しそうに歌っていましたね。

”逢いたい時に 逃げてもいい”

この歌詞がですね、、、最初何故?的に思っていました。
歌い方は、かわいい系なんですよねー。

魔さんは、器用ですね。1点集中型ですが。(笑)

曲によって、歌い方も変えるし。。。
もちろん、場所によっても、、、、
ライブハウスとストリート。それぞれの歌い方。

♪星を待っていた二人♪

きたああ!!!ワンマンの本編最後に歌った曲。
気持ち良さそうに目を閉じて歌う魔さん。。。。

そこに自転車で近づく、、、若いポリスマン。
あ、、、こ、、、、これは、、ま、、、まさか?!

しゅううううりょおおおおです。

あーーー、我慢して、我慢て、、、スパーンと歌う前で。
ざ、、、残念です。

最後は、フル雨を歌う予定だったようです。
少し、歌い足りない感じの魔さん。。。。

それでも、約?12曲と少し懐かしいシリーズで
攻めたストリートでした。

魔さん、お疲れ様でした。


<< ライブ情報 >>

★5月10日 shibuya o-crest (バンド)
★5月30日 shibuya eggman (アコバン)


ps.ライブには行けないけど、CD欲しい!!という方が
  いましたら、管理人までメッセ下さい。

コメント(6)

ありゃ、また止められちゃいましたかバッド(下向き矢印)

それにしても、多分聴いたことないであろう曲が沢山グッド(上向き矢印)

来週は休みだけどやるのかなぁ…。
“ハチミツとガラクタ”聴きたかったですがまん顔
“ココヲ”ってタイトルは初めて見たような?
持ち歌多いですからねー^^
レアを聴くならストリートですね♪
>そるとさん
 止められる時は、毎週止められてたりしましたから。
 2週連続とか。
 本当に今回は、久しぶりの曲が多かったのでホッコリでした。
 GWの3日!どうですかね?
 GWだから、行ける!という方もきっといますよね。


>Runさん
 ココヲ、、、、間違えました!!訂正です。
 ”ココロヲ”です。すみません、、、、
 ここ数週間のストリートは、なかなか色んな曲が聞けて
 楽しいです。
レポありがとうございます♪ 亀コメすんません

masao初心者な俺も初めて聴く曲が多かった気がします。うれしいですね。

おじいちゃん 粋だったですよね(笑)
あとライヴ後にCD買っててくれた新しいファンさんとか
いつも以上に盛り上がってたかと

来週はいけないなぁ〜
次はCrest  みなさん UPでいきまっしょい♪
『虚』やったんですか〜!!

てか、聴いたことない曲もあり・・・

ストリート行きたい!!

>マッキーさん
  いつもカキコありがとうございます。

  いやああ、レア選曲でかなり嬉しかったです。
  おじいちゃん、、、面白かったですね。
  自分で絶対音感がある!と帰り際に言っていましたが、、、

  GW期間、、、浮気ですね。。(爆)

  cresrは、いつもより前で見ようかと思っております。
  かなり、楽しみです!!


>國さん
  ”虚”やったんですよおおお。わあああでした。
  かなーり、最近では珍しい選曲ばかりでしたよ。
  何が飛び出すかわからない最近のストリートであります。

  ストリート、、、有言実行でお願いします!!(爆)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

masao らぁぶ 更新情報

masao らぁぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング